第35話 岡本・S・太郎(1)
「行くぜぇぇぇぇ!!!
----どっかぁぁぁぁぁぁぁんんんんんんっっっ!!!
いきなりの爆風に、俺は慌てて目を閉じていた。
目を開けると、そこでは俺の召喚獣達と、岡本・S・太郎の戦いが繰り広げられていた。
岡本・S・太郎がばくだんいわを放り投げると、彼の足元にある蜃がパカッと口を開けて、大量の水蒸気を吐き出す。
大量の水蒸気は放り投げられていたばくだんいわを押し出し、そのまま雪ん子とファイントの前で爆発する。
「『無駄、デス!』」
雪ん子は剣で床を切り上げ、それを自身の凍らせる能力で壁としていた。
それによって、ばくだんいわの爆風から、爆破の衝撃から身を守っていた。
「そしてこちらは、お返しの【ハリケーン=ブレード】!」
そして、爆破から身を守ってくれた壁の上へと立ったファイントは、そのまま青魔法を発動。
プロペラを回して『竜巻を生み出す』スキルと、気絶効果を与えた武器で『相手を殴る』スキルを組み合わせて、『相手を殴る』『竜巻を生み出す』スキルとして、放った。
それはまさに暴力の嵐であった。
殴る拳の形のまま、竜巻はグルグルと回転しながら威力を上げつつ、岡本・S・太郎の方へと向かっていた。
「ばくだんいわ、Go!」
彼は手元に残していた方のばくだんいわを爆破させると、その爆風で自分を吹き飛ばし、同時に暴力の嵐たるファイントの青魔法の威力も弱めていた。
爆発をもろに食らっていると思うが、恐らくは蜃が大量に霧を吐き出す際の反作用で、ほとんどダメージにはなってないだろう。
「(2匹のばくだんいわを一方は攻撃用、もう一方は防御用にと振り分けているのか)」
ばくだんいわは、爆発する岩の召喚獣。
爆破は彼らにとっては呼吸のようなもので、【剣士】が剣を振って技を出すのと同じように、【魔法使い】が魔法を放つのと同じように。
ばくだんいわにとって、爆発は、ただのスキルでしかなく、爆発では死なない。
その爆発を攻撃と防御に分け、対戦しているのか。
「(上手い手だ、真似したくなるくらいの)」
だが、それが通じるのは、相手が同じレベルの召喚獣しか使えない場合だろう。
「《まだマダぁ!》」
「え? 爆発しか能がないんですか? そーんなので、この私達の最強召喚獣タッグに、敵うとでも~?」
俺の召喚獣は、ほとんどダメージを喰らってない様子だった。
雪ん子はレベルⅡ、そしてファイントはレベルⅠとは言っても、聖霊型召喚獣なる特殊な召喚でしか出せないレア召喚獣。
相手がただの召喚獣である限り、こちらの勝ちは目に見えていた。
「(----だが、こんなのがチャンピオンの戦術なのか?)」
3回戦の相手として出てくるという事は、この戦術でランクⅠ召喚獣大会を突破しているという事。
正直言って、この戦術で突破で来たとは思えない。
俺のようにレベルが高い以外にも、例えば防御力だけが異常に高い召喚獣を1体置けば、コイツの戦術はまるで役に立たない。
チャンピオンだから、なにか特別な構成で来るかと思えばただの爆発厨パーティーだし。
蜃を出してきたときにはなにをするのかと思えば、やってる事は霧ではなく、水蒸気を出すホバーボードのように逃げ回るだけ。
大人気のポ〇モンと同じく、レベルさえ十分上げとけば、ごり押しできるだけか。
「《ぐふっ……?》」
しかしその油断は、雪ん子が吐血したことにより、崩れ去った。
「雪ん子?!」
「いやーぐふっ! 攻撃はぜんぜーんぐふぐふっ食らってないし、ド〇クエ風に言うなれば"こうげきが はずれた"か、もしくは"0 ぽいんとの だめーじを うけた"だと思うんですがぐぶっ!!!」
と、雪ん子だけではなく、ファイントの方まで吐血しだした。
しかもファイントの方が吐血量が多い、恐らくはレベル差的な問題だとは思うが。
「(こいつ、一体何をした?)」
いや、何をしたかはもう分かってる。
-----爆発だ。
コイツがしているのは爆発するか、水蒸気の霧で逃げるかの2択くらいだ。
それ以外にはアイテムを使っている様子もなく、蜃に幻の霧を出させたりと別の行動を起こしている様子もない。
ただばくだんいわを爆発させまくり、蜃で逃げ惑っていると、俺の主戦力の2体の召喚獣がやられていた。
それもダメージなんて喰らえないくらいの、レベル差という壁があるにも関わらず、だ。
「なるほど、この方法こそが岡本・S・太郎の戦い方って訳ね。確かに強力だわ」
何をしているかはまだ見当も付かないが、それでも恐らくはこの戦術で岡本・S・太郎は優勝したのだろうと言うことは分かった。
「その戦術……俺も理論さえ分かれば、使いたいくらいだ。
----だから、見抜かせてもらおう」
「芸術は、大爆発! 大爆発こそ、芸術だぁぁぁぁぁ!!!
【召喚士】とは、召喚で終わりじゃねぇ! 作戦こそ、戦術を生み出してこそ、対策が完了してこそ、召喚獣を輝かせてこそ、最高の芸術だぁぁぁぁ!!!」
……聞いちゃいねぇ。
まぁ、相手は本人ではなく、ただダンジョンが作った幻影に過ぎない。
戦い方や台詞は真似できても、本人じゃないからな。
だが、"召喚で終わりじゃない"って言葉だけは、気に入った。
「【召喚士】は召喚したら終わりじゃないんだな。召喚獣がこういう状況の時、どうすれば良いかを考えるのが、もっとも重要な事だと理解したぜ」
今まで俺は、そう思っていた。
準備さえしっかりと出来ていれば、後は蓋を開けてどうなるかを確かめるだけ。
召喚獣を
だが違うようだ。
本当は、【召喚士】とは、相手が意味不明な攻撃をした際に、どういう指示を出せば対処できるかを考えるのが、役割だ。
俺はこの戦いで、岡本・S・太郎の意味不明な攻撃で、そう理解した。
「流石は、【召喚士】の先輩だ。勉強になるぜ」
じゃあ、これからは俺のターンだ。
岡本・S・太郎、お前がどうやって俺の召喚獣に攻撃したのか、解明させてもらおうじゃないか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます