第30話
イツキに訴えたいことは2つだけ。
なぜ複雑な家庭環境のことを黙っていたのか。
生き別れた妹がいることを教えてくれなかったのか。
感情が限界に達してしまったサエコは、少女漫画のキャラクターみたいにイツキの胸ぐらをポコポコと叩きまくった。
パソコン仕事しかしない手だから、
「だって、サエちん、同情するだろう。そうしたら迷惑かけちゃうだろう」
「バカいわないで! 黙られていた方が迷惑よ!」
サエコの首裏に温かいものが触れてくる。
肌荒れしているイツキの手であり、周囲の視線からサエコを守るように抱きしめてくれる。
「それは、ごめん。僕が間違っていたよ。本当にごめん」
優しくされた途端、サエコの涙はますます量を増やして、足元のアスファルトに黒い染みを落としていく。
まったくコントロールが利かず、
きっと、寂しかったんだ。
イツキが去っていって、自分の力不足だと責めて、でも本当はもっと深い事情があって……。
サエコ一人ではどうにもできない重荷をイツキは背負っていた。
でも、マリンは話してくれた。
出会って2ヶ月くらいのサエコを信頼してくれた。
姉妹の性格の違い。
そう割り切れるほどサエコの心は強くない。
イツキと一緒に過ごした4年間って、あの楽しかった時間って、嘘だったのかと思うと全身の震えが止まらなくなり、度数の高いアルコールでも飲んだみたいに胃のあたりが痛くなる。
するとイツキは、大丈夫、大丈夫、と子供をあやすみたいに頭をなでてくれた。
「私、認めませんよ!」
ふいにサエコの視界が明るくなった。
イツキの温もりが遠くなり、今度はマリンの髪の毛の匂いが近くなる。
「お姉ちゃん、どうしてサエコさんにこんな酷いことをするのですか⁉︎」
初めて目にするマリンの険しい顔つきは、映画俳優さながらの迫力があり、不覚にも胸がときめいてしまう。
「社会人としてどうかと思います!」
「いや、だから僕は謝った……」
「謝ったで済む問題ですか⁉︎」
「えぇ……」
サエコに
もしかして、マリンちゃん、嫉妬している?
過去に同居人がいたことは話している。
大学の同級生だったということも。
今回のやり取りでサエコとイツキがそういう関係だったと知り、
それって、つまり……。
いや、でも、マリンには……。
「お姉ちゃんがどんな人間だろうと、私は受け入れるつもりでやってきました。でも、サエコさんに対する態度だけは許せません!」
「え〜と……マリン……とりあえず話の続きは……」
家で話そうか、とイツキは路地裏を指さした。
◆ ◆
歩くこと数分。
「へぇ〜、ここがイツキの新居なんだ〜」
すっかり泣き止んだサエコは夏の太陽の眩しさに目を細めた。
少女みたいに後ろ手を組んで金属の階段を上っていく。
うす暗い廊下に木製のドアが4つ並んでおり、一番奥がイツキの部屋らしい。
マレー系の女性2人組とすれ違う。
イツキいわく、近所にフィリピン人女性ばかり集めた風俗店があり、そこに在籍している子らしい。
「サエちん、マレー系の女の子に興味あるの?」
「いやいや、日本の女の子が世界一よ」
機嫌を直したサエコを見て、イツキはやれやれと首を振る。
「マリンは知らないかもだけれども、サエちんは意外と打たれ弱いから。でも、起き上がるのが異常なまでに早いんだよね。倒れても倒れても立ち上がる不死身のボクサーみたいに」
「ちょっと!」
サエコが文句をいうと、図星ってことですね、とマリンが嬉しそうに笑う。
「マリンちゃんまで」
お邪魔しま〜す、と家に上がった。
3人でちゃぶ台を囲んで、お茶代わりに出された缶コーヒーに口をつける。
「イツキの家って昭和の匂いが残っているわね。家具があまりなくて殺風景だし」
「まあね。デジタル家電とは無縁の生活だよ」
洗濯機は置いておらず、コインランドリーで洗って家で干しているらしい。
冷蔵庫だってビジネスホテルに付いている小さなやつだ。
「あの〜、マリン……」
イツキは咳払いしてから、さっきは逃げようとしてごめん、と頭を下げた。
「その……大きくなったね。あと、美人さんになったね。マリンを間近で見たとき、お母さんがそこに立っているのかと一瞬錯覚したよ。そのくらい似ている」
「お姉ちゃん……」
マリンが口元を押さえてうつむく。
「僕の顔はどっちかというと父親似だから。マリンだって思い出したくないだろう。家族4人でいた日のことを」
「そんなことないよ!」
姉妹の体が重なった。
マリンの方から飛びついて、イツキを押し倒したのである。
サエコはアワアワしながら手で顔を隠した。
その場にいられなくなり、ちょっとトイレ、と席を外す。
これが姉妹か。
ちょっと尊い、いや、かなり尊い。
頬っぺたをニヤニヤさせながらサエコが戻ってくると、姉妹はまだハグしており、子猫みたいに甘えるマリンを、イツキが優しく受け止めている。
やっぱり、イツキはお姉ちゃんなんだな〜。
嫉妬しそうになったが、その対象がイツキなのか、マリンなのか、自分でも分からなかった。
「マリンは甘えん坊だな〜」
「だって、久しぶりのお姉ちゃんだもん」
「今の僕の体、バイト終わりで汚いのだが……」
「お姉ちゃんなら平気」
「やれやれ」
そうだ、とマリンは体を起こす。
カバンから取り出した例の茶封筒をテーブルに置いた。
「この家って敷金とか礼金は? すぐに出ていっちゃうと、ペナルティを受けちゃう?」
「いや、毎月家賃を手渡しする方針だから。一年縛りみたいなやつはない」
「じゃあさ、一緒に暮らそう! 頭金はこれ!」
突拍子もない提案にサエコとイツキは、えっ⁉︎ と驚く。
なんか悔しい!
そりゃ、イツキとマリンは姉妹だから、一緒に暮らすのがベストだろうが、サエコだけ仲間外れみたいで嫌だ!
そんな感情をサエコの表情から読み取ったらしく、
「ねぇ、マリン、良い提案があるのだけれども、あそこのお姉さんも巻き込んだら、もっと良い家に住めるよ。この辺で3LKくらいの物件も夢じゃないと思うんだよね」
イツキが悪知恵を吹き込む。
「なるほど、今は全員がワンルームか1Kですものね。不経済ですよね」
マリンも便乗する気満々だ。
「僕は洗濯機が欲しいな〜」
「私は大きな冷蔵庫が欲しいです」
「ちょっと、イツキ、マリンちゃん、そんなに軽々しく決めたら後悔するわよ。それに物件の契約主を誰にするとか、絶対に揉めるわよ」
「契約主はサエちんでしょう」
「だそうです」
「あのね……」
口では嫌がりつつも、新しい共同生活を想像して胸が高鳴っており、サエコの言葉は弱々しい。
「サエちんみたいな上玉、逃がすわけないじゃん」
「姉に同感です」
体のシルエットはそっくりな2人が、見事な連携プレーでサエコを部屋のコーナーに追い詰める。
イツキ一人でも勝てないのに、マリンまで加わると逃げるのは絶望的だった。
「サエちん、もう離さないから。久しぶりにキスしよう」
「ちょっと、バカなの、イツキ。こんな昼間から盛りのついた猿みたいに」
「でも、体は欲しがっているよ」
獲物を狙うような目にゾクっとして、サエコの心に期待の
「マリンちゃんは彼氏がいるから。そんなこと、しないわよね」
「バカなの、サエちん。彼氏とかマリンの嘘に決まっているじゃん。マリンみたいな子が彼氏いるのにパパ活するわけないでしょう」
むっか〜!
体の芯まで熱が回ったときには、もう姉妹の手に捕まっていた。
「ちょっと、やめなさい!」
抵抗するポーズを取ってみるが、本気じゃないことは2人に筒抜けだろう。
どうしてこうなった。
姉妹を和解させたかっただけなのに。
このままだとサエコも巻き込んだ3人で同棲する流れになりそう。
「サエちん、もう諦めて」
「そうですよ、サエコさん。私からもお願いです」
「あんた達、人をおもちゃみたいに……」
嬉しいやら、恥ずかしいやらで、サエコの頭は思考することを放棄しそうになる。
「私、サエコさんとキスしてみたかったのです……なんて言ったら幻滅しますかね」
マリンが小悪魔みたいに笑うものだから、キャリアウーマンとしての尊厳はボロボロに砕け散ろうとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます