付き合ってたわけでも何でもなかった
チェシャ猫亭
第1話 加害者と被害者
私の名は、加賀冴子。幼少時から太っていることがコンプレックスで、内気に拍車がかかった。
田舎ではやせた子がほとんどで、眼鏡をかけている私は格好の標的。
「デブ」
「眼鏡ブタ」
などの声が、どこからか聞こえてくるかも、と日々、怯えた。
「冴子」だなんて完全に名前負け。なんとも冴えない子供たったわけだ。
恋へのあこがれは人一倍、強かったけれど、この体形では、どうにもならない。やせて可愛い子以外に恋する資格はない、と思いこんでいたのかもしれない。
十八歳の四月。
第二志望にどうにか合格し、私の学生生活が始まった。
あこがれの京都での第一歩、知り合いは全くいないし、子供までが京言葉を使っている。失語症になりそうだった。
群れるのが嫌いで、サークルには入らなかった。下手にどこかに入り、ヘンな男にひっかかって妊娠、なんてことになったら大変だ。いま思うとアホな話だが、小さな恐怖は胸に巣くっていた。
というのも、上洛前、地元紙にこんな記事が載ったのだ。大学へ進学する子供を持つ親向けのもので、男子学生は加害者、女子学生は被害者になりうることを、親は認識すべき、みたいな論調だった。
京言葉や関西弁にも慣れ、同じ社会学専攻で英語の授業が一緒の子。など、少しずつ友人ができていたある日。
学食で、向かいにいた男子が、声をかけてきた。
中肉中背、顔は可もなく不可もなく。幸い、生理的に受け付けない感じではない。
それが、Nだった。
徳島出身、工学部の新入生。一浪しているから、ひとつ年上。異性の友人がいてもいいだろうと、食後、購買部を冷かしたりして、その日は別れた。
その後も、何度かふたりで会った。
特に話が合うわけではないが、なんとなく一緒にいた。といった感じ。
正直、タイプではない。男はいくらでもいるのに、どうして、もっと好感を抱ける男子と縁がないのだろう。ただ話すだけにしても、この男は、どうもひっかかる。
いやだなあ、と思いながら、もう会いたくない、とは言えなかった。
「私、太ってるよね」
とNに尋ねたことがある。
「少しふっくらしているかもしれないけど」
といった返答で、複雑な気分だった。
学食で声をかけた、あれはナンパなのか。
同じように女子から学食で声をかけられ、仲良くなったことはある。京都だけあって、学生の大方は関西出身。高校時代からの友人同士はかりで、他の地方から来た学生は、キャンパスで友人をつくるケースが多かった。
何度会っても、Nへの反発は消えない。
皆さーん、私たち、並んで歩いていますが、カップルじゃありませんから。この人は、単なる異性の友人です。誤解しないでくださいね。
一緒に外を歩いているときは、メガホンで、そう叫びたい気分だった。
夏休み。
田舎に帰り、親友の詩織に会った。彼女は東京の短大に進み、五月には東京で会った。それ以来だ。ひとしきり近況を告げあった後、詩織が、
「サエが京都で男と歩いてたって、Sが言ってたよ」
げっ、見られた。
うちの田舎からも、少ないが京都の大学を選ぶ子はいる。そのひとりS君に、Nとの現場を目撃されていたとは。
「ただの友達だから」
と、私は言訳した。詩織は特に追及しなかった。その男が好きなら、自分に報告するはず、と知っているのだ。
スリムで華やかな詩織とは、高一の時、同じクラスだった。お互いヘッセの「デミアン」が好きなことで意気投合した。私と彼女の仲を意外に思われたりするが、詩織は古風な女で、
「もし犯されたら、舌を噛み切って死ぬ」
などと口にする。
詩織と別れて自宅に向かう途中、私は憂鬱だった。
ああ、いやだ。見られてしまった。
やはり京都は狭い。東京なら、こんなことはないだろうに。
あのデブが男と歩いてた、と、男子の間で笑い話のネタにされたと思うと、気分はよくなかった。
休み中には、Nから絵ハガキが届いた。徳島だけあって、阿波踊りの写真の。丸っこい下手な字。何が書いてあったかは忘れた。
返事は出さなかった。秋になれば、いやでも顔を合わすことになるだろうし。
同性の友人からは暑中見舞いなど一通も届かなかった。
Nは、私に気があるのか。
嫌われてはいないだろう。太っていることも気にならないから、会い続けるのだろうし。
だが、好きでもない相手から好かれても、うれしくない。少なくとも私はそうだ。
図々しいだろうか、デブのくせに。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます