164 もう少し目を閉じていたい気分

 九州二日目は朝から暑かった。

 夜景を見たままカーテンが開きっ放しになっていて、窓の向こうには西の青い空が見える。


 佳祐けいすけとは9時に支部の下で待ち合わせをしていて、京子は修司しゅうじと軽めに朝のトレーニングを澄ませ、8時前に食堂へ入った。


 シャワーで流したはずの汗が引かず、んで来た氷水をゴクゴクと流し込む。

 九州支部の食堂は本部と比べ大分コンパクトだが、朝から人も多くにぎやかだ。広い窓からは、ゲストルームと同じ海側の風景が見える。


「そういえば昨日言ってた視線はどう? まだ感じてる?」


 窓際の席を見つけてトレイを置いた京子は、向かいに腰を下ろした修司に尋ねた。


「いえ、あれからは感じてないですよ。もしかして怖がらせちゃいました?」

「ううん、そんな事ないよ」


 小さく手を振って、京子は「大丈夫」と強がる。


「なら良いですけど。昨日の昼間、何度か「アレ?」って時があったんですよ。俺に一目惚れした女子の視線だったのかも?」

「そういうトコが美弦みつるの不安をあおってるんじゃない? 修司って、結構ナンパだよね」

「言ってるだけですよ。中身は真面目なつもりです」


 修司はドンと胸を張るが、パンにバターを塗りつける手が途端にテーブルへ落ちた。

 何か思い詰めるように息を吐き出す姿に、京子は「どうした?」とオレンジジュースの入ったグラスを手に覗き込む。

 

「具合でも悪い? 昨日あんなにやる気満々だったのに」

「俺もその満々なつもりなんですけどね」


 こっちへ来る話が出た時、すぐにでも移動してきたいと言ったのは、他でもない修司自身だ。少なくとも昨日まではそのままの気持ちに見えたが、今は勢いが失速してしまったのだろうか。


「昨日、美弦と話してたらちょっとホームシックみたいになって。まだ引っ越してもいないのに、暫くの間遠くなるんだなぁって」

「修司でもそういう事考えるんだ!」

「俺を何だと思ってんですか。一年なんてあっという間だと思ってたんですけどね」

「うんうん、分かるよ。私も桃也とうやと離れる時辛かったもん」


 京子は熱いスープをクルクルとスプーンで冷ましながら、懐かしいなと目を細める。


「今回の事は強制じゃないし、修司が決めればいいよ」

「いや、ここで訓練できたらって思います。美弦との事だけで断るわけにはいかないし、訓練はいずれしなきゃならないんですから」


 バスクからキーダーになると、北陸支部にある訓練施設で1年を過ごさなければならない。

 それはキーダーとしての仕事や戦い方を短期で学ぶという理由に加えて、バスクだった過去へのペナルティも少なからず含まれている。

 血のにじむような訓練という訳ではないが、アルガス内では島流し的なニュアンスで語られることも多く、久志ひさしが『ふざけるなよ』とボヤいているらしい。


 元気のない顔にウインナーを差し出すと、修司は「ありがとうございます」と受け取った。


 修司を快く送り出すためにも、今日は佳祐と話をしなければならない。

 いつもなら感じる事のない負の想いが取り巻いて、京子も少し気が重かった。


 朝食後、二人は一度それぞれの部屋に戻る。

 佳祐との待ち合わせまではまだ時間があった。


 シャツの一番上のボタンを外して、京子はベッドに転がる。

 大の字に手足を広げたまま眠ってしまえたら幸せだと思うのに、考える事は山程あって心の余裕はまるでなかった。


「けど、少しだけ……」


 モコモコした布団を掛けて、その温もりにそっと目を閉じると、枕元に放り投げていたスマホが「ピ」と音を立ててメールを受信する。

 何だろうと思ったが、まだこうしていたいと思って確認を後回しにする。

 けれど一分も経たぬ間に、今度は着信音が鳴り響いた。


綾斗あやと……?」

 

 彼とは朝に『おはよう』のメールを交わしただけだ。彼か、修司か、佳祐か──逡巡しゅんじゅんしながら伸ばした手の先で通話ボタンを押す。


 横になったまま引き寄せたスマホから聞こえたのは、その誰とも違う相手の声だった。


『おはよう、京子ちゃん』


 彰人あきひとだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る