3月30日(水)、31日(木)

・火曜は午前中は娘を庭で遊ばせた。前日に買った紙飛行機(プロペラ付き)で遊ばせたかったけど、ありえないくらい風が強く、一瞬で壊れそうだったのでやめにした。結局ストライダーと木登り。お昼ご飯はきしめん。午後は前に同じ幼稚園だった小学生の子のお別れ会があったけど、娘がなぜか頑なに行きたがらず、私もなだめたりしていたら疲れてしまい、結局行かず仕舞い。夕方にようやく出かける気になり、パンダ公園に連れて行った。地球儀(回るやつ)やアスレチックで遊んでいた。帰りに西友で買い物。夜ご飯は水餃子。


・水曜は午前中はまじかるTぽっと(ニコパみたいな屋内遊具施設)に連れて行った。一時間半のパック。親子で2000円近く掛かるが、たまにはいいかと……ずっと公園連れてくのも疲れるし。空いてた。前に行ったのが3年前だったので、内装がずいぶん変わっていた。お店屋さんごっこのゾーンがかなり本格的で、娘は特にレジが気に入って何度もやっていた。私はめちゃくちゃ久しぶりにピアノを弾いたら全然弾けなくて悲しくなった。両手で弾ける簡単キッズソングみたいな楽譜を見て何曲か弾いたのだが、楽譜と指の動きにとんでもないラグがある。昔はこれを瞬時に処理していたのが信じられない。うちに昔のキーボードがあるので、マジでちゃんと練習しようと思う。楽器台と譜面台を買って。娘は最後にガチャガチャをやり、満足して帰宅。お昼ご飯はピザを焼いた。それからしばらくマイクラやったりしてダラダラした後、祖師谷公園に行って一時間くらい遊ばせ、公文。YOSHIKIプロデュースのV系リズムゲームがリリースされており、めちゃくちゃ夢中でプレイしてしまった。それを引きずり、ご飯作りながらもずっとLUNA SEAを聞いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る