第522話 コトセからのSOS at 1996/3/29
「はぁ……。
「わ、悪かったってば、ダッチ」
ダッチ――小山田徹は、はじめて足を踏み入れた『電算論理研究部』の部室のあちこちを好奇心満載のまなざしで見回しながら、いかにも不服そうに腕組みしつつくちびるをとがらせた。その様子を、さらに上回る好奇&おっかなびっくりの目で見つめている部員たちである。
「昨日も言ったとおり、ダッチまで巻き込んだら悪いかな、ってさ……ほ、ほら、春休みだし」
「阿呆か、てめぇは。ったく――」
ごりごり、とやや伸びてきた髪に無雑作に手をつっこみ、小山田は頭をかく。
「……あのな? 俺様は前にも言ったろ? 『俺様のまわりにいる連中が楽しく暮らせりゃあいい』ってな。その『まわりにいる連中』のなかには、とっくにあいつも
まったく……不器用なヤツだ。
それに、サイコーにカッコいい。
「ありがとう、ダッチ。やっぱりさ、ダッチは――」
「おいおい。やめろやめろ。またアレだろ? 『ヒーロー』だ、なんだっての。ぶっとばすぞ」
あぁん? と少し懐かしさを覚えるポーズをとってから、小山田はみんなの顔を見回した。
「いいか、てめぇら? ともかく、この俺様がつかんだ情報を聞いてくれ。何かの役に立つかもしれねぇ。ご存知のとおり、俺様は頭が悪ぃからな。てめぇらの知恵を借りてぇんだよ」
そうして、背後に置いてあるホワイトボードを使って、ヘタクソな図を描きはじめた。どうやら町田駅周辺の地図らしい、ということだけはかろうじてわかった。
「ええとだな……? そう、昨日俺様はな?
「ちょっと質問あるんだけど、ダッチ?」
「なんだよ、うるせぇなぁ、ムロ。まだ途中だろうが?」
「さっきのセリフ……女の子、だよね?」
ぎくり、とわかりやすく驚きと焦りのないまぜになった顔をして、小山田は質問を無視する。
「んでだ。思い出したのさ。『そういやあ、古ノ森にこれを渡されてよ――』って出してみせたんだ。そしたらあいつが、『それ、どうやって使うモノなの?』なんて聞きやがるから、こうやって……ってモリケンに教わったとおりにやってみせた時だった。すると突然だ――!」
「やっぱり女の子だよね。
「うるっせぇなぁ、もう! そーだよそーだよ。横山だよ、
「ううん、スッキリした。サンキュー、ダッチ」
もう、ホントこの天然無邪気系イケメンアイドル、怖いんですけど。
あくまで『系』なワケで、これが素なのか、狙ってやってるのかわからないところが始末に悪い。ニコニコしてるし。
「こほん――で、だ。こっからがいっとう肝心なトコロだ」
小山田はからかわれたのが嫌だったのか照れ臭かったのか、どちらともとれる、むっつり、とした不機嫌そうな顔つきでホワイトボード上の図を書き上げてしまうと、こう続けた。
「この、トランシーバ―ってヤツのスイッチをオンにしたとたん、返事があったのさ。いいや、少し違ぇな。なにか、トン、トン、って叩くような乾いた音がしたのさ。こんな風にな――」
小山田はそう言うと、手にした銀色の缶ペンケースの表面を指先で、トン、トン、叩いた。
「あの、小山田
「キャプ――まあいいか……。俺様はハカセって呼んでいいな? 聴こえたのはこのあたりだ」
やっぱり――僕は小山田が指し示した位置がJR『町田駅』南口周辺だったことで確信する。たぶん、それはコトセからの合図だ。それも、ツッキーに気づかれない方法を使ったんだ。
「その音を、正確に再現できますか? 小山田キャプテン?」
「たぶん、こんなカンジだ。トントントン、ツーツーツー、トントントン――この繰り返しだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます