第二章
第21話 行事と謎の少女
学校生活を彩るもの――その一例として、行事があげられる。
「ふーん、晴翔君ってけっこう積極的なんだね」
「仕方なかったんですよ。僕がいかなきゃ誰もいかなかったろうし」
「私なら絶対できないなー、文化祭委員」
優里亜さんとの関係を大きく変化させたあの日から、休日を挟んだ月曜日。
我が家にお邪魔している優里亜さんに、きょうの学校での出来事を話していた。
「なんでやるといってしまったんだろう……」
「いいじゃない。やって後悔はしないよ」
ロングホームルームの議題は文化祭のことだった。
文化祭自体、去年やっているのでだいたいイメージはつく。それは、文化祭委員の大変さも同様だ。
もっと行事に熱い学校だったら、もっと大変なのだろうけれど、俺の感覚からすれば、我が高校の文化祭もかなり忙しくて大変である。
「司会とかできるか不安ですし、そして何より……」
「何より?」
「文化祭委員ってふたりいるんですけど、もう一方が色々あって」
「どういうこと?」
「といいますとですね……」
俺の相方(と勝手に呼ばせてもらう)となったのは、女子だった。俺が先陣を切った後に、さっと手を挙げたのがその子だった。
名を
やや小柄な体格の子だ。メガネをかけているうえに、前髪は長く、顔がよくみえない。
あまり人と話している様子はなく、なぜ彼女が文化祭委員という人の前に立つ仕事に立候補したのか、疑問を抱かざるを得なかった。
そう考えたのは俺だけではなかったようで、クラスメイトの反応もあからさまだった。「どうしてお前が」といった視線をむけられていた。
「晴翔君、もしかして羽衣ちゃんに好かれてたりする?」
会ったこともないのに、早々に羽衣ちゃん呼ばわりである。
「身に覚えがないです。第一、さして関わったことがない」
「片思いだったけど、文化祭という機会を利用してアプローチをかけよう、という考えかもよ?」
「いや、それはないと思います。なんとなく、ですけど」
別にモテたっていいものでもない。優里亜さんとの半同居生活を満喫できる日常さえあれば、あとは他にほしいものはないといってもいい。
氷空や縁菜、そして冴海ちゃんといった後輩たちとも、これまでの関係を築けていけたらいい。これ以上女性関係が増えても、身に余るというものだ。
「わからないよ? 晴翔君、顔だけは整ってる方だから」
「含みがあるいいぶりですね」
「中身を見たら失望しちゃうかもねってこと。あとはわかるでしょう?」
〝へ〟から始まり〝い〟で終わる四文字をいうのだろう。
「万が一惚れられていたとしても、それが発覚して幻滅してもらえると助かります」
「キャラにあわなそうな文化祭委員までやる子でしょう? もし君が好きなら、性格くらいじゃ諦めないかもよ? 失望はされてもね」
「そうかもしれませんね」
俺と同じように、正義感とかそういうのが後押ししてやっただけなのかもしれない。
人は見かけによらないともいう。昔はもっとアクティブな性格で、文化祭委員なんて、実は苦じゃないのかもしれない。
考えすぎだ。しかし、気になって仕方がないのだ。ミステリアスなものには誰しも惹かれるものだろう?
「それにしても、青江羽衣ちゃんか。覚えやすい名前だね」
「どうしてですか?」
「だって、名前が〝あいうえお〟で完結してるじゃない」
「たしかに」
あおえうい。あいうえお。
本当だ。
「親御さんも意識してつけたのかな。はあ、私もそういう遊び心のある親がよかったな」
「優里亜じゃだめなんですか?」
「もちろんこの名前は気に入っているけど、ちょっと羽衣ちゃんみたいなのに憧れちゃっただけ」
「初川だと残念ながら遊びようがなさそうですけど」
青江さんのは、人の名前を馬鹿にするわけじゃないけど、面白いとは思う。
「
「おー」
「もっと褒めるがよいっ」
その発想はなかったな。いい名前かどうかは別として。
「残念ながら上倉君のは思いつかなかったわね。残念だけれど」
「晴翔っていう名前が気に入ってるんでいいです。そういう問題じゃない気もしますけど」
「……で、なんの話をしてたんだっけ」
「文化祭委員に立候補したっていう話ですね」
脱線しまくりだ。
「僕、決めました。文化祭委員に選ばれたからには頑張ります」
「頑張ってね。私、応援してるから。あと、持ち帰りの作業とかがあったら手伝うからね。働かざるもの食うべからずというし、半分ヒモい私は労働しないと申し訳ないから」
「それじゃあ、ありがたく頼らせてもらいますね」
「任せてっ!」
明るい返事をもらえた。頼りきりにならずとも、苦しいときは助けてもらおう。
「文化祭か。数年前にやったはずなのに、記憶がもう曖昧になってる」
「半年前のことですら半分くらい覚えていないものですから、数年前となれば忘れてても仕方ないですよ」
「あ……そうだ。嫌な記憶だから封印してたんだった……いいように利用されて雑用に追われていた高校一年生の記憶が」
「いいです、無理に思い出そうとしないでください。古傷をナイフでえぐるつもりはありませんから」
一気に表情が曇っている。どれだけ嫌な思いをしたのであろうか。
「まあ、高校二年生の文化祭は相当楽しかったから、文化祭が完全に嫌いなわけじゃないから。気負いせず頼ってね」
わり闇が深そうな優里亜さんであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます