碧を守る虎

花木草

神話

 太古の昔、この世にはまだ大地も海も無く山も川も無く、ただ神々がいるだけであった。静寂に飽いた神々は創造を始めた。神々が歩いた跡は大地となり、汗は海となった。神々が笑えば大地は震えて山となり、泣けば涙が流れて川となった。そして神々は次に命をこしらえた。命は神々の知らぬ間に増えていき、この世はとても賑やかになった。


 ここには巨きな山岳があり名を白太山と言った。かつて夫婦の神がこの山に住んで人々を守り、治めていた。しかし人々が戦をはじめると悲しみ怒り、白太山を震わせて辺一帯を無に帰してしまった。辛うじて生き残った者に、夫神は自分の代わりに統治することを命じた。そして己が目を玉に変えて神託の証とし、歯を虎に変えて守り神とし、手を筆に変えて法とし、これを与えた。こうして彼の者は皇帝となり、大国「碧」を建てた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る