帰宅したら白イルカがいた。

小栗とま

第1話 帰宅したら白イルカがいた。


「ふあーっ、疲れたぁ」


 帰宅後10秒。

 すぐにパジャマに着替えて、ベッドに倒れこむ。

 

 これが私――鳴川望、OL25歳の日常だ。


「ああ~明日も仕事かあ。行きたくない~」


 このまま寝落ちしようと瞼をおろした時である。


 何処からか、それはそれはキュートな鳴き声がした。


「きゅーっ!!きゅーっ!!」


「……え?」


 私はありえない状況に驚きで固まる。


 1人暮らしの狭い部屋―—ペットは飼っていないし、同居人もいない。

 

 自分以外の声が、こんなにクリアに聞こえるわけない。 


(ついに、仕事の疲労で幻聴を聞いてしまったのか…)


 私は「寝よ」と思い直し、再び目を閉じた。


× × × ×


 朝。


「きゅぴー!!きゅぴい!!きゅぴっ!」


 あれ…。

 目覚ましの音、こんなに可愛かったっけ。

 

 いや、違うな。

 これ昨晩聞いた幻聴と同じやん。


「きゅーーーっ!!」


 すると、「はんぺん」のような柔らかい、

 白いぷにぷにの物体が、おでこにぶつかる。


「ふえっ!?」


 びっくりして変な声が出た私は、慌てて起き上がった。


「なにごと!?」


 そして、信じられないことなんだけど。


 私の目の前に、「白イルカ」がいた。


「きゅうっ??」


 白イルカは顔を傾けて、不思議そうに私を見ていた。

 頭に、はんぺんのようなふわふわの白いクッションをつけて…。


「なんで…白イルカ」


 私は唖然とした。

 

 白イルカと言えば、思い出す。

 幼いころ、お父さんに連れて行ってもらった水族館のことを。

 

「お父さん!見て、はんぺんが泳いでるよ!」


 大きな水槽の中で、すいすいと泳ぐ、白くて大きくて、優雅ないきもの。

 私には動く巨大なはんぺんに見えて、ひらすら白イルカを「はんぺん」と呼びかけてはしゃいでいた。


 水族館で一番、お気に入りの生き物だったなあ。

 って、今はそんなこと言ってる場合じゃなくて。


「水の中にいないとあんた死ぬよ!?」


 私は目の前の白イルカを揺さぶった。

 

「ぴきゅーーー!!」 


 私の心配をよそに、白イルカは呑気そうだ。

 

 ヒレをパタパタと動かして、ふわりと宙に浮かんだ。

 まるで水中にいるかのように。


(ちょ…超常現象!?)


「これもしかして、幻覚!?」


 私はこのありえない状況に困惑した。


 自分を落ち着けるために、そそくさと洗面台に向かう。


「白イルカが私の部屋にいるわけない。

 そもそもイルカは水の中で生きるし、おかしいし、生物として!」


 顔を洗って、歯磨きをして。

 そのまま朝風呂に入る。


 そうしている間に、きっとあの白イルカは消えているはず。

 なんたって私の幻覚なんだから、って思ったけど。


「きゅいっ!!」


 …風呂から上がってもまだ見えんですけど! 

 

 頭を振り回してみても、目薬を差してみても、

 白イルカは、そこに存在していた。


「なんで…なんでなん……」


 朝から葛藤した私。


 その時、ピピピ…と電子音が鳴った。

 かけていた目覚まし時計だ。


「とりあえず出勤しなきゃ」


 会社に遅れるわけにもいかないので、テキパキと身支度を済ませる。


「お腹減ったら、食べていいよ…」


 一応、食料の鯖缶を置いて、家を出た。

 

「きゅっきゅー!」


 『いってらっしゃい!』

 という感じでヒレを振る白イルカに、

 ちょっと、頬が緩んでしまった。











  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る