応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第37話:男女の対立への応援コメント

    見て見ぬふりをしない夕月ちゃんに
    お友達はエライ!

    それにしても
    八十神くんは怪しいだけじゃなくて
    人を和ませる雰囲気もあるんですね

    作者からの返信

    >志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーーす!
    \(^o^)/

    普段は仲良しクラスなので意見も言いやすいんですが、今は険悪過ぎて…夕月の勇気が裏目に出た感があります

    八十神くんはたまに怪しくなる好青年です✨

  • 第28話:小火騒ぎへの応援コメント

    小凍羅?

    言い方!(笑)

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^▽^)/

    小凍羅、今の時代にその発言はあかん
    セクハラだよ…( ̄▽ ̄;)

    たくさんの感想ありがとうございましたああ!

    編集済
  • 第34話:野生の勘への応援コメント

    夕月ちゃんが朝陽君の後を
    継いだんですね。

    ちょっと心配だけど
    光たちが付いてるから
    大丈夫そう。

    玲司君?
    お兄ちゃん理解は
    正しいけど…(泣)

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \( ^ω^ )/

    夕月ひとりだと何もできないけど、7つの光という強い味方がいるので多少のことは大丈夫です!

    玲司、塩対応に慣れ過ぎて可哀想な子になってしまいました
    朝陽からの冷たい視線を浴びるために通ってるようなものです
    変態かな???

  • 第32話:朝陽の役割への応援コメント

    朝雛君にはそんな事情があったなんて…。

    「わかってあげなよ〜」
    と言われても…

    夕月ちゃんがショック受
    けないといいな…。

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    元々霊感が強かった朝陽はお兄ちゃんになった瞬間から妹を守るために身を粉にして頑張っていたのです
    傍目からは病弱な子どもにしか映っていなかったけれど、誰より使命感に燃えていました

    守られていたと初めて知った夕月は、やっぱショックでしょうね…
    (。-∀-)

  • 第27話:光の忠告への応援コメント

    やっぱり八十神君は怪しいんですね。
    触られると声が聞こえるのが不思議。

    毒にも薬にもなる存在なのかな?

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^×^)/

    7つの光と意思の疎通が可能になるきっかけを与えてくれているだけなので夕月的には問題ないんですが、肝心の彼らが嫌がっている状態です

    八十神くん=あやしい (ò_ó三)

  • 玲司ク〜ン?
    チャラくなくても
    レディのお部屋はだめだよ〜(笑)

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    こんなんだから朝陽が警戒を解いてくれないのであります
    兄として、かわいい妹にちょっかい出す輩は許せない!
    (`・ω・´)

  • 第23話:玲司の過去への応援コメント

    朝陽君は体は弱くても
    筋を通す人だったんですね。
    玲司君はチャラく見えても
    そこがわかる人。

    御水さんの一言が決まりましたね!
    (^^)

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    返信遅くなって申し訳ない!
    \(^o^)/

    病弱なりに周りを見て色々思うところがあったようです
    そんな朝陽のおかげで悪友たちとの縁を切ることができて、それ以来玲司は恩義を感じて懐いております(迷惑

    御水さん達観(・∀・)

  • 朝陽君や八十神君のことが気になるけど、
    まずは叶恵ちゃんが救出されてよかった!
    (*´―`*)ホッ

    新キャラ登場ですね。
    螺圡我さんも気になります☆

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    叶恵ちゃん助かりました!わーい
    八十神くん見るからに怪しいですね。

    新キャラのラドガさん(変換できない)は非常に気性が荒い人?です。見た目は光る玉ですが、それぞれ性格が違います。話が進むと他の光も喋るようになります。

  • 第15話:縁結びの祠への応援コメント

    小凍羅さんの先導で叶恵ちゃんを発見!
    でも、ただならぬ雰囲気が……
    (( ¯• •¯ ))ガクブル
    無事に救出出しますように!

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    ようやく見つけたクラスメイト、しかし様子が…
    七つの光があるから明るいですが、夜の山中は怖いです。わたしは行きたくないかも。

  • おじゃまします( .ˬ.)"
    悪いものではない御水振さん。
    でも、話がすれ違い気味?
    なんかよいキャラですね。

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    いらっしゃいませー!(≧∀≦)
    ご感想ありがとうございます!

    主人公である夕月には分からない事情を知っているからか、序盤は会話が微妙に成り立ちません。
    価値観の違いもありますが。( ̄▽ ̄;)

  • 第69話:自己犠牲への応援コメント

    しかし妙に肝が座っているのか天然なのか。夕月は流石に何度も死に慣れている?これは時空を超えた壮大な痴漢行為か?お兄ちゃん!さすがよいところで(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🌿

    作者からの返信

    > 六葉 翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    時空を超えた壮大な痴漢行為に吹いた笑笑
    ここまで重い話をしておきながらお尻に触るとかなんとか…なにしてるんだ中学生たちは!( ̄▽ ̄;)

    確かに、夕月は死に慣れているのかもしれないです。なんせもう7回しんでますからね。慣れたくないですねえ。

  • 第68話:お役目への応援コメント

    なるほどです!すべて繋がる!お見事ですm(_ _)m🌿ここまで本当に楽しく読ませて頂きました。続きがさらに楽しみです🌿

    作者からの返信

    > 六葉 翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    夕月の、我が身を顧みない過ぎたお人好し・お節介には理由がありました。最初から仕組まれたものだったのです。その結果、7つの光…魂は神格化を果たしましたが同時に夕月に執着して現在に至ります。

    続きもぜひお付き合いください♡

  • 第67話:七つの魂への応援コメント

    なるほどやはり!しかし八十神君から聞くことになるとは!やはり彼の存在が気になります🌿

    作者からの返信

    > 六葉 翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    予想していただいていた通り、夢で見た7つの記憶は7つの光たちのものでした。八十神くんは知っていたんですね。どういう立場なんだよコイツ…って状態ですね本当に。

  • 第66話:二人きりへの応援コメント

    やってることは外道ですが。親切に教えてくれるみたら(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)🌿ぜひ聞きましょう👂

    作者からの返信

    > 六葉 翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    外道笑笑
    たしかに笑笑
    ここからしばらく説明回となります。

  • 第65話:月明かりへの応援コメント

    八十神は自身で肯定していることは。日常から離れることのような。何がしたいのか?気になります🌿

    作者からの返信

    > 六葉 翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    八十神くんはやはり不思議な力を持っておりました。夜の山中でクラスメイトと対峙するって、仲の良い相手だったとしても怖い状況ですね。彼の秘密や目的はこの後明かされていきます。

  • 第64話:落ちた先への応援コメント

    すごい場面転換!しかし無茶しますな!確かに夕月の悪いところでもあり魅力でもあります!だからみんな力をかしてくれるのですね🌿

    作者からの返信

    > 六葉 翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    ヽ(´▽`)/

    行動力だけはあります。誰かのピンチには特に後先考えない感じに…。7つの光が一緒だから、という理由もありますね。
    ( ̄▽ ̄;)

  • 第63話:異空間への応援コメント

    幽霊屋敷とか色々ありますが。私は何が怖いって。その人が住んでるのに生活感がまったくない部屋だと思うのですが…風雲急ですな🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(°▽°)/

    人が住めば、どんなに心掛けても物が増えていくものです。旅行で訪れた一泊だけのホテルだって私はめちゃくちゃ散らかしてしまう…。それなのに、八十神くんは生活の痕跡がまったく残っていませんでした。何もない部屋でどう過ごしていたんでしょう。

  • 第62話:決意への応援コメント

    やはりお母さんが…しかしいくつかのエピソードを経て八十神君もここまでの事態になると。今まで通りという所には戻れないのでは…

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    明らかにおかしな影響が出始めました。今までは最悪思春期にありがちな気のせいとか幻とかで説明できたんですが、事情を知らないお母さんが突然倒れたことで更に後には退けなくなっちゃいました。

  • 第61話:夜道への応援コメント

    『こんな時間に男の家に行くつもりか』
    『そーそー、外は真っ暗なんだよ~?』
    『大体おまえが行く義理はねーだろが』
    『危ない真似すんなって言ったよな?』

    皆様良識派で🍀しかしやはり行かねば!ここまでに様々な思惑が交錯するのが秀逸です🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*´꒳`*)/

    みんな心配しておりますが、やはり一番抵抗あるのは『夜に』『男の家に行く』ことかも。
    娘を持つ父親か?( ̄▽ ̄;)
    たぶん嫉妬も混じってますね。

  • 第60話:事件の予兆への応援コメント

    おお…女の子らしい恋バナから一転!お見事ですm(_ _)m🍀本当に面白いです🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    年頃の女の子が集まれば自然と恋バナが盛り上がります。この3人が八十神くんにまったく惹かれなかった理由は、朝陽という頼れる年上男性が身近にいたからかもしれません。

    そして新たな事件です(°▽°)


  • 編集済

    第59話:忌み地への応援コメント

    粘着がこのように発展するのか!?(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)🌿家が忌地って!?手が鎌のカマキリみたいな…いやいや!そんなもんじゃありません!?そう言えばトトロが近くに住んでるメイとサツキの家もそうなんだとか…人が住んじゃいけない土地。だから同級生の子が「お化け屋敷」って言いに来たのかと。妙なところで納得。八十神君はしかし可愛くない🌿イケメンかもしれないけど🌿

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*'▽'*)/

    八十神くんの自宅が忌み地!
    謂れが古いので事故物件というわけではないんですが、昔から住んでる人なら絶対住まない場所です。

    サツキとメイの家族も都会から田舎の空き家に引っ越してきたんですよね。あんなに大きくてモダンなお家を建てた前の住民はどこへ行ってしまったんでしょう。やはり何か起きたんでしょうか。

  • 第58話:魂の傷への応援コメント

    みやこのじょうさんの作品をここまて拝読させて頂いて。お話も短くまとまってとても読みやすい。にも関わらず、すごく奥が深い。もっと時間があればたくさん読めるのに🌿でも楽しみに読ませて頂いてます🌿姿を見かけなくても彼は暗躍中ですな🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    たくさん読み進めていただき感謝しております。
    中学生の女の子視点ということで、地の文も軽く簡単に書くように、話も可能な限り短くするようにしていたので『読みやすい』と仰ってもらえて嬉しい!(≧∀≦)わあい

    暗躍している彼の目的はまだ明らかになっていないですね。なにをするつもりなのか見張ってやってください♡

  • 第57話:誰かの記憶 7への応援コメント

    慣れない…切なくなります(´;ω;`)🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(;ω;)/

    今回は自ら志願したとはいえ、亡くなるには早過ぎる年齢でした。彼女の犠牲の上、職人さんたちは無事に大仕事をやり遂げました。

    今回で夢は最後です。お付き合い頂きありがとうございました。

  • 第56話:誰かの記憶 6への応援コメント

    やはり…そう思いつつもシンクロらしき描写もあり。この夢の行く先やはり気になります🌿

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    またもや命を落とす女の子のお話。毎回理由は異なりますが、今回はホントに逆恨みで殺されてしまいました。

  • 第55話:誰かの記憶 5への応援コメント

    人は誰でもいつか死ぬものですが。あまりに幼くして散る命。何かの因果か。それも現代に影響を及ぼすものか。とても気になります🌿

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    この章、毎話女の子がしんでしまう泣
    なぜ少女たちは命を落としてしまうのか、なぜ死ななければならなかったのか。当事者にとっては人生を変えるほどの大きな事件です。

  • 第54話:安全地帯への応援コメント

    まだ学校にも繋がりのある人がいる。それでもお兄ちゃんには懸念があるようですね🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    ひっそりと頼れる大人がまたひとり。
    朝陽には何か考えがあるようです。
    可愛い妹のためにお兄ちゃん頑張ります!

  • 第53話:誰かの記憶 4への応援コメント

    夢の中の女の子はやはり夕月なのでしょうか。過酷な運命を背負って生きて来たのですね(´;ω;`)🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \( ;∀;)/

    お察しの通り、夢の中の少女はみな夕月の前世です。若くして誰かのために率先して命を落とし、その都度関係している人たちも影響を受けております。

  • 第52話:誰かの記憶 3への応援コメント

    八十神君はばちか罰ゲーム扱い。まあ実際障害もあるし。関わらずとも誰も困らない。夢の比率が徐々に大きくなって来ましたね🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    現状、八十神くんと関わるとデメリットのほうが多いですね( ̄▽ ̄;)
    みんなから怒られちゃうし

    夢を見る頻度が増え、だんだんと夕月の本質に近付いてまいります

  • 今まで見えていたものが見えなくなり。見ないで済んだものが見えてしまう。これは怖いですよね。しかし皆さんの存在確認出来てよかったです🍀人間怒られるうちが花なのよ🌷

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    霊感ゼロな夕月、ついに普通の幽霊に遭遇してしまいました。慰霊碑のモヤとか祠の神様を見た時はみんながついていてくれたけど、今回ばかりは心細かったと思います。

  • 第50話:接触への応援コメント

    もう触られたらダメとか感染書レベル4くらいじゃないですか。触られた(汗)

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    気を付けていたのに触られちゃいました!
    あーあ( ̄▽ ̄;)笑笑

    たくさん読み進めていただき、誠にありがとうございます♡

  • 第49話:誰かの記憶 2への応援コメント

    昔はこうしたことが…そう思いつつも。めくるめく夕月の夢が止まらない。幸せな夢は…なさそうですね🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*'▽'*)/

    幸せな夢はなさそう←鋭い!

    視える能力が定着するまで体調不良に苛まれ、夜はよく分からない夢を見る羽目に…。


  • 編集済

    第48話:誰かの記憶 1への応援コメント

    確かに夕月は思春期でもあり心や体の変化もあるでしょう。こんな時お兄ちゃんは心強いですね。他の人が体験出来ないことゆえに。兄妹の絆も深まります。それにしても恋に興味がある女の子の夢の域と時間も越えて。これは前世の夢なのか。果たして…気になります🍀誰かとは…

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    特殊な能力は体に負担をかけます。お兄ちゃんの苦労を身をもって知る夕月なのでした。
    そして、夕月が見た夢の意味はなんなのか、そのうち判明します。まだ恋もしてないうちから見る内容じゃないですねコレ。
    ( ^ω^ )

  • 第47話:違和感への応援コメント

    そうですね歩香ちゃんの変化も。他の二人がこうなると明確になって来るのがやはりかれ。元凶というか呼び水となっているのは間違いないですね🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    仲違いしていた女子グループのうち2人とは和解できましたが、リーダーの歩香ちゃんだけは何かおかしいようです。
    元凶はやはりあの男!(ò_óˇ )

  • 第46話:新しい祠への応援コメント

    こちらの件もハラハラしましたが。ようやく🍀夕月の気持ちも恋について思いを馳せる。読みながら想像すると壮観な光景であり。読後の余韻もよいものでした🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    これまで恋愛とは無縁だったお子ちゃまな夕月が事件をきっかけに考えるようになりました。新しい祠の完成はひとつの区切りみたいなものですね。
    ( ´ ▽ ` )

  • 第45話:疑念への応援コメント

    やはり…ここから八十神君のお話になるのですかね。もはや子供なのかも怪しく。夕月以外はそのような対応「あの男」次々に起こる疑問と展開がすごく面白いです!

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    直接的な関わりはないように見えた事件の裏に八十神くんの存在が。
    千景ちゃんたちや光の玉たちは最初から彼を警戒してました。夕月はようやく八十神くんに対しておかしいと思うように。

    たくさん感想ありがとうございます♡

  • 第44話:醜悪な存在への応援コメント

    叱られぬ咎めをすり抜けることは。それを背負い続けることですよね🍀逆に心配になります🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    本人に罪悪感がないのがまた嫌ですよね。平気な顔で貶めた友人に接する姿を見て、また夕月がショックを受けております。

    人間こわい!

  • 第43話:真犯人への応援コメント

    あらら…人を呪わば💦この代償は大きい気がしますね🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    よいこの夕月には理解できない動機でした。彼女たちの友情に対して感心していただけに、事実を知ってショックを受けております。

    女子こわい!

  • 第42話:トリガーへの応援コメント

    瘴気…霊障は残ると言いますが。夕月は浄化を見てもやはり他の人とは違うのですね。勿論守護も固く。爽やかな八十神君…と言うか元々夕月にはフレンドリー。しかし人の妬みや念は怖いものですからね🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    本来ならば夕月に影響は出ないくらい守りは強いんですが、直接慰霊碑を触ったせいで体調を崩してしまいました。ひどい船酔いみたいな感覚がしばらく続きます。
    八十神くん自身に他意がなくても周りはそう思ってくれません。完全なとばっちり、不憫。

  • 第41話:光の道への応援コメント

    次に生まれ変わったら
    今度こそ幸せになれますように
    切ないです(´;ω;`)🍀私などは加害者に災いや呪いが降りかかれよと思ってしまいます🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    動物霊の中には復讐を望んだり誰彼構わず同じような目に遭わせたいという負の感情を持つものがいましたが、人間に可愛がられていた記憶も残っていました。夕月が憎しみからの解放を願って浄化した気持ちが伝わるといいなあ。

  • 第40話:仮病への応援コメント

    黒い霧。浄化する。むむむ…まだ手段も見えませんが。危険なものであることは充分伝わりますな🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    見えるようになった夕月ですが、彼女自身には不思議な力はありません。光る玉たちに頼み、頼ることになります。
    学校の中にこんな場所あったら嫌ですもんね。
    ( ̄▽ ̄;)

  • 第39話:悪影響への応援コメント

    一番怪しいと思う人が犯人なわけ…まあ男子はバカなんで…いや悪影響が!?夜十神までですか!?

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*'▽'*)/

    先生から禁止されたけど、やっぱりやりたいんでしょうね犯人探し。明らかに怪しい点がある叶恵ちゃんは糾弾されて可哀想な状態です。女友達、とくに歩香ちゃんに庇ってもらっていなければ不登校になっちゃうかも。これも慰霊碑が壊された悪影響のひとつです。

  • 第38話:過去の事件への応援コメント

    やはり…動物霊は厄介かも。言葉通じないし。集団だと…面白いです🍀むむむ…(唸る)⬅憑依か!?

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(°▽°)/

    山の祠の禍ツ神や末社の神様は会話ができましたが、慰霊碑の動物霊相手では意志の疎通は難しい。だからこそ早く手を打たねばなりません。朝陽が動けないので、夕月ががんばります!

  • 第37話:男女の対立への応援コメント

    人心乱れる場所に怪異あり。まして学校は子供たちのエリア。子供は良くも悪く純真で。慰霊碑も依代と成りやすい。劇場のような空間。そのように解釈しておるのですが…さて🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    学校という閉じた社会で流れる噂は時に人を惑わします。今回は叶恵ちゃんがターゲットになってしまいました。ミスター不穏こと八十神くんが教室内の空気を変えてくれましたが、それでもまだ解決しないうちは噂は止まりません。

  • 第36話:壊された慰霊碑への応援コメント

    学校ですか!?みんなが集まる場所で日々何かしらある場所ですが。基本的には安全地帯のはず…しかし今回はミスターもいるしで。秀逸な展開です🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    次の事件の現場は学校です。人が多くて賑やかな場所ですが、人が多いからこそ…みたいな。

  • 第35話:彼女からの謝罪への応援コメント

    こちらも波乱…しかしお互いを思う気持ちあってこそ🍀収まるべきところに🍀夜十神君は安定のミスター不穏ですが🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    叶恵ちゃんとは和解できました。彼女も自分の身になにが起きたか完全に把握しているわけではないですが、悪いことをしてしまったという自覚はあるようです。

    八十神くんは笑ってるだけでも不穏ですね笑

  • 第34話:野生の勘への応援コメント

    さすが親友…しかし夕月はやはり心許なく危険な感じがします。波紋が広がって行きますな。町内のというより。お兄ちゃんが倒れたことで広がる波紋でありますね🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    夕月は泣き落としや情に訴えられると弱いですからね〜。そういうとこを突いてくるような狡猾な相手だと分が悪いです。

    朝陽の親友、玲司さんもちょいちょい出てくるようになってまいりました。

  • 第33話:夕月の決意への応援コメント

    夕月の気持ちもお兄ちゃんの気持ちも伝わり。辛いところですね。二人ともプロではない。力あるお兄ちゃんも。人には見えないこの方たちはどうでしょうかな🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    そう、朝陽も素人なんですよね。なんの修行もしていない、力だけがある状態なので、全ての負担が自身にかかってきています。今まで人知れずダメージを喰らって弱っていた兄のことを知り、妹はなんとか助けたいと願うのでした。


  • 編集済

    第32話:朝陽の役割への応援コメント

    お兄ちゃんの秘密が…ここで詳らかに!?この先ずっと。人知れず巫女のような生活を?夕月の自覚とこの新たな事実は…お兄ちゃんを救うことになるのでしょうか。気になります!(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼 様

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    朝陽は家族にも内緒で町の異変を抑える役目を務めていました。体が弱いのは強力な力に肉体が負けていたからなんですね。人並み外れて霊感が強い子は大体虚弱になりがちです。
    自分のために兄が頑張っていたことを知り、夕月の意識も変わります。


  • 編集済

    第31話:瑪珞《バラク》への応援コメント

    物語が進み必然的に力を持つ者たち。実態化や可視化が始まると。その地域はパワースポットみたいになりますよね。怪異が起きても不思議でない場所。引き寄せられます🍀瑪珞さんですか!

    作者からの返信

    > 六葉 翼 様

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    適切に祀られていたのに暴走してしまった社の神様。田舎町に少しずつ異変が増えてまいりました。

    七つの光のうち、また一つ名前があきらかになりました。瑪珞さんをよろしくお願いします♡

  • 第30話:夜の神社でへの応援コメント

    お兄ちゃん!?こんな夜中に…しかも大変なお役目じゃないです!?

    作者からの返信

    > 六葉 翼 様

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    虚弱なくせに人目を避けて夜中に単独行動する兄、びっくりしますね

  • 第29話:出火の謎への応援コメント

    もっと喋って!?教えて小凍羅さん(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀⬅火事場ではしゃぐ不届き者🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    たくさん\(≧∀≦)/うれしい

    うっかり色々口走ってしまう小凍羅さんを毎回止める御水振の構図が出来上がっておりますね
    御水振がいない時に聞き出しましょう!

    編集済

  • 編集済

    第28話:小火騒ぎへの応援コメント

    これは果たして人災なのか怪異!?いずれにしても危険な…しかし頼もしいナイトたちが夕月にはおりますな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*'▽'*)/

    近所で起きたボヤ騒ぎ
    ついつい現場に行きたくなる野次馬根性
    好奇心旺盛で厄介ごとに首を突っ込みたがる夕月を止めるのは彼らの役割です
    ( ^ω^ )

  • 第27話:光の忠告への応援コメント

    玲司君がそばにいて眠くなる…お兄さんも別の意味ですごい!長文メールか…彼女でも出来たら大変そう。やはりハ十神は警告の対象。今後は彼中心の話になって行くのでしょうか🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^▽^)/

    真面目に玲司の相手をすると体力と精神力を根こそぎ奪われていくんでしょう
    朝陽は無視して寝る道を選びました笑
    そんな塩対応ばかりされているからか、玲司は地雷化した面倒くさい彼女みたいになりました…

    七つの光はずっと八十神くんを警戒&敵視しています
    要注意人物ですね( ̄▽ ̄;)

  • 第26話:朝の神社でへの応援コメント

    やはり怪しいハ十神君…続きが気になる!ざわざわします🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    いちいち行動が怪しいんですよね、彼は
    他所者は目立ってしまうのです

  • 出来ることなら夕月たちの暮らしをずっと眺めていたい。時折日陰さす日もざわめきも。今は連休の最中ですね。こちらにこれてよかったです🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    なかよし女子中学生のほのぼの田舎町生活
    ゆるい4コマ漫画になりそうです
    見守っていただきありがとうございます♡

  • 第24話:田舎町の不思議への応援コメント

    少しほっこりする。そんな空間と生活の中にも過去に打ち捨てられた神社や祠が眠っている。人は暮らしの中で忘れてしまうけど。それを感知反応してしまう力を持って生まれついた子も。楽しく興味深く読ませて頂きました。

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    のどかな田舎町にも歴史があり、忘れ去られていく記憶があるんですね
    大事に受け継がれていくものが大半ですが、取りこぼしもあるようです

  • 第23話:玲司の過去への応援コメント

    おお!さらに深く掘り下げて頂きました!あたしの知らなかったお兄ちゃんの一面を知ることが出来た。全然タイプが違う二人がなんで友達なんだろうと不思議に思ってたけど、そんな経緯があったんだ。まさに!読むごとに作品の世界に引き込まれます!まだ読みに来れてうれしいです🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*'▽'*)/
    読みに来ていただけて私もうれしい♡

    玲司の語りなので実際よりかなり軽く話してますが、当時は相当辛かったと思います
    朝陽がいなければ、きっと今でも悪友の財布係をしていたことでしょう
    お気楽極楽な玲司も最初からそうだったわけではないんですよね…
    なのに肝心の朝陽から塩対応されてかわいそう

  • 第22話:朝陽の友人への応援コメント

    お兄さんとお友だちのやりとり。家族との会話や生活では垣間見れない一面が見れて。なにかうれしくなります。祠の詳細な情報も!

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    こんなに塩対応な朝陽が見られるのは玲司だけ!
    ふだんは優しいお兄ちゃんです(^-^)
    禍ツ神を生み出した問題の祠もなんとかしてもらえそう

  • お兄ちゃんの体調今後も心配ですね。見えないものは怖い。見えても見えなくても。家の中で誰かむちゃくちゃ怒ってる声は怖い。ラドガもいいやつみたいで一安心です🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    朝陽はガチで虚弱なので油断できないです
    健康だったら夕月に着いて行ったりできたんですけど、だいたいお留守番(そして家にいても体調を崩す)

    家がセーフティーゾーンじゃないと嫌ですね〜安心できない
    ラドガさんは高圧的で怖い話し方なのに割と良い人(人?)です

  • 第20話:事件の後でへの応援コメント

    八十神君確かに怪しいです。キャンディキャンディのアンソニーみたいなこと言うし。本当は35歳なんじゃ…私は疑ってます。35歳でもやばいか(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀続きが楽しみです🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    キャンディキャンディのアンソニー笑笑
    年齢がバレますよ!(=^▽^)σ

    八十神くんは年齢相応な感じがしないですねえ

  • 第19話:お見通しへの応援コメント

    すごいことを人知れずやってのけるところ、まさにヒロイン!お見事でした🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    お兄ちゃん以外には内緒のクラスメイト救出劇でした
    大人にバレたら褒められる前にめちゃくちゃ怒られるようなことですね
    夜中に女の子が…( ̄▽ ̄;)

  • 第18話:浄化への応援コメント

    やはり、元神様とはいえ野に堕ちた者は精神攻撃仕掛けて来るのですね。固唾を飲んで待とう!いや読まないと🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    闇堕ちすると手段を選ばなくなりますね〜
    七つの光にはパワーで敵わないので、女子中学生を口先で唆そうとしたんですがダメでした笑


  • 編集済

    第17話:怒れる光への応援コメント

    禍ツ神よりもおっかない!?夕月のポテンシャルもまだまだ底が知れませんね🍀まわり浮遊してるあなたたちも言葉おっかないんですけどね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀彼女を思うゆえか🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    無力だけど行動力だけはある主人公です
    七つの光は気が気ではありません
    守りたくても本人が危険に突っ込んでいくから…

  • 第16話:禍ツ神への応援コメント

    夕月の過去が…気になります!多分過去の夕月も好きです。しかし叶恵みちゃんエグい願いを!?そこもきちんと描いていて素晴らしいです!でも邪なお願いを叶恵ようとしたらダメよ!

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    コトラさんの指す夕月の過去はだいぶ先で明らかになりますが、当の本人は無自覚なまま過去と同じような真似をしております
    叶恵ちゃん、恋敵だからってそんなお願いを怪しい祠にしたらダメよね
    ちゃんとした祠でもダメだけど( ̄▽ ̄;)

  • 第15話:縁結びの祠への応援コメント

    やはり…!?どうする!?どうなる!?縁結び?禍ツ神とは縁切りたい…

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    すんなり見つかったは良いけれど、どうやらクラスメイトの様子が…
    夜の山中で怪しい存在と対峙です( ̄▽ ̄)

  • 第14話:捜索開始への応援コメント

    前話から…本当によい兄妹ですね(`;ω;´)🍀禍ツ神ってそれダメじゃないですか!?どうなる!?2章に入ってからの展開がすごいです!

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^▽^)/

    朝陽と夕月は仲良し兄妹です
    お互い大事に思い合っております
    そして、女子中学生が夜間に単身クラスメイト捜索へ(ダメ、絶対)
    行き先にはヤバそうな存在がいそうです

  • 第13話:有力な情報への応援コメント

    夕月ちゃん正義感強い!いい子だわ〜!お兄さんナイスアシストです🍀わくわくしますね🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    夕月はお人よしなので放ってはおけません
    彼女がそういう性格なのは理由があります
    お兄ちゃんは、妹は説得くらいじゃ意思を曲げないと経験から知っている…

  • 第12話:夜の訪問への応援コメント

    2章の開幕からいきなり!?本陣に飛び込みましたね!面白いです!🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    怪しいクラスメイトのお宅に突撃です
    夜に男の家に行くなんて、ちょっとはしたないですね( ̄▽ ̄;)

  • 第11話:増える疑問への応援コメント

    おお…これで第1章が!「うまれつき」ですか。人には様々なうまれつきが🍀2章も楽しみです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(*'ω'*)/

    夕月の兄、朝陽は虚弱体質であまり外出できません
    現在は近所のおさんぽが精一杯
    彼の体質のせいかも?
    第1章まるまるお読みいただき感謝です✨

  • やはりこの現象は彼が原因なのか…むむむ!気になります(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(°▽°)/

    なんらかのきっかけで光の声が新たに聞こえるようになりました
    彼らは八十神くんを怪しんでいるようです

  • 第9話:激しく散る火花への応援コメント

    八十神君も底が知れませんな。夕月が嫌がらせを受けてると知ったらどうなるのでしょう。続きが気になります🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^-^)/

    今のところ絶賛あやしい八十神くん
    クラスメイトの女子たちはほとんど彼に夢中ですが、夕月の親友のふたりだけは警戒してます

  • 第8話:心強い味方への応援コメント

    心強い味方ですな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀昔ってどのくらい(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)🍀もう一作番外編が出来そう🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/
    ひとりでも事情を知っていて親身になってくれる人がいれば心が折れずに済みます✨
    御水振さんの指す昔とはいつの話なんでしょう
    そのうち出てきます( ´ ▽ ` )

  • 御見守りさんではなく御水振さんですか。学校行く時もお見送りさんで…他の人たちの声は聞こえないのですね。CVおじさんで今のところ…楽しみです!🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^ω^)/

    他の光の声はまだ夕月には届きませんが常にギャーギャー騒いでいる状態です
    もし全員の声が聞こえるようになったら相当やかましいだろうな…

  • 第5話:七つの光への応援コメント

    いっぱいいる(・o・)🍀「生まれた時(前)から好きです」プロポーズならいいけど…オバケ!?しかも可愛い女の子じゃなく古風なおっさん風…いやまだいる!期待しよう!

    作者からの返信

    > 六葉翼 さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    見た目は光る球だから抵抗感は少ないけど、声の主は成人男性です…って書くと犯罪っぽいな…
    女子中学生の私室に成人男性が数人常駐…うわ

  • 第4話:最初の異変への応援コメント

    お兄さん!?宿題どころじゃないぞ!なにやら不穏な…お兄さんを連れに!?いや悪いものじゃないと聞いて一安心しましたが…でもいるのですね💦

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^▽^)/

    お兄ちゃん倒れてるのに、ほったらかして呑気に宿題なんかやってられませんよね!
    しかも何かの気配が家の中に…
    悪いものじゃないって言われても嫌です

  • 第3話:八十神時哉への応援コメント

    あらあら・・名前もかっこいいイケメン八十神登場ですな!もし私がこの場にいる男子生徒の一角であれば「ばかでありますように!ポンコツのずっこけ野郎が関の山…」と呪詛の言葉を唱えて。さておきいい人かしら?友だちになれそうかな?楽しみです🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    イケメン転校生へのジェラシーがすごい!笑
    のほほんと過ごしてきた男子たちは女子の関心を掻っ攫われて焦りを感じていることでしょう…

  • 第2話:榊之宮朝陽への応援コメント

    お兄さんもの能力も気になりますが。ご近所に引っ越しされた家族?も気になりますね🍀

    作者からの返信

    > 六葉翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/
    お兄ちゃんはちょっと感覚が鋭いようです
    田舎町にわざわざ引っ越してきた人物の正体は…

  • 第1話:いつもの日常への応援コメント

    なぜか共感してしまう日常です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)🍀

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^▽^)/

    こちらも地元を舞台にしたお話です。田舎在住女子中学生の穏やかな日常風景をお楽しみください♡

  • 第0話:榊之宮夕月の夢への応援コメント

    かわいいおばあちゃん(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)🍀今度こそ?ん?ん!?

    作者からの返信

    > 六葉 翼さま

    いらっしゃいませー!
    ご感想ありがとうございまーす!
    \(≧∀≦)/

    女子中学生の夢が『おばあちゃん』
    その間の期間はどこにスッ飛ばしたのか…
    良かったらお付き合いください♡

  • 全話、楽しく読ませていただきました。
    とても優しい文章は参考になります。
    そして、物語に感動しました。読み終わった後に目頭が……。
    チキショー……泣かせやがって。(涙)

    作者からの返信

    > 左近ピロタカ 様

    読了&ご感想ありがとうございました〜!
    カクヨムで初めて感想いただきました。とても嬉しいお言葉、本当にありがとうございます。
    この物語で少しでも気持ちを動かせたなら、これ以上の喜びはありません。