応援コメント

第4話 不穏の始まり」への応援コメント

  • ごきげんよう、ああ、シエラちゃん、この頃はこんな感じだったんだなぁって、懐かしくて、なんだかちょっと泣きそうになってしまいました。
    鉄砲玉で元気で明るい、だけどそれは自分自身の辛く苦しい現状を歯を食いしばって耐えて、けれどどうにもならない焦燥感と少しの諦念でよけいに哀しい気持ちになってしまう、そんな感情が、シナリオ形式だとすっと胸に収まる感じがしますね。
    お母さんが本当に女神様みたい。
    ユーリくんはこの頃から、きちんとお兄ちゃんですよね。

    作者からの返信

    おだ しのぶ様

    早速最新話まで追いかけてくださりどうもありがとうございます!
    さらには評価までいただいて、重ねて感謝申し上げます!

    私も、台本を編集しながら懐かしさに浸っておりました。
    シエラ、こう言う時があったんですよね…ううう(泣
    そしてこの時のお母さんの言葉、行動が、のちのシエラをずっと支えるんですよね。
    ユーリも、非力ながら一生懸命シエラを守ろうとしたり…(泣

    ラジオドラマや声劇の台本の書き方を調べ、できるだけ文字を最小限に、でも伝わるようにと意識しており(それが難しい!)、文章がかなりスッキリしました(^ ^)
    小説とはまた違った良さ、面白さがあって新鮮な感じがします。

    初めての挑戦ではありますが、できる限り分かりやすく、楽しんでいただけるようにがんばりますので、引き続きお付き合いくださると幸いですm(_ _)m

  • 天人さん、こんにちは!

    小説と違った感じでたのしめて、台本のラオゲも、おもしろいですね!

    ちなみに、シエラちゃん役やってみたいです。

    作者からの返信

    ヘパ様

    おぉぉっ!
    ラオゲ本編に引き続き、シナリオブゲノムまでお越しくださりどうもありがとうございます!
    とても嬉しいです!
    ヘパちゃんのシエラ役、すっごく合いそうですね(^ ^)
    ぜひ聞いてみたい!

    それと、最後の方にはなりますが、個人的には是非龍人のピアノを演奏して欲しいなって思っています。
    カノンと、主よ人の望みの喜びよの2曲(^ ^)
    ヘパちゃんの演奏をバックミュージックで流せたら最高!

    編集済