まずは台湾飯を調査!
我々が宿泊するホテルは、オフィスから徒歩5分ほどのところにあった。
フロントに行き、田中が、
「チェックインプリーズ」
と言うと、
「田中様ですね。」
と受付の台湾人の女性は日本語で言ってくれた。
もちろん部屋は別々であったが、隣ではあった。
スーツケースを部屋に置き、我々は中山駅近くのカフェレストランでディナー兼打ち合わせをした。
私はルーロー飯と鶏のスープのセット、デザートに豆花(トウファ)を頼んだ。
独特の八角の香りに台湾に来たことを実感させられた。
今回の案件の依頼人の夫は、台湾にも進出している日本企業の外食チェーンのビジネスマンだった。
出張で台湾に来て2年半程。
最初のうちは2ヶ月に一度は日本に帰ってきていたが、徐々に回数は減っていった。
ここ最近は妻が台湾に会いに行こうとすると、忙しいからといって拒むようになったという。
夫には浮気の前科は無かったが、そのことを妻は友人に相談すると、その友人は浮気の可能性を示唆したそうだ。
男にとってとんだアドバイスをする友人だが、そのかわり我々に仕事が入ることとなった。
明日は土曜日、夫は休日だ。
我々はそこを狙う。
夫は中山よりも北西にある大同区のマンションを借りていた。
朝5時頃、マンションの近くに我々のR34スカイラインを停め、夫を待った。
6時が過ぎ、田中を車に残し、二人分の朝食を近くの店に買いに行った。
ヨウティアオという揚げパンと、ダンピンという卵が入った甘くないクレープと豆乳を買った。
車に戻る途中、改めて夫の住むマンションを眺めると、オートロックが付いていて、管理人室もあり、立派な建物であった。
朝食は美味かった。
田中も台湾の食べ物が好きなので二人で揚げパンを取りあった。
午前8時過ぎ、夫がマンションからラフな服装で出てきた。
写真で確認した人物に間違いはない。
車に田中は待機し、私は夫の後を追った。
店の前に椅子やテーブルが並べてある食堂で、夫は朝食を取り始めた。
パイコーが載っている丼物を食べているようだった。
美味そうだ。
私はどんぶりの中身を望遠レンズで確認した。
分厚い肉に、トロトロの脂身が見える。
もちろん田中にはそこまでは報告はしない。
朝食を食べ終わると、夫は全家(ファミリーマート)に寄り、マンションへと戻っていった。
夫がつぎに姿を現したのは、午後5時過ぎであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます