第22話

 不気味に歪んだ研究所を、二人は進んでいく。

 リリアンや魔法人形たちが廊下の角から現れないか不安に思ったが、自分たち以外の気配は感じられない。


 廊下には等間隔で小さな窓がつけられていたが、そこから覗けるのは暗い夜空とぽっかりと浮かんだ三日月だけ。見慣れた研究所の敷地でないことは明らかだった。


 しかし方向感覚すらなくなりそうな道を歩くヴェロニカに、一切の迷いは無い。

 自信たっぷりな赤毛の令嬢を背後から見つめ、ヒオリは緊張を抱えながら口を開く。


「貴女は何度かこの夢に来たと言っていましたが、ここが何なのか知っているんですか」

「ええ、私の見解ですが、ここは厳密には夢ではなくリリアンさんの作り出した世界。過去と現在。現実と虚像の混じり合った研究室と言ったところですわね」

「研究室?」


 首を傾げる己に令嬢は肩越しに振り向きながら、妖艶に笑う。


「ヒオリさんも見たのではなくて?あの劇とリリアンさんが人形を作っているところを。彼女はここで自分の虚像を現実にするため、研究を続けていますのよ」

「ああ……。作成している現場を見た覚えはありませんけど、声は」


 ヴェロニカ女史らしき人影を見た夢で聞いた、リリアンの独り言を思い出す。

 確かあの時彼女は「人形を作る」とはっきり言っていた。あのスタッフルームで彼女は、現実と同じように魔法人形の作成をしていたのだろうか?


 しかし虚像を現実にするとは?そんなことをしていったい何が目的なのだ?

 他にも気になることが多々あり過ぎて、ヒオリは眉間にしわを寄せながら前を行く令嬢にたずねる。


「何故彼女はこんな夢……世界を創れたんでしょう?こんな効果のある魔法は、今の魔法博士では再現出来ないはずではないのですか?」

「さて。それを調べに行くのですわ。恐らく今日も面白いものが見れるでしょうね」


 どうやらヴェロニカには真相を知るための何かあてがあるらしいが、彼女は何を見、どれほどこの夢の中を探索したのか。

 この先にあるだろう事実へたどり着くことに不安が芽生え、ヒオリはふと口を閉ざしてしまう。


 こつこつと自分たちの足音だけが響き渡る廊下。

 窓越しに覗く不自然に大きな月を見ながら、迫りくる未知から逃れるように思考を続けた。


(どうして私たちだけこの世界に来ることが出来たのだろう)


 思いつくのは自分だけが濃く感じたあの香りだが、それは他の研究員たちも嗅いでいるはず。

 なら植物が生えていた温室のハーブを、アロマにして吸引したせいだろうか?

 魔法茶器専門のヴェロニカも、ハーブで茶を淹れたりするだろう。それで己と同じ効果を、彼女も得たのか?


 だがそれだと奇妙な点が一つ。

 魔法食品部門の博士たちは温室の植物を調理し、食した者もいるだろう。美容部門の者たちも、化粧品に加工したそれらを肌につけたかもしれない。


 ならば、自分とヴェロニカ女史にしか当てはまらない何かがある。

 夢を見た日に作ったアロマに何か原因があったのか、と考えた瞬間、ヒオリはふとその翌日に令嬢が温室で採取していた植物を思い出した。


「……ヴェロニカ女史は、確か先日チコリーの根を取っていらっしゃいましたよね。あれは数日前から使われているんですか?」

「ええ。私の魔法茶器の実験のために。ここ最近はお茶にして飲んでいますの」


 再び振り返り、こくりと頷いた彼女に、やはりという気持ちが強くなる。

 ヒオリもあのラベンダーのアロマに、イリスの根の成分を僅かに混入させた。

 そしてヴェロニカもチコリーの根を……恐らく原因は、あの奇妙な植物ではなく根の部分にあるのだ。


 根は葉や花に比べて、温室でも使用する頻度が少ない。温室で根菜でも育てていれば結果は違ったかもしれないが、実験で使用する野菜の類は近くの魔法農家から買い付けている。

 だから自分たち以外に目立った被害は無かったのだろうと思ったが、それで楽観視もしていられない。


 恐らく他にもこの夢に迷い込んでいる研究員はいるだろうし、既にリリアン女史に夢の中で捕まった者もいるかもしれない。


 ぐっと顔を強張らせて口をつぐんだヒオリに、ヴェロニカも何か気付いたのか目を細めて笑った。


「何か思いついたようですわね。聞かせて欲しいものですけど、でも、ほら、もう着きましたわ」


 そう言ったと同時にヴェロニカが立ち止まったので、ヒオリも顔を上げて足を止める。

 二人の目の前には、劇場などでよく見る防音ドアがあった。一番初めに出てきた夢で見たものよりも、簡素で小さく、古ぼけている。

 周りの華美な内装とは少々釣り合っていないそれに、思わず首を傾げた。 


「昨晩まではリリアンさんが姉妹や学友たちを陥れようとして失敗するというお話でしたの。本日のプログラムは14歳の記憶なのですって」

「え?」


 どういう意味だ?と訪ねる前に、彼女はゆっくりと防音ドアの取っ手を引く。

 扉の隙間からは劇場独特の空気が流れだし、二人の顔に当たった。


§


 開いた扉から漏れる風圧に目を細めながら、劇場内を観察する。そこにあったのは扉と同じくやや小さく古いスクリーンと音響機材だった。

 映画館と言うには小さい、家庭向けのシアタールームである。スクリーンの前にはソファのような座席がいくつか並べられている。

 先日の舞台と同じような場所を想像していたために、ヒオリは少し呆気にとられた。


「ヴェロニカ女史、ここは?」

「しっ。席に座りましょう。そろそろ始まりますわね」


 何処となく楽しそうなヴェロニカに促され、ヒオリは近くにあった座席に慌てて座る。それに続き、赤毛の令嬢も己の隣に優雅に腰掛けた。


 程なくして劇場の何処かからか、演目開始を告げるブザーが響き渡る。

 やがて部屋の中の照明が落とされ、スクリーンにぽっかりと映像が浮かび上がってきた。


 少し色あせ懐かしさを感じる、独特の映像である。

 映し出されたのは幼く愛らしい少女であった。どうやらエレメンタリースクールのお遊戯会で使うような、小さい舞台に一人立っているらしい。


『どうしてお父さんもお母さんも先生も!私の言うことを信じてくれなくなったの!!あの子が悪いのに!だって私を数に入れ忘れたのよ!!』


 ぎゅっと顔を歪めた少女は、スクリーンの中で怒鳴るように言い放つ。

 子供特有の甲高く耳障りな声だった。


 プラチナブロンドを綺麗にまとめ、レースとフリルがたくさんついた服を着ている上品な少女である。

 しかしそんな可愛らしい少女が発するのは、まるで破鐘のような声。否、耳を塞ぎたくなるような騒音であった。


 最初は聞き取れていたものの、やがて彼女の言葉がぎゃあぎゃあと意味をなさなくなり、ヒオリは眉間にしわを刻んでヴェロニカに問う。


「……ヴェロニカ女史。あれは、まさか」

「そうよ。リリアンさんですわ。ふふ、面白いですわね。昨日あそこに立っていた時は、もう少し幼かったのに」

「……」


 言葉通り面白そうに笑って、赤毛の令嬢はそこで口を閉ざす。ヒオリも再びスクリーンへと視線を転じた。

 流れる映像の中ではぎゅっと強く拳を握った少女が手足を振りながら、癇癪を起し続けている。


『悪人は裁かれるべきでしょう!どうして皆私の言うことを信じてくれないの!!』


 ダン!ダン!とリリアンは床を踏み鳴らした。

 その激しさはとても演技とも思えず、子供のしていることだと言うのに恐怖を覚えるほどであった。


『皆私の言うことを聞いていればいいのに!わたしの言うことを聞かせたい!聞かせたいぃっ!!悪人をやっつけなければいけないのに!!』


 子供が言うにしても聞き苦しい自分勝手な言葉に顔を歪める。

 再びヴェロニカに問いかけようとした瞬間、スクリーンの端から黒い影が飛び出してきて、ヒオリは口を開けかけたまま停止した。


『やあやあ!悲しみに暮れる少女よ!憐れむべき魔法の子よ!君はそんなに特別が欲しいのか!!』


 歌劇的なポーズと口ぶりで登場したのは、スーツ姿の背の高い、一見すると紳士である。

 歳は40半ばほどに見えるが、精悍な顔立ちできびきびと歩いているため、青年だと勘違いしてしまいそうだ。


 しかし彼の顔をよくよく観察して、ヒオリの口はさらに大きく開いた。

 髪は白髪が少なく顔立ちもずっと若いが、その人物が誰なのか察してしまったのだ。


「……ヴィクトル前所長?」

「あら、ここでお義父様が出てきますのね……」


 隣に座るヴェロニカも目を見開き、スクリーンを凝視している。

 ただ彼女の口調にはどことなく楽しそうな気配があり、これから何が起こるのか期待しているのかもしれない。


 ヒオリはリリアンとともに劇に出演するのなら、以前のようにクロードだと思っていた。

 しかし今スクリーンに映し出されているのは、気弱な所長ではなくその父親のヴィクトル。

 これが意味することはいったい何なのか。映像の展開がどうなるのか恐ろしく、しかしだからこそ目が離せない。


 様々な二人の感情をよそに展開は進む。

 爛々と目を輝かせる少女リリアンに紳士は近づくと、ゆっくりその右手を差し出した。


『いいだろう!君に魔法を授けよう!そうすれば君は皆を自由に出来る力を手にすることが出来るはず!』

『本当!本当にわたしは正義の味方になれるの!?』

『もちろんだとも!ただしそれは少し痛く、苦しみを伴うかもしれない!その覚悟はおありかな?』


 ヴィクトルの問いかけに、リリアンはびくりと体を震わせ戸惑う様子を見せた。

 怯えなのか視線をあちこちに彷徨わせたが、それは一瞬のことですぐに目の前の紳士へ顔を向ける。


『構わないわ!この世の悪い人を正せるのなら!私が正しいと証明出来るのなら!!!』


 言ってリリアンはヴィクトルの手を取った。

 その時ヒオリの目には、紳士の顔がまるで悪魔のように歪んで見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る