不思議な変化

 仕事で使うものを業者さんに注文しているのですが、二週間経ってもなんの音沙汰もなく大事な仕事が進みません。このままGWに突入するのは避けたいところです^^;


 ◇◇◇


 それはさておき。

 職場ですっかり愛想を尽かされて疎遠になってしまった方から、ここ数日、また話しかけられるようになりました。


 どんな心境の変化でしょうか? もとが優しく面倒見の良い方なので、現状を良くないと思われたのか、周りからの働きかけがあったのか、何か別の意図があっての行動なのか……。


 私はその方には色々と教えて頂いたり、優しくして下さった感謝の気持ちが大きいので、話しかけて下さるのは有難いのですが、正直なところ戸惑いもあります。


 せっかく距離のある状態に慣れたのに、また親しくされた後で離れられたらしんどいからです。子どもの頃、似たようなことで辛かった経験もあります。


「私からは嫌っていませんよ」という気持ちが伝わるようには態度を気を付けているのですが、「嫌になったら距離を置く人だ」と心の底で思っているので、前と全く同じようには接することができません。どうしても一歩引いてしまいます。



 最近、ルーティーンの日常が戻ってきて、やっと食事も普通に摂れるようになってきました。落ち続けていた体重も持ち直したところなので、あまり気持ちを揺さぶられたくないなと思ってしまいます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る