私たちは希望を語った。

柳木 椿

第1話

私は水曜日、人の自殺未遂をみた。


屋上で本を読んでいた。そこに彼はやってきた。私と目が合ったが無視してそのままへりえと歩いていく。


「ねぇ!死ぬの?」

「うん。」あまりにも自然な流れだった。当たり前の回答をされた気がした。

なんの躊躇いもないその返事。止めることは絶対に不可能だろうなと感じていた。

だが、人間は他人の自殺するときをみると、思ってなくてもとめるのだろう。

「やめてよ。」

「なんで?」

そりゃそうだ。

私は彼に生きる理由を与えなければいけなくなった。

「ここで本が読めなくなる。」

精一杯の理由。

歩く方向を私の方に変えた。「この前来た時、人はいなかったはずなんだけど。」ぼそっと言が普通に聞こえた。

「ここで本読むの楽しい?」

私はその質問を無視した。答える義理なんてない。なにより、楽しくなんてないから。

「死ぬなら、別のとこにして。屋上に入れなくなる。」

「ここは元々入れない、」

「うるさい。とにかく、ここでは死なないで」

不服そうな顔をした。「わかった。」

承諾してくれたから安心したのはつかのまだった。

「ねぇねぇ、1ヶ月で僕が自殺したら君の負け。僕を止められたら君の勝ちっていうゲームをしよう!」

「は?なんで?」

「だって、そっちの方が面白いから!」

、、、呆れてものも言えなかった。

「見ず知らずの人を止められるほどの人じゃないんだけど?私。」

「うん。そうだろうね。でも、止められたからには最後まで止めたくない?」

いや?べつに?と思ったが面白そうに感じてまったからには

「やるよ。3ヶ月のゲーム。でも、私が止めるのはここで死ぬことだけ。ほんとに死にたきゃ他でやって。」

どうしてもこの場所を死守したかった理由がある訳じゃないけど、わたしも意地になっていた。

「よしっ。じゃあ、また来週。」

そう言って去っていった。



私と如月との出会いは最高とは程遠い出会い方をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る