第17話 逃げたい気持ち
等身大サイズのSWGを身に纏い、空中を自由に舞うダンス競技「フェリーク」を観覧するため、
一般市民の玄関口である軌道エレベーター、それを昇降するゴンドラ乗り場の周辺一帯に公園が広がっている。大通りには
「真下からだと、てっぺんが全然見えないね」
「いろいろなお店が出てるね」
フェリシティは興味津々と、きょろきょろ辺りを見渡している。
「ゴンドラ乗り場まで見ながら歩こうか。フェリシティ、何食べる?」
「うーん、あ! ジェラートのお店、抹茶味もある!」
目を輝かせるフェリシティを見て櫂惺は素早く、かつ優雅さを忘れず列に並ぶ。
「フレーバーが豊富、クリームチーズもおいしそう」
列に並びながらフェリシティはメニューに目移りしている。
「2種類のせられるみたいだね。フェリシティ、抹茶とクリームチーズでいい?」
「うん!」
「ありがとう、
「いえいえ、喜んでもらえて何より」
ぱっと花が咲いたように笑顔を見せるフェリシティに、
「
「ピ、ピスタッキオ」と先ほどのジェラティエーレが発音したとおりに
「へぇ~、ピスタチオ頼んだんだ。いいね、おいしそう」
「そ、そうそうピスタチオ、ピスタチオ、うん……」
(またとっさに、全然知らないもの選んでしまった。なんとなくオシャレぽかったから注文してしまった。見栄を張ってしまったの、バレてないだろうか……)
「フェリシティ良かったら食べてみる? お先にどうぞ」
「いいの、ありがとう。じゃあお言葉に甘えて、一口だけ」
フェリシティはスプーンですくい口に運ぶと、ほわーっと、とろけたような笑顔になり、おいしいと感謝をこめて伝えてくれる。
色どり豊富な笑顔を見せてくれるフェリシティに
「フェリーク競技」が行われるアリーナに向かうため、二人は白いゴンドラに乗る。しばらくして視界が広がり、外の景色が飛び込んできた。
ゴンドラの窓から下を眺めると月――スティクス――の裏側全体が一望できる。真下には、大地を覆う
「見て
「ほんとだ、コロニーから見る景色とは違って見えるね。やっぱり重力の大きい天体の周りには
「地球ではこの
「そうらしいね。あ、そういえばこのゴンドラ、太陽系のほうに向いているはずだよ。ほら、あっちの方角」
「地球見えるかな……さすがに地球は見えるわけないか」
「うん、地球の太陽も、この雲でよく見えないね」
「やっぱり、行ってみたいなぁ……地球」
フェリシティが地球の存在する方角をじっと見つめている。その眼差しは、どこかせつなげだった。
「地球もかなり再生が進んだみたいだし、いつかは行けるようになるんじゃないかな」
「でも、10年後にはネメシス星系、太陽系から離れて行くんだよね」
「……みたいだね」
(地球にはあの〝亡霊〟たちは存在しないし、多くの国家で徴兵制なんてものは無いと聞く。そんな地球にやっぱりフェリシティは憧れているのだろうか。
フェリシティ、やっぱり逃げたいのかな……当たり前だ、こんな女の子が戦争に行きたがるわけがない)
――自分もSRNを打って、戦う。
フェリークが開催される会場に着くとそこは、楕円状の空間が広がる。
アムレート市軌道エレベーター高度40kmに建設された巨大競技場。上空およそ40kmから50kmに形成される浮上磁場を利用したスタタイト装置により浮遊している巨大施設。
二人はホテルのコンシェルジュのような人に招かれ、特別に用意された最前列の席に着く。初めのうちは二人とも恐縮していたものの、競技が始まるとすぐに、その魅力に惹き込まれる。
数人の選手たちが演技を終えた後、金メダル最有力候補のリディア・トゥレックの演技が始まる。
身に着けたスタタイト装置で無重力状態になり、広いスタジアムの中で重力の制限を受けず自由に舞う。彼女の通った後には光の航跡が現れ、美しい幾何学模様を生み出す。
「きれい……」
「本当に妖精が舞っているみたいだ」
「でしょ!」
「うん」
「こうやって直接演技を見るの、ずっと憧れだったんだ。夢が一つ叶った。ありがとう
「いやいや自分は何も。
「あとで、
「別に気にしなくて大丈夫だよ。いちいちそんなこと気にする人じゃないし。でもまあ、後でまた二人でお礼言いに行こうか」
「うん!」
(すごい綺麗だ。この演舞を見ていると、さっきの宇宙船ドックの〝惨劇〟が清められていくようだ……フェリシティも喜んでる。よかった。さっきの大失点は取り戻せただろうか。ありがとう、銀河の妖精!)
「きれい。私もあんな風に飛ぶことができたらなぁ。そうすればもっと上手に戦えるんだけど」
「こんなときも研究しているんだ。そういえばフェリシティがあの丘で踊っていたのもこんな感じのダンスだったよね」
「……うん、動画見ながら見よう見まねだったけど、やっぱり本物は違うね。私のかなりヘタだった」
「そんなことないよ、すごく上手だったし、きれいだった。14m級のSWGであんなこと、ふつう出来ないよ」
「ありがとう……うれしい」
素直に喜び、、照れるフェリシティ。会話が止まっても、もう気まずさを感じなくなっている。その静かな時間ですら心地よく感じられるようになっていた。
フェリークを見終えた後、
「
「ううん、こちらこそ。フェリシティと一緒にいれて楽しかった。また一緒に行けたらいいね」
「うん、また行きたい。楽しみにしてる」
こんな何気ない会話でも、今の二人にとって、未来に希望を感じられるとても大切な、何より得難いものに思えた。
フェリシティは笑顔で手を振ってくれる。
アムレート市の軍宿舎に戻ってきた
自然と勇気が湧いてきて、不安に思えていた将来のことも、不思議と何とかなるように思えてきた。
何かをやり切った後のような達成感を伴う疲れが出てきて、睡眠薬を飲んでいないのに眠気を感じる。
「今日はよく眠れそうだ」
こんな心地よい眠気がやって来たのはいつぶりだろう。
体調不良が常態化してからというもの、寝ることさえ怖かった。医者から体のどこにも異常は無いと断言されてはいても、心臓が弱っているような感覚に、寝てしまったらそのまま目を覚ますことなく死んでしまうのではと、そんな恐怖をいつも感じてたから。
(でも、今日は違う)
安心感に包まれ暖かい幸せを感じながら、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます