応援コメント

第8話」への応援コメント

  • やばいーーーーカールトン、キャラ立ち過ぎじゃない!?サイコパスううう!!
    そして出てきてないのにユダの存在感(笑)
    「参観日か」とかも面白すぎだし、っていうか「坊ちゃん」がややこしかったり、っていうかそうそう敵の「初めてだったのに」ってどういうこと!?な、なんか変な触手トラップでも!?(きゃっ!)
    とにかく小ネタが詰まりすぎてるしカールトンが破壊的なやばさだし(物理的にも精神的にも)、そして相変わらずバトルシーンはかっこいいし、完成度が高すぎる!!!ラノベ的なのはあまり読んだことないけど、商業誌で通用するポテンシャルだと思うんですが何か賞とか応募されてますか??本当に、キャラ、人間関係、語り口の随所のツッコミどころ、魔法のかっこよさ、萌えシチュエーション、バトルシーン、主人公の葛藤、すべて揃ってる!!(しつこくてすみません)敢えていうならあとは国同士の立ち位置と敵の目的のあたりがもう少しくっきりすると完璧かも。いやこれは無視してくださいね、もう頭がアニメ化の企画書になってますから…いや、語りが面白いからドラマCDもありなんだよなああ、セウスのCVを誰にすべきなのか…

    っていうか、ごめんなさい、ログナス12歳???( ̄▽ ̄;)
    あれ、16歳くらいをイメージしちゃってた。セウス10歳?ログナス&ユダ確か同い年?12歳…!?末恐ろしいわ…

    作者からの返信

    ぶっ飛んだ子がいた方が話展開しやすいかなぁと思って追加した子です
    えへへと無邪気に笑っているけど実はアクセルとブレーキが壊れているような子が好きです
    ファンタジーには触手が鉄板だとおばあちゃんが言ってたのでつい←

    小さい頃からファンタジーも好きだったのでただただ好きな要素をぶち込んでしまったぐちゃぐちゃ作品です…
    愚かしくも伏線や小ネタをやっても自分で忘れるというアホな子です
    読み返すのも恥ずかしい(>_<)

    あとみくさんのアドバイスありがたすぎます!!あとみくさんの小説はクオリティが素晴らしいので憧れてました!!!
    どうしてもネタバレになってしまうので、まだ一章では載せてない状況です
    一章最後らへんには結構大きな展開があるのでいずれ……

    今後のネタバレですが、
    この世界にはそれぞれ役割があって
    世界の共通脅威、勇者、賢人、天使と悪魔、そして因果と転生
    そんな要素が今後大きな意味をなしております
    ログナスはわかりやすくいうと逸脱した人間で、勇者の役割?に近い存在でチートです
    普通なら主人公がチートキャラが定番なんですけどね
    つまり、勇者の敵は………
    今後頑張ってばら撒いた伏線分かりやすく載せていきます汗
    すぐ忘れてしまう。゚(゚´ω`゚)゚。

    余談ですが、私もよく妄想してクロはこんな声で見た目はこうでヤマネコはこんな見た目で、と妄想しています
    素敵な表紙もありますし捗りますね!
    二人の声優さんなんだろう…また調べたくなってきました…

    なんかありがたすぎるコメントありがとうございます…
    嬉しくて溶けてしまいます
    落ち着くために、cv妄想してきます←