〈第4章〉 イベント日記(2)前
2.魂のデッサン(前)
二人による、二人のための、二人だけのイベント日記〈その2〉
【10月1X日(火曜日)】
私は今日も、いつもの快速電車に飛び乗った。10時08分発上野行き。
今日はトワの横顔デッサンの初日、気まぐれな秋の天気も味方した。上野公園のいつもの指定席で待ち合わせをした。
私は、お気に入りのベンチに腰掛けて、後から来るトワのことを待ちに待った。
そして待つこと20分、なかなか彼女は現れない。さらに20分が過ぎても一向にトワの姿はない。
その時、ズボンのポケットで携帯のバイブが震えた。画面を開くと、着信はトワからのメールだった。
ショウさま こんにちは
急用が入っちゃって、少し遅れます
ごめんなさいm(__)m トワ
----END----
すでに40分も待たされたというのに、さらに遅れる連絡だった。
しかし私は、少しも不満を感じることはなかった。それどころか、待っている時間は楽しみでもあった。
約束の時刻に一時間も遅れるというのは、少しは苛立つのが常人だが。私は、そんな気持ちは
そして待つこと一時間――――
「ゴメンナサイ! かなり待たせちゃったわねぇ・・・・・・」
ようやく現れたトワは、すまなそうに腰を引いた。
「いやぁ、ほんの一時間だよ」
私はさり気なく答えた。
「そんなにぃ? ごめんなさいね! 急に仕事の電話が入って、対応していたの・・・・・・。すると今度は、タクシーが、なかなか捕まらなくて・・・・・・。今日のわたしったら、もう最悪。ホントごめんなさい!」
トワは、息を切らしながらの弁明であった。
「大丈夫だよ! ご心配なく。俺は、最高のひと時を過ごしていたから。うん!」
「なぜ、喜んでるの? あたし、こんなに遅れたのよ! 内心は、怒ってるんでしょ?」
トワは眉をひそめて、首を傾げた。
「いやぁ、ホント、そんなこと、なーいよ」
私はにこやかに返した。
「だってぇ、最高のひと時って何よ? わざと逆の態度を取って、抗議しているの? ホント謝るから、素直に言って、待ちくたびれたって・・・・・・」
トワは、しかめていた眉を下げながら訴えてきた。
「本当だよ! 君を待っている時間は、もう最高のひと時さ・・・・・・。これが、逆だったら最悪だけど・・・・・・」
「ホント?」
「大好きな
「期待感って?」
「今日は、どんなファッションで来るのかな? 今日は、どんな髪型だろう? 今日は、どんな素敵なトワに会えるのかな? 今日は、どんなこと話そうかな? 色々想像したり、想いを巡らせたり。それはもう、最高級のコニャックをゆっくり味わう時みたいに、格別のひと時さ・・・・・・」
「えぇ? それ、本心で言ってるの?」
トワの大きな瞳は、半分とろけて涙目になった。
「もちろん、本心だよ! 君は、ここにちゃんと現れたし、もうそれだけで、最高に幸せさ・・・・・・。『幸せだなぁ! 君に会えるだけで、僕は幸せなんだ』なんてね! ちと古い歌みたい?」
「ありがとう! ショウさまったら、優し過ぎ・・・・・・」
トワは感涙しており、人目が無ければ私の懐に飛び込みそうな勢いだった。
この後私たちは、いつものベンチに腰掛けて、暫らくの間デッサンに励んだ。
トワの背後を飾る不忍池の水面は、花は殆んど終わったが、大きな蓮の葉が辺り一面埋め尽くし、まるで極楽浄土を想わせる。
トワは、少しも動じず黙ってモデルに耐えてくれている。その姿を見つめながら、感謝の気持ちをたっぷり込めて絵筆を走らせた。
トワの長く美しい黒髪は、爽やかな秋の
鮮やかな茜色に染まっていた西の空が色褪せたころ、デッサンを切り上げた。
「ありがとう! トワさん。今日はここまでだ・・・・・・」
私は両腕を上げて、大きく背伸びをした。
「お疲れさま! ちょっと見せてぇ?」
トワは、嬉しそうにキャンバスまで駆け寄ってきた。
「まだ、ほんの下絵だよ」
「まあー、とってもステキね!」
トワは、大いに喜んでくれた。
「君こそ、ありがとう!」
「モノトーンの渋味というのか・・・・・・。頑張ったわね」
トワは、疲れた顔一つ見せることもなく、私にねぎらいの言葉まで掛けてくれた。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます