アカリマヤカシの証明

@yukydarma

序章

 学年が上がってから数週間が経っていた。教室が移動して、共に過ごす仲間が変わる。そろそろ、そういった無慈悲な変化に慣れた頃合いなのだろうか。


 わたしに、そういった感覚は分からない。悪夢のような日々にちじょうに怯える日常ひびの中で、人と関わろうとは思えなかった。関わっても、辛くなるだけ。こちらが勝手に傷を負って、でも、治癒の手段は見つからない。少し、癒されたと思っても、すぐに期待は裏切られる。変わらない。なにも、変わらない。



「………っ!」


 引き戻される感覚に目が覚める。身体中に残った痛みと不快感。泣き叫ぶ自分の声が耳の中に残っていた。喘ぐように息をして、力無く机に倒れこむ。涙が抑えきれない。

「う、ああ………っ」

 教室の端の方の席では、まるで、わたしだけが幽霊みたいに取り残されたかのように、教室には何も知らない笑い声が響いている。すぐ隣で椅子が倒れて、それを心配する声が聞こえる。誰も、すぐそばで啜り声を隠そうとするわたしに見向きもしない。

 今、ここで泣き喚いたって、きっと誰もわたしの話すことを信じてはくれない。抑えなきゃ。抑えないと、気味悪がられる。四年間のそのような月日は、助けを求めることすら諦めるのに十分だった。

 いつも通りだ。なにも、変えられなかった。助けて、って言ったところで、誰も、わたしを見てくれないのだ。みんな、わたしを見逃してしまうのだ。見てくれたとしても、手を握って、引っ張り上げては、くれないのだ。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る