応援コメント

本当にいた唾棄すべきキモオタ」への応援コメント

  • サニースポットの地名が判ってしまった。
    自宅から遠くないが、近くもない。
    公社のやってるスケートリンクがある公園ですね。

    植松のあれといい、ろくでもないですな。
    もう遅いですが、Yっちのアドバイスと同じ事を勧めます。


    作者からの返信

    @fts01様
    マジですか。あれかなりローカルな情報でして、そこが判るとは案外と身近でもなく遠くもなくという感じですね。
    実は今日も行政に相談に行ってきました。今は様子見です。迂闊に動く事もせずしばらく状況確認に費やしております。
    お察しだと思いますがその市に住んでいるのですよ🙁

  • 前のコメントに同意です。
    まずは、公的機関に相談です。警察とか行政の女性窓口ですね。
    あと、多少面倒ですが、入り口にワゴンなどを置いて、入ったらトビラ前でキャスターロック。
    ガラス製品にねじくぎでも入れてドアを無理に動かしたら音がするようになどしときましょう。
    防犯防災ホイッスルを手首にでも引っかけておいてもいいかもし
    ご健闘をお祈りします。本当に!

    作者からの返信

    知恵を授かりありがとうございました。とりあえず行政に相談してきました。ゆくゆくは今の場所から出ていきまた出直そうと思います。少しずつではありますが話は進むと思います。
    防犯ホイッスル、買ってから住処に戻る事にしました。
    助言ありがとうございました
    m(_ _)m

  •  そこまでの奴なら、まともな職員さんに協力してもらって「警察に被害届」を出せるのでは?
     職員さんが無理なら入居者さん同士で協力して(例えば皆でそれぞれの通っている精神科医のトコに行って『そいつのそういう行為によって症状が悪化した』旨の診断書を書いてもらうとか)やはり警察に行く。

     診断書書いて貰う分の費用はかかりますが、それ以外のお金は掛かりません。警察がやってくれますので。
     一人では相手にしてもらえないかもですが、「被害に遭った人たち全員」なら動いてくれる可能性はあります。

     弁護士を使うのはそれが無理だった時の最終手段ですね。

     

    作者からの返信

    行政に本日相談してきました。助言ありがとうございました。少しずつではありますが話が進むと思います。とりあえず今の場所から出る決心がつきました。
    少しずつ部屋を片付けないとね……。
    ありがとうございました
    m(_ _)m