沈黙は金なり

 これは何かというと、私の処世術というか、信条のようなものでしょうか。


 今の職場にもいるのですが、何をしてもしなくても不満を言わないと気が済まない人が居ます。


 最初は色々と頑張っていても、そんな人がいるとやる気が失せます。

 どちらにしろ嫌味を言われるのなら、「邪魔をしないのが一番の手伝い」という気持ちにもなるというものでしょう。


 向こうにしてみれば「気を利かせろ」と言いたいらしいのですが、私は視野が狭く、つ自分の判断は気に入られない場合がとても多いのです。


 結果、静かにしておくに限るということになり、「役立たず」と文句を言われるわけです。


 人に考えることを強要しておきながら、正解はその人の中にしかないのでどうしようもありません。

 答えのないクイズなんて、挑戦するだけ無駄だというのが私の結論です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る