児童向けうんこブース

‥‥ここならどうかな?大丈夫そう?そっか、なら良かった。

ここは主に学園に通う前の、もっと小さな子ども用に作ってあるブースなんだ。だからうんこも可愛らしく擬人化して、メインキャラクターなんてものもある。ほら、アレが"うんこくん"だよ。可愛いでしょう?


ここではパネルで食べ物がどうやってうんこになるのか解説しているんだ。

‥‥うん?自分が知ってるのと違う?

ああ、君の時代だときっとこっちが見慣れてるんじゃないかな。ほら。

‥‥やっぱり?じゃあ君はやっぱり◆◆↖↑頃の人なんだね。


君がコールドスリープに入ってから◎▼※年ほど経ってるんだけど、その間、人の身体は驚くほど進化を遂げたんだよ。


実は深刻な食糧危機があってね、世界中が飢餓で苦しんだ。しかもそれが長いこと続いたんだ。

正確には植物を侵食していく#%*#のせいで、これで世界の8割の生物が死滅した、なんて言われてる。実際にはもっとだろうって言われてるけど、もう当時の各政府が機能してなかったから、詳しい資料が残ってない。

で、その食糧危機を乗り越えるべく、僕らの身体は進化した。ほんの少しの食事から栄養を取れるだけ取るように、腸が長くなった。

そう、僕らが君より胴が長く脚が短いのはそういう理由だよ。

君がいた時代でも、居住エリアによって胴の長さは少しずつ違っていたはずだよ。取れる食料が魚や野菜がメインの地域は腸が長く、肉がメインなら短くなるはずだから。


君にもこの時代のことが理解できたかな。じゃあ次に行こうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る