対・異世界侵略

名前OS/めいぜんおーえす

第1話 私と世界が壊れた日1

 夕方の農村の小さなボロボロの家の厨房。


 普通の農民で、15才の私は、木の皿に薄味のスープをよそっていた。


 いつもより肉を多めに入れて、硬いパンと一緒に二人分の食事をテーブルにおく。



 今日は嬉しい日だった。


 冒険者の姉、ユティアが数ヵ月ぶりに家に帰っている。


 料理が少し豪華なのはそのせいだ。



「味が変だったら教えて」



 私がそう言うと、椅子に座った姉さんがほほ笑んだ。



「気にしないから、ラウナも早く食べよ?」



 姉にせかされ、私は椅子に座った。


 じっと姉を見つめながら【鑑定】を発動する。



-----------------------------

名前:ユティア

職業:冒険者(ランクB)、薬師


レベル   53

生命力  422/422

魔力   554/554

筋力   359

物理抵抗 337

精神力  423

魔法抵抗 454

敏捷   451


・予知【A】

・鑑定【B】

・治癒【B】

・解毒【B】

・薬の調合【B】

・偽装【B】

・剣術【B】

 ……

-----------------------------




「姉さん、ランクBへの昇格おめでとう。こんなものくらいしか用意できないけど、今日はゆっくり休んで」



 一瞬、姉がぽかんとしたが、すぐに納得したのか少し困った顔をした。



「【鑑定】で勝手に見たでしょ? 自分で言おうと思ってたのに」



「長くなりそうだったから」



 冒険者は命と隣り合わせの危険な職業だ。


 魔物との戦いで死ぬことなんてよくある話。


 そんな冒険者を姉が続けてこれたのは【予知】と【治癒】のおかげだろう。


 【予知】で数秒先を予測して致命傷を避け、ダメージを【治癒】で回復できる。


 冒険者の中でもかなり死ににくい能力構成だろう。



「ラウナはどう? ステータスはやっぱり変わりない?」



「全然。いつも通り」



 そう言いながら、私は自分のステータスを確認する。



--------------

名前:ラウナ

職業:農民


レベル  16

生命力  16/16

魔力   16/16

筋力   16

物理抵抗 16

精神力  16

魔法抵抗 16

敏捷   16


・偽装【貅也ョ。逅???ィゥ髯】

・鑑定【貅也ョ。逅???ィゥ髯】

------------



 私の能力は小さな子供くらいしかない。


 偽装と鑑定の能力はあるが、ランクの表示が壊れており、細かいことはわからない。



 ただ、間違いなく機能している。


 たとえば姉さんのステータスも、姉さん自身の【偽装】で見えないはずだが、私には見えている。



 森へ狩りに行ったときも、なぜか魔物に気づかれない。


 人とのトラブルに巻き込まれそうになったときも、自然にその場から離れられる。


 それに私のステータスも、成人したばかりの普通の女性の能力値に見えるらしい。


 偽装と鑑定は少し珍しい能力なので隠している。



 力仕事のときはステータスの異常な低さが邪魔になるが、それ以外で困ったことはない。


 家族から受け継いだ畑で作物を育てるだけだから、それほど気にしていなかった。




 姉の質問を軽く聞き流しながら、硬いパンをスープに漬して柔らかくし、パンをかじる。


 いつも姉ならここで納得して話題を変えるのだが、今日は様子が違った。



「あのね。ギルドの指導教官や受付の人に聞いてみたんだけど『生まれたときからレベルが変わらない人』は聞いたことがないって」



「ふーん」



「ラウナって生まれたときからレベル16だったでしょ? 普通はレベル1からって言ってたよ」



「そう言われても、私が異常って以外になにかあるの?」



「きっと、なにかあるんだと思う。わからないけど、たぶん…………」




 突然、姉さんの言葉がそこで途切れた。


 瞳孔が開き、放心している。


 慌てて姉さんのステータスを【鑑定】で確認した。



----------------------------------


魔力 554/554 → 1/554


----------------------------------



 何が原因なのかわからないが、魔力が一瞬で底をついていた。


 魔力が0になれば魔力枯渇で気絶するが、ギリギリ耐えている。




 直後、それは起こった。




 姉さんが迷いなく私の手をつかむ。


 なにかに怯えるように震えている手だった。




 その瞬間、全身に圧迫感を伴う吐き気を催すような感覚が走り抜けた。


 頭がぐらぐら揺れるような感覚が数秒続く。



 歯を食いしばって耐えていると、ピタリと吐き気が収まった。



 姉さんが懐から魔力回復のポーションを取り出し、一気飲みする。


 休む間もなく、魔力を回復させながら、剣やナイフを装備し始めた。




「姉さん、今のは?」



「……確認させて」





 姉さんは私の質問に答える余裕がないようだった。


 理由はわからないが、激しく動揺し、混乱している。


 椅子から立ち上がり、家の玄関を乱暴に開けた。


 私も気になり姉さんの後ろから外を見る。




 夕方の紅い空の下、村人の家々が点々としていた。


 姉さんが玄関を開けた同じタイミングで、村人の数人が家から出てくる。




 いつも見かける近所の人たち。


 だからだろうか。


 違和感があった。




 まず村の人たちはこの時間帯に外に出ない。


 夜になる直前の時間だ。


 暗くなってしまえば、村の中とはいえ、魔物に襲われたら普通の住人は食い殺されるだろう。


 さっきの違和感に気づいて、外の様子を見に行った可能性もあるが、それだけでは説明ができないこともある。



 村人の表情に、お面を被ったような気持ち悪さを感じた。


 歩き方も不自然なくらいに規則的すぎる。




 首をかしげながら違和感の原因について考えていると、姉さんが振り返り、私を強く抱きしめた。




「な、なに?」




 混乱している私に、今にも泣きだしそうな声で、姉さんが言った。




「未来を見た。時間がない」



「未来を見たって……なにを見たの、姉さん」



「みんなが助かる未来」




 抱きしめていた腕をほどいた姉さんが、私と向き合った。


 姉さんの顔はこわばり、体は震えている。


 ただ、その目の奥には強い覚悟が宿っていた。




「姉さん……?」



「――――逃げるよ」




 姉さんが私の手を強くつかみ、家の外に飛び出した。


 その足取りに迷いはない。




「逃げるってどこに!?」



「森の奥。そこしかなかった」




 向かっているのは村の外、魔物が棲む森。


 狩りでもしない限り、近づきたくない場所だ。



 走りながら姉さんが言った。




「村の誰でもいいから、ステータスを確認して。確認だけでいい」



「う、うん」



 姉に言われるがまま、たまたま近くを通り過ぎようとした村人のステータスを確認する。


 よく見かける近所のおじさんだ。


 普通の成人男性のステータスで、ほとんど違和感はない。


 ただ一か所だけ、名前の後ろに【NPC】という文字が書かれている。




「姉さん、NPCって?」



「知らない。私が聞きたい」




 初めて聞く単語に、お互いパニック状態になっていた。


 それでも、姉さんが意味もなく私に確認させたとは思えない。


 【NPC】の意味はわからないが、とりあえず覚えておこう。




 私たちが通り過ぎると、近所のおじさんが変なことを言い出した。




「ようこそハンブールの村へ!」




 たしかにこの村の名前はハンブールだ。


 だが、そこに住んでいる私や、村出身の姉さんに「ようこそ」はおかしい。


 真面目に言っているせいで、違和感がひどかった。




「姉さん、今のは?」



「無視して。どうしようもできない」





 村を出た。


 森に入った直後、村から悲鳴があがる。




「魔族だ!」「魔族が出たぞ!」「逃げろぉおおお!」




 魔族が出たなら、村のみんなは助からないだろう。


 驚き、恐怖で体が固まりはしたが、走る足は止めなかった。


 姉さんはこの展開を予知していたに違いない。



 他の村人は助けられなかったのか。


 そんな疑問が浮かんだが、その未来はなかったのだと思う。


 あれば、姉さんなら助けている。




 走りながら姉さんが振り向いた。


 暗い森の中だからか、辛そうな表情がぼんやりと見えた。




「【偽装】は使える?」



「使える」



「自分の能力を隠すためだけに使って。なにがあっても、絶対に他には使わないで」



「う、うん。やってみる」




 普通の偽装は、自分のステータスの表示を変更する効果がある。


 だが私の偽装は、たぶんそれだけじゃない。


 詳細な効果はわからないが、他人にも影響がある。


 それを使うなということらしい。



 無意識に発動していることが多いから、うまくコントロールできる自信はない。


 自分の内側に意識を集中し、外側は意識を逸らす。


 これしか思いつかないが、姉さんが言うなら、たぶんできているのだろう。




 ゾク、と。


 背後から強烈な殺気を感じた。


 察知能力がない私でも、はっきりとわかる。


 なにかが大きな足音で迫っている。



 振り返り、迫る大きな影を見た。



 悪魔と竜が混ざったような怪物。


 それが薄暗い森の木々を縫うように走っている。




-----------------------------

名前:エルハルド(プレイヤー)

職業:魔王


レベル  1

生命力  2000/2000

魔力   2000/2000

筋力   1000

物理抵抗 1000

精神力  1000

魔法抵抗 1000

敏捷   1000


・支配【S】

・成長加速【S】

・再生【S】

-----------------------------




 ――――勝てない。


 レベル1なのに、各能力が姉さんの倍以上ある。


 仮にダメージを与えても【再生】で回復されたら決定打にならない。



 職業が【魔王】なのはわかるが、名前の後ろにある【プレイヤー】の文字。


 あんなのは見たことがないし、意味もわからない。




「姉さん!」




 知ってたの!? とは聞かなかった。


 この未来を予知していたから、姉さんは全力で逃げたんだろう。




「大丈夫。絶対に大丈夫」




 自分に言い聞かせるように姉さんが呟いた。



 背後から爆音と共に熱風が襲ってきた。


 魔王が魔法を使って暴発したらしい。




「2回。暴発はあと2回」




 そう呟きながら姉さんが腰の剣の柄をにぎりしめている。


 また背後で魔法が暴発した。



 走りながら私は首を傾げる。


 魔王といえば、おとぎ話に出てくる最強の怪物だ。


 地形を変えるほどの強力な魔法をいくつも使うらしい。



 だが私たちを追いかける魔王は、ろくに魔法も使えていない。


 たまに躓いているし、動きがぎこちなかった。


 レベル1ということを考えると、生まれたばかりなのかもしれない。



 また背後で魔法が暴発した。




「足を止めないで。お姉ちゃんがなんとかする」




 なんとかって、なんともならないよ、姉さん。


 魔王の動きはだんだん早くなっている。


 殺されるのは時間の問題だろう。




『ファイヤーボール』




 背後から低い声の詠唱が聞こえた。


 火属性の最下級の魔法。


 小さな火の玉を飛ばすだけで、当たった表面を焦がす程度の威力しかない。



 それが私たちのすぐ隣を通り過ぎた。


 木の幹に当たり、爆発する。


 当たった場所が消し飛び、木が倒れた。




(これがファイヤーボール? 嘘でしょ?)




 普通じゃない。


 威力が高すぎる。


 当たったら即死だ。



 またファイヤーボールが飛んできたが、今度は詠唱がなかった。


 もう無詠唱を覚えたらしい。


 無詠唱は高等技術のはずだが、魔王には関係ないようだ。


 予備動作がなくなり、連続で火の玉が飛んでくる。



 それを姉さんは剣ではじいていた。


 背後は見ていない。


 飛んでくる場所を予測して剣を配置する。


 剣に当たった火の玉の軌道がそれて、木々に直撃し、道を塞いだ。


 防御と回避を一つの動作でしている。


 そうでもしないと追いつかれそうだった。




 それも長くは続かない。


 姉さんの剣が限界を迎え、加熱したところから折れた。


 魔王の移動速度がさらに上がる。





 深い渓谷の前で、姉さんが走るのをやめた。


 もう逃げ場はない。


 私の頭に手を置き、静かにやさしく撫でた。




「姉さん…………なにするつもり?」




 これからなにをするのか、わかってしまった。


 私に止めることはできない。


 止める力もない。




「希望を捨てないで。諦めなかったら、また生きて会えるから」



「お願い……行かないでよ」



「またね、ラウナ」




 短い別れの挨拶だった。


 きっと姉さんがうまく逃げ回って、別れの時間を作ったのかもしれない。


 だって敵は別れの挨拶なんて許してくれないのだから。





 暗闇から魔王が飛び出した。


 筋力任せの手刀。


 指の先には鋭い爪があった。



 姉さんがその腕をつかみながら受け流す。


 それだけで姉さんの手から血が噴き出した。



 痛みでひるんだところに、すかさず魔王が蹴りの体勢に入る。


 ゼロ距離。


 回避する時間も空間もない。




 ぐちゃり、と。




 骨が砕け、内蔵が破壊される音がした。


 姉さんの胴体に魔王の蹴りが食い込み、吹き飛ばされる。




 吹き飛ばされた先に、丁度、私がいた。




 強烈な衝撃が体を襲う。


 人間一人分の重さのものが飛んできたのだから、仕方ない。


 姉さんの体を受け止めきれるはずもなく、視界が回る。




 気づいた時には、私は空中にいた。


 下には深い渓谷が広がっている。



 谷底に落ちながら、姉さんを視界に捕らえた。


 魔王の腕が、胸から貫通している。




-----------------------------


名前:ユティア


生命力  0/422


-----------------------------






「あぁぁあああああああああああああああああああああああああ!!」



 今まで出したことがないような声だった。


 悲鳴が渓谷に響き渡り、私の体が落下していく。




 みるみる空が遠くなった。


 風を切る音が数秒したあと、地面に叩きつけられるような衝撃に襲われる。


 全身に冷たい水を感じた。



 息ができない。


 水面が遠い。


 痛みで体がうまく動かない。






 死にたくない。


 助けて。


 助けてよ、姉さん。






 姉さんに、諦めるなと言われたからだろう。


 薄れていく意識で、そう願った。





















 #最終防衛システム起動


 緊急事態のため、ステータスの開示、制限の解除を行います。



名前:ラウナ

権限:準管理者


レベル  16

生命力  1/16 → 16/16

魔力   16/16

筋力   16

物理抵抗 16

精神力  16

魔法抵抗 16

敏捷   16


・偽装 → 認識災害【準管理者権限】

・鑑定【準管理者権限】



 以後、管理者の指示に従い行動してください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る