第38話 広すぎる部屋

 人ってさ。

 居心地いいと感じる広さって、人それぞれなのかな。

 それとも。

 生きて来た時間の中で、身に沁みついた【広さ】っていうものが、あるのかな。


 あるとき、わたしは両親と3人で、温泉旅行に行ったのですよ。

 そんなに旅行三昧な家族ではないので、たまの旅行だから、ちょっと奮発してくれたのかな、父が(笑)。

 それはそれは、広いお部屋だった。

 和室で10畳・・・・くらい?もっと?(広すぎて良く分からん)

 の部屋が、2間続いているお部屋。


 最初こそね。


「わー!広いねー!!」


 なんて、はしゃいでいたのさ。

 3人とも。

 でもさ。

 1人で使う範囲なんて、そんなに広くないでしょ?

 それほど小さな子供でも無かったからさ、わたしも。

 畳の上をゴロゴロと転げまわったり、走り回ったりするような年では、無かったし。


 それで結局。


 気づくと、4畳くらいの範囲に、テーブル囲んで3人で固まってるの(笑)

 せっかく広いんだから、広々と使えばいいのに、なんだかこじんまりと。

 気付いて、3人で大笑いしちゃったんだけど、それでもやっぱり、最後までこじんまりと固まってたんだよね。


 豪邸とか。

 広いお庭とか。

 そういうものに対する憧れは、もちろんあるんだけれども。


 きっとわたしの家族は、だだっ広い場所には不向きなんだろうなと。

 その時気付きましたとさ。


 あ!

 でもね!

 大浴場は、やっぱりいいいね!

 そこはもう、各々ソロ活動で。

 ひろ~い温泉を、目いっぱい満喫してきましたよ(*^_^*)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る