『ねこママの知られざる過去を探ろうとするやましんの悲喜劇』または『甲斐のない努力を重ねたサラリマンの末路に関する一考察』

やましん(テンパー)

第1話 『ブチママ』

 『これは、純粋なフィクションである。』

  


         😸


 わたくしは、今日も、のこのこと、ねこママの店に降りて行きました。


 コロナは大丈夫なのかと思われるかも知れませんが、ママの店は、『ごき先端科学研究所』謹製の『ウィルスいじめ剤』の登場により、ばっちり、守られているのであります。


 ところが、お店に入った瞬間から、いつもと、雰囲気が違うことに、戸惑いを感じたのです。


 間違ったお店に、うっかり入ったような感覚です。


 しかし、周囲を見回せば、確かにねこママのお店に違いありません。


 奥の隅っこには、カージンゴが固まっています。


 それで、ぼくは、ちょっと、安心したのです。



 すると、声が掛かったのです。


 『あらあ、やましんさん、いらっしゃい。どうぞ。にゃんこ。』


 その声の主は、ぶちぶち模様の、ママより、ちょっとだけ太めのにゃんでした。


 いくらか、ロリータ・ファッションみたいな服装です。


 『今日は、代打ですにゃん。』


 『あら、ママは?』


 『それがにゃん、体調崩したにゃん。あたしは、のら猫連合の、ナンバーツー。女王代理。よろしくにゃん。見た通り、ぶちママで良いにゃん。』


 『はあ、体調崩した、って、まさか、コロナさん?』


 『うんにゃ。食あたりにゃん。間違って、アボカド入りのゼリーを食べたらしいにゃ。ごく、少量だけどにゃん。』


 『あああ。あれは、良くないらしいね。』


 『人間は、大丈夫らしいにゃんこ。まあ、ママらしい、ミスにゃん。』


 『ママが、ミスしたなんて、聞かないなあ。』


 『まあ、表向きは、のら猫女王であり、ミスはないことになってるにゃん。でも、あれで、実は、かなりの、おっちょこちょいにゃん。にゃん。』


 『はあ〰️〰️〰️。なんで、そんな、よく知ってるの?』


 『それはにゃん、あちらが、姉だからにゃ。』


 『あらまあ。それは、初耳だあ。』



 そこに、はとさぶろがやって来て、カウンターに座り込みました。


 『やましんさん、今夜は、楽しい話が聞ける、ぽ。』



  ・・・・・・・・・🐈


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る