*第21話 夜が明けてアナマリア

王族が所有する離宮りきゅうの一つ

ターターリニ宮殿。

ここで第二王子フリーデルと

母アナマリアは暮らしていた。


王都から馬車で半日ほど離れた丘陵地に佇む。

屋敷から見えるブドウ畑と、

嘗ての城郭じょうかくを利用したワイナリーが付属している。

貴腐葡萄きふぶどうから作られる甘口で琥珀色こはくいろのワインは

“王家の甘露かんろ”と呼ばれ王宮で開かれる宴でのみ振舞われる。


「もうお戻りになってしまいますの?」

乱れ髪もそのままに薄い寝間着を肩に羽織はおり、

背中に寄り添う仕草が妖艶ようえんだ。


「許しておくれマリア。

今夜中に戻らねばならないのだ」

そっと振り向きざまに頬に手を添えて接吻し、

彼はそう言ってもう一度唇を重ねた。


「いえ、いいのよ御免なさい。

ちゃんと分かっていますの。

でも寂しくて・・・」


ダモンの姫を巡る攻防で後れを取っている事は彼から聞いていた。

寸刻すんこくう様にして会いに来て呉れているのだと思うと、

尚更なおさらに離れがたい。


「何か私に出来る事があれば言って下さいましね」

(あと少し・・・あと少しだけ・・・)


彼の首筋に腕を回して唇を求めた。

り所を無くした寝間着が落ちて、

まだほてりのめやらぬ肌がさらされた。


「あぁ悪い子だね君は。

何もかも忘れてしまいそうだ」

朝までに戻れば良いかと、彼は誘われるに任せた。


「でも許して下さるのでしょう?」

乳房に顔を埋める彼の髪を撫でながら

アナマリアは思考を眠らせた。


翌朝、一人きりの寝台で目を覚ました。

一輪の花は彼が置いたのだろう。

挿絵:https://kakuyomu.jp/users/ogin0011/news/16817330657707902528


誰もいない隣をそっと撫でた。

彼の髪の毛がほんの少し残されていた。

初めて彼に抱かれた夜が10年も前なのだとは思えなかった。


瞳は彼の姿を求め、両耳が彼の足音を探した。

彼の残り香に酔いしれ、飢えた唇が彼の名を呼んだ。


決して昇華しょうかされる事の無い情念じょうねんは、

初恋のままアナマリアをがし続けていた。


「エルサーシア・ダモン・ログアード・・・」


ふと一人の少女の名を呟く。

今年に入ってから彼が頻繁に口にする名だ。

フリーデルの妻にと彼は考えている様だが、

例え少女であっても彼から女性の名を聞くのは不快だった。


「もうどうでも良いのに・・・」


我が子への愛情は確かに有る。

何と言っても彼の子だ、彼の為に生んだ子である。

しかし玉座に就かせる事になど興味は無かった。

いっそ3人で平民として生きて行けたならと思うのであった。


のらりくらりと離宮への招待をかわされていたが、

さすがに国王直々の口添えを無下むげには出来ぬ様で、

来週末に予定している親睦会に応じる知らせが届いた。


年末には婚姻が成立するとの事だが、

聞くところによると相手はあまり評判が宜しく無いと言う。


思えば哀れな娘だとアナマリアは幾分いくぶんか同情していた。

愛すれども並び立つ事の出来ぬ女と、

妻の名のもとに望まぬ愛を強いられる少女と、

これ程に正反対の二人が語り合うのも面白いかも知れないと思った。


正反対どころか異次元である事を

アナマリアは知らない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る