8.刷り込みで母親に?④

「多分、その子は……竜なんじゃないかな?」

「竜……?」


 メルラムの口から出た言葉に、私は目を見開いた。竜、その言葉が出てくるなんて、思ってみなかったことだからだ。


「確か、伝説上の生き物だよね?」

「うん、実際に存在するとも言われているけど、ほとんどの人はそう思っていない存在……未確認生物といった所かな?」

「この子が、その竜なの?」

「外見的な特徴は、一致しているよ。竜は、トカゲのような見た目をしていると、何かの文献で読んだことがあるんだ」

「そ、そうなんだ……」


 私は、腕の中で不思議そうに首を傾げている小さな子を、ゆっくりと見つめる。

 この子が、竜。それは、本当なのだろうか。


「でも、竜というのは、もっと巨大なんじゃなかったのかしら?」

「うん、姉さんの言う通りだよ。竜というのは、人間よりも遥かに巨大な生物であるというのが通説だ。でも、それは成体しか人間が見たことがなかったからなのかもしれない」

「竜の子供……赤ちゃんという訳ね。確かに、それなら、この大きさであるということも納得できるわ」


 ミルーシャとメルラムの会話は、この子の事実と一致していた。実際に、この子は産まれたばかりの子供だ。大きくなったら、言われている通りの竜になるのかもしれない。


「ちょっと待ちなさい、二人とも。竜が仮に人間より遥かに巨大だとしたら、もっと目撃証言があるものなんじゃない? そんな巨大な生物が一般に浸透していないなんて、私には信じられないのだけれど」

「竜は普段、海底や湖の底に潜んでいるそうです。あるいは、人間がまだ辿り着いていない地にいるとか」

「少し無理があると思ってしまうわ」

「ええ、僕もこの子を見るまでは、そう思っていましたよ」


 エルッサさんの言葉も、一理あるものだった。巨大な竜が、未確認生物。それは、なんだかおかしな話である。

 それに、メルラムが言っていることが事実だとしても、少しおかしかった。なぜなら、この子と出会ったのは森の中だったからだ。

 水生生物が、森で卵を産むだろうか。それは、少し疑問である。


「なんだか、よくわからないや。この子は、一体何者なんだろう……」

「うん、僕も正直、よくわからないんだ。一番似ているのが竜というだけで、もしかしたら、他の生き物なのかもしれない。多くの謎を秘めた生物だといえるね」


 結局、この子が何者なのかはわからない。確定できる情報は、何もないのだ。

 とりあえず、今一番可能性が高いのは竜ということになるだろう。この子はもしかしたら、伝説を証明する存在なのかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る