第27話:考察への応援コメント
中国大返し最大の謎は
明智光秀の使者が
毛利の陣と秀吉の陣を間違えたことなんですよね...
当時の使者は高級将校
しかもある程度の裁量もたせる腹心の部下のはず
そんな武将?が陣旗を間違えた事自体がありえないんですよね...
そんなことをあり得るなら
大失敗例として中国大返し以外にもあるはずなのに...
古今東西、似たような成功例や失敗例はいっぱいあるから
作者からの返信
感想ありがとうございます。本来だったら陣を間違う事はあってはならない事ですね。その事についても「常山紀談」秀吉は光秀の謀反に気付いていた可能性があり、各所に忍びを配置し飛脚を捕らえていますからね。「常山紀談」の方が真実味がありそうですね
年表の詳細さがすごいの一言です。
これを書くのはとても大変だったのではないでしょうか。
しかし、ついに大河ドラマにまでなってしまった利三さん(・_・;)
演じたのはマツケ〇さんということは利三さん、実はめちゃ二枚目でしたか。
気になるのは楓役、誰なんだろう?
作者からの返信
感想ありがとうございます。斎藤利三はマツケ○さんで決まりです。私の中で女優は楓役は賀来○○○さんか若村〇〇〇さんか森口〇〇です
外伝20:対面とその後の未来への応援コメント
完結お疲れさまでした!
主人公の中で利三さんは生きていたんですね。
消えたのではなく、主人公と真の意味で一体化していた。
利三さんという侍が共に生きているからこそ、主人公の覚悟を決めた人生は素晴らしいものになったのでしょう。
しかし、織田家と新名家恐るべしですね(笑)
歴史が変わって、世界的にも平和なようですし、生まれ変わってもまた比翼連理の妻と出会えるなんて。
とても素敵なエンディングだと思いました。
作者からの返信
感想ありがとうございます。今までの転生物で本来の人格が現れる機会がなかったので、登場させた次第です。未来でも楓と再会させたかった次第です。
外伝17:側近衆への応援コメント
誤字脱字報告なのですが弥助の紹介のところで
次に紹介するのは御まじく織田信長の側近であり→同じく、でしょうか
蘭丸は優秀なだけではなく、周囲を見る目など性格も良くて、将来を嘱望されていたそうですね。
しかも信長が死んだ後、敬愛する主に殉じるように側近を退くという描写も素敵ですね。
弥助ももし、信長が死んでなければ、日本初の外国人大名が誕生していたかもなんて説がありましたね。
史実では彼の生死は不明とされちゃいましたが立派な殿様になったんですね。
側近と言っても彼の場合、ボディガードみたいに主に付き従うあたりが獰猛な猟犬なのに忠犬みたいで何ともかわいく感じます。
作者からの返信
感想ありがとうございます。誤字を直しました。
外伝16:田中与四郎への応援コメント
与四郎は利三さんが活躍したから、運命が変わってしまったんですかね。
嫉妬と羨望で道を踏み外しちゃって、これだけのことをしでかしたら、切腹命じられますよね(´・ω・`)
信孝が父や兄に評価され、死を惜しまれるほどの人物になる活躍ぶり!
異母兄の三介を抜いたのは間違いないでしょうし、誇らしくあの世に逝きましたかね。
作者からの返信
感想ありがとうございます。転生者の手によって運命を変えられ、信孝は誇らしく幸せな人生を送り、田中与四郎は別の意味で死亡フラグを立ててしまいました
外伝13:ルイス・フロイスへの応援コメント
ルイス・フロイスというと大河ドラマで片言のナレーションが印象的で史実でも信長や武将のことを冷静といいいますか、やや独善的な評価を後世に残した人でもありますね。
彼自身は高潔な宗教家だったことがうかがい知れます。
純粋に布教したいという想いはあっても垣間見えるイエズス会こそ至高という傲慢さが当時の欧州人らしいです。
でも、利光さんのお陰で生まれ変わった日本では不要になっちゃいましたね。
完全上位互換な日ノ本伴天連教があったら、侵略の先兵はいらないですし。
作者からの返信
感想ありがとうございます。フロイス自身、純粋な布教を目的としても他の宣教師は別の目的で動いていますので、転生者によって歴史が変えられたので、彼等の野望も潰えました
外伝8:徳川家康(下)への応援コメント
なるほど、あの時、利三さんに出されたお茶で悟りを得た家康はある意味、救われていたんですね。
しかし、息子の秀忠も父親を反面教師として学習しないで模倣しちゃったんですかね。
父親と同じ『袁紹・劉表』になっちゃいましたか。
作者からの返信
感想ありがとうございます。そう思ってくれて有り難いです。秀忠も悪い面で父親に似ましたね
外伝7:徳川家康(上)への応援コメント
親父も爺様も三河武士の裏切りで死んでるからなあ…
やっぱり家康の飛躍は江戸にいって三河と縁が切れてからよな
作者からの返信
感想ありがとうございます。当時の豪族の力が強く、彼らの機嫌を取らないと、いけないので家康自身も苦労の連続でしょうね。江戸へ国替えになってからですね、家康の真骨頂は。
外伝7:徳川家康(上)への応援コメント
家臣や母親に言われるがまま、あまり主体性がないこの家康さんではお館様に見限られるのも分かります。
作者からの返信
感想ありがとうございます。家康自身、家臣たちの裏切りを恐れているので、あまり強くは出られず、実母と嫁の不仲にも心を痛めていたみたいです
外伝20:対面とその後の未来への応援コメント
するする読めておもしろかったです
そして二人がまた出会えてしあわせになるのが嬉しいですね
作者からの返信
感想ありがとうございます。転生してからは前世の記憶を持つ人間は稀にいますから2人が再び巡り合うようにしました