「フューリーズ 復讐の女神」(スプラッター)
たぶん、人生で誰もが一度は思うことはあるでしょう……。
「設定は面白いのにな……」
今回は、そんな映画。
「フューリーズ 復讐の女神」(2019 オーストラリア 82分)
監督・脚本 トニー・ダキーノ
出演 エアリー・ドッズ、リンダ・ヌゴ、テイラー・ファーガソン
ある日、主人公が友人と居たら、急に何者かに拉致される。
気づけば、森の中。そして、殺人鬼に襲われる……と、ここまではよくあるスプラッター映画の導入部。
だが、この映画は一つだけ、他のスプラッター映画とは違っていた。
殺人鬼に追い詰められる主人公。だが、そこに別の殺人鬼が現れ、主人公を助ける。
主人公を助けた殺人鬼は、主人公を襲わない。だが、他の者は襲う。
この殺人鬼。まるで、なにかルールを守っているようだ。
実はこれ、殺人鬼と一般人がペアを組まされ、二人で協力して最後まで生き残るというデスゲームだったのだ。
では、この映画のルール説明を。
・女性と殺人鬼の二人一組でペアになっている。殺人鬼は自分のパートナーの女性が誰だか知っている。女性の方は、誰がパートナーなのか知らない。そもそも、このデスゲームのルール自体知らない。
・殺人鬼は自分のパートナーとなった女性を殺せない。パートナー以外の人間を殺さなければならない。
・殺人鬼は、自分のパートナーを守らなければならない。もし、パートナーが殺されてしまった場合、殺人鬼はパートナー死亡と同時に自爆する仕掛けがされている(だから、パートナーを殺害できない)。
・逆に女性の方は、自分のパートナーとなった殺人鬼を含め、誰を殺しても良い。ペナルティはない。
このデスゲーム。被害者側と殺人鬼側で見えない協力関係があるのだ。
以上がこの映画のルールです。
おさらいとして、仮にこのデスゲームをやってみたとして……。
女Aと殺人鬼Aがペア。女Aは誰が自分のパートナーなのか知らない。
女Aが殺人鬼Bに殺されそうになると、殺人鬼Aは女Aを助けなければならない。
もし、殺人鬼Bに女Aが殺されたら、仕掛けで殺人鬼Aも死亡。
女Aが女Bを殺した場合。その瞬間、殺人鬼Bも死亡する。
女Aは、自分のパートナーである殺人鬼Aを殺害することが可能。ペナルティはない。
最後に生き残った者の勝利となる。
……という風に、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の「スタンド能力とスタンド使い(本体)」か、ノベルゲーム「Fate/stay night」の「マスターとサーヴァントの契約」みたいなルールと駆け引きが設けられたスプラッター映画なのだ。
この映画の設定が斬新。
ただ、この設定をもう少し上手く活かせなかったのかなー……と思ってしまう映画ではありました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます