飛び出た杭
生焼け海鵜
終
この世の中は、言葉通りに出た杭は打たれる。
出た杭。誰が、定義付けたわけでもないのに、自然と生まれる存在。
空は、赤く染まり、彗星が流れ落ちている。
赤と青のコントラストは、世界を描写する。
正しかったのだろうか? 否。正しいかは、全知を超えた先にある。
霊が人に憑くように、我々も、また誰かに憑いている。
無意識のうちに、この環境に依存している。
行動を起こすことも出来る。しかし、それが正しい保証なんて何処のもない。
安全と誰が保証するのだろうか?
不安全と言う名の蛇に睨まれた、我ら臆病者の蛙。
今にも崩れ落ちそうな、その空間に取り残された、蛙は、嘆くことも許されず、ただ只管に今、置かれている状況は普通だ。と暗示をかけるのみ。
仕方ない。
そういうもの。
果たしてそうだろうか?
暗示をかけた結果。その空間に有った小さな小さな金塊を幸せと称すだけ。
金塊は金に過ぎない。しかし、それを我らは幸せと称する。
危険な事から目を背け、現実逃避する。
生物としておかしい事をしている。
安全を検証したわけじゃない。安全を保証されたわけじゃない。安全を証明されたわけじゃない。
小さな小さな金塊を拾い上げる前に、否。見つける事は不可能な物を見つけている時点で壊れている。
貴方は蛇に睨まれている。いつ相手が動きだすか分からない状態で、目を背けた。
多くの人間は。
災害? 確かにそうだ。
蛇は貴方に歩み寄る。
そして何故、貴方は、空気を読む?
私は読まない。否。理解できない。
危険を孕む、言語。
私はそれを操っているのは承知の上だ。
言葉があるから、問題が発生している。
言外を読み、処理して何が起こる。
解釈は、星の数ほどある。解釈だけならいい、未来を考えれば、よりその数は膨れ上がる。
その確実には、伝わらない事に従うのは、自から蛇に近寄るに等しい。
いいのだろうか?
しかし、読まない事は蛇に挑発する事になる。
おかしな話だ。
空気を読んで、結果を出した。
それが正しい保証は何処にある?
答えは無いだ。
そして、空気を読むという事、相手の意見を聞き入れる事は、相手の立場になって考える事。
しかし、立場を読んで貰えるのは「通常」な人だと。
蛇に睨まれているのにも、背け、小さな小さな金塊を拾う愚か者、いや、その功績を認めて勇者とでも言おうか。
勇者は自身がやっている事は正しいと考える。
なぜなら、周りの勇者の同調圧力に屈し、やらなくちゃいけない、と思ってしまった、軟弱者だからだ。
憐憫。そう思ってしまう。
そして、蛙の中にも一定数、蛇に向き合う人間が居る。その臆病さから弱者とでも言おうか。
弱者の立場は、勇者からは到底理解することが出来ない。
勇者は認識していない、いや、認識できない蛇を弱者は認識し、それに怯えてる。
勇者からしたら、何故、怯えているのか検討すらつかない。
出る杭は打たれる。
弱者は、多くを占める勇者の同調圧力に屈しようも屈せない。
自身が行う事は本当に正しいのか、との疑問、または自身の行動に安全の保証、証明、検証されていないからだ。
そして、弱者は精神的に八方塞がりな状態で生きている。
平民は勇者に助けを求める。弱者もまた同じだ。
勇者の指示は、勇者の指示であって弱者の判断では無い。
その行動によって出た自身の損害、他者への損害は、勇者の指示であるため、責任は指示をした勇者が持つことになる。
責任は、蛇を刺激する香料だ。
それを持たなくて済む事が、ある意味、一定の安全を保証する事になる。
蛇は自然と人間だ。
貴方は怖い時どうるだろうか。
誰かに相談する? 誰かに甘える?
私は分かる。
誰かに頼ることの出来るのは、皆同じフォーマットである勇者だけだと。
一人じゃ解決出来ない勇者は、軟弱だ。
誰にも頼れない人間は、自分の心を自身の力で生かす事の出来る英雄だ。
そう、勇者と称したのは皮肉だ。
周りの口車に操られた、つまり空気を読んだ勇者は実は軟弱者。
勘違いしないでほしい。英雄は空気を認識出来ない人間、または空気だと分からない人間だ。
空気を読もうとしている人間は軟弱者だ。
面白いね。英雄諸君。
頑張って生きてください。
健闘を祈ります。
英雄諸君。
飛び出た杭 生焼け海鵜 @gazou_umiu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます