応援コメント

異動の発表」への応援コメント

  • あらら、大変ですね。
    なんと励ませばいいのか、悩みます。
    周りがあわただしい時は、自分の仕事に専念して、
    あまり周りをキョロキョロしないほうがいいかもしれません。
    新人さんに期待しましょう。

    作者からの返信

    ポンポコさま、おはようございます。

    決まってしまったものは仕方がないので、自分のできる範囲でフォローするしかありません^^;
    そのためにもまずは自分の仕事をしっかりと、ですよね。
    まだ締めも終わっていないので、優先順位を考えながら動きたいと思います。

    コメントありがとうございました!

  • こんばんは。
    雰囲気良くないと、良くしないといけないかな、と思いますよね……。でも、空回りして余計に空気を壊したら、と怖くて動けなくなります……。
    難しいですね。

    どの企業でもありそうですが、人事は割と現場の負担を知りませんよね。とりあえず入れときゃいいだろうみたいな思惑が透けて見えます。採用するのに人件費がかかるんだから、長く勤めてもらえるような勤務体制にした方が将来的に経費が浮くのにな、と下っ端は思います(^^;)

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは。

    雰囲気を良くするのは難しいですよね。空回りも凄く怖いです。
    今日も、せめてそれ以上悪くならないよう頑張るので精いっぱいでした……。

    >長く勤めてもらえるような勤務体制にした方が将来的に経費が浮く
    本当にそうですよね。バランスくらい考えて欲しいです。
    休職中の人間がいる職場が楽なわけはないのだから、もう少し経験者を入れて欲しいと思ってしまいました;

    コメントありがとうございました!