第16話 5-2

 その城は深い海の底にあった。

 ミノ曰く、城は人間達に見つからないように、常に移動し続けているらしい。


 巨大な移動要塞と言ったところだ。

 まあ、そんなことはどうでもいい。

 とにかくアイツが消えた原因がその妖怪のボスならば、すぐにでもぶっ殺してやる。


「さあ、魔王様。我らが長、婦子羅姫がお待ちです」

 城内に入った俺はミノの案内のもと、奥へと進んだ。


 歩いていると、すれ違う妖怪達が俺を睨む。

 俺はいつでも、戦う覚悟はあった。


 だが、興奮する妖怪達をミノが抑えた。

「やめんか、お前達。この方は人間の姿をされているだけだ」

 ミノが妖怪達にそう言い聞かせた。

「申し訳ありません、魔王様。ご無礼を……」

「いや、別に……」

 妖怪なのに、ミノにかばってもらってなぜか嬉しかった。

 ミノは大きな赤い扉の前で、足を止めた。


「弔辞六進坊、鮫嶽蛇偶衛門。ただいま、戻りました」

 大きな扉は衛兵によって、開かれる。


 そこは全てが赤い色で統一された部屋だった。

 中に入ると、床も、柱も、椅子も、全てが赤い。

 そして、中央には薄い幕で仕切られていた。

 うっすらだが、幕からは一つの影が透き通って見える。


「よう戻ってきたな。爺」

 ミノは床にひざまずいた。

「はい、魔王様をお連れしました」

「そうか、ご苦労じゃったな」


「ちっ」

 俺はわざと聞こえるように舌打ちをする。

 客が来たというのに、顔も見せない傲慢な妖怪のボスに対してイライラしていた。


「そなたが魔王か?」

 俺は頭をボリボリと掻きながら言った。

「まあ、そういうことになるな」

 ミノが慌てて、俺に駆け寄って耳打ちをした。

「魔王様、姫の御前ですぞ。お言葉をお選びてくだされ……」

「あ? なんだと?」

 俺はわざと大きな声で言った。


「姫? 妖怪に女なんかいたのか? ま、どうせ、汚い顔した女なんだろうよ」

「魔王様!」

 ミノが俺を必死に止めようとしたが、口は止まらない。

「隠さなきゃいけないほど、汚い顔なのか?」

 幕の裏に見える影が、静かに立ち上がった。


「そなたは妾に不満があるのか?」

「ああ、大有りだね。人がわざわざ、遠い所から来たってのに、顔も見せないバカは人間の中にも、滅多にいないぜ」

「そうか、そなたに顔を見せればいいのだな」

「ひ、姫!」

「爺は黙っておれ」

 そして、幕がゆっくりと上がっていく。

 俺はどんな化け物が出るのか、ニヤニヤ笑いながら待った。


 幕が全て上がった。

 そいつは妖怪と思えないほど、綺麗な顔をしていた。

 切れ長の目に、白い肌……それとは対照的な赤い唇。古来から伝わる日本的な美人だ。


 艶のある長い髪を首元で結い、真っ赤な装束を着ている。

「これで満足か?」

 妖怪のボス、婦子羅姫はニッコリと笑った。

 俺は黙って、彼女を見つめていた。

「どうした? 魔王」


 なぜだ……なぜだ? なぜ、アイツがここにいる……。

「そうだよ。おい、どうしてだ? なんで、お前がここにいるんだ!」

「なに?」

 婦子羅姫は首を傾げた。

「訊いてんのはこっちだ! なぜ、お前がこんな所に……」


 俺は無意識のうちに、足を動かしていた。フラフラと進み、婦子羅姫の両肩を強く掴むと、頬から熱い涙が流れていくのを感じる。

「ハハハ……早く言えよ。なんだよ……ここにいたのか」

「ど、どうしたのじゃ? 魔王」

 婦子羅姫はひきつった顔で、俺を見つめている。

 何も考えずに、婦子羅姫を強く抱きしめた。


「ああ、生きていたんだ……」

「や、やめんか! 魔王! そなた、誰かと勘違いしておらんか?」

「ま、魔王様、姫の前で無礼ですぞ!」

 ミノが無理矢理、婦子羅姫から引き離した。


「え? 人違い……う、嘘だろ。ち、違うよな? お前は俺の事、前から知っているだろう。会った事あるだろう。ほら……入学式で初めて会った時、お前、緊張しててよ。俺がトイレを掃除してたら、女子トイレと間違えて入って来たじゃん。あと、他にもさ、キャンプで俺がカレー作ってて、火傷した時、心配だからって、お前も病院について来てくれたじゃんか」

 俺が必死に喋っても、婦子羅姫は首を横に振るばかりだった。


「知らぬ……魔王、一体、どうしたというのだ?」

「ち、違うのか……ふ、ふざけんなよ」

 俺は抑えきれず、天上に向かって叫んだ。

「ふざけんなよ!」

 

 どくん……どくん……どくん……どくん……。


 俺の胸の中で、大きな鼓動が聞こえる。

 その直後に俺の全身から金色の光りが放たれ、部屋全体を覆った。

 真っ赤な部屋は全て金色に染められていく。

 ……この光景を前に見たことがあるような気がする。なんだろう……思い出せない。

 


 心地よい歌声が耳に流れる。

 とても、気持ちがいい……。このまま、ずっとこうしていたい。 


 目を覚ますと、俺は柔らかな太ももの上に頭を置いていた。

「大事ないか?」

 視線を上にやると、そこには婦子羅姫がいた。

「ふ、婦子羅姫!」

 俺は直ぐに身を起こそうとしたが、激しい頭痛が俺を襲った。

「いててて……くそ……」

「まだ、動くな。そなたが暴れたので、爺がそなたの頭を殴ったのじゃ……。心配するな、妾とそなた以外、この部屋にはおらぬ」

 婦子羅姫は俺の額にそっと触れ、美しい歌を歌い始めた。

 彼女の身体から、とてもいい香りがした。何の匂いだろう。多分、何かの花の匂いだ。

 思わず、顔が熱くなる。

 そんな俺には気にもとめず目をつぶって、歌い続けている。



 鳴いておくれ、鳴いておくれ、青空の鳥。

 咲いておくれ、咲いておくれ、草原の花。

 跳ねておくれ、跳ねておくれ、大海の魚。

 見ておくれ、見ておくれ、愛する人よ。



 婦子羅姫は歌い終わっても、目をつぶって鼻歌で演奏を続けている。

「何があったか知らぬが、妾はそなたと会ったのは今日が初めてじゃ……でも、そなたが妾の顔を見せろと言った時は、なぜか……嬉しかった……」

 そう言って、また鼻歌を続ける。

 俺は婦子羅姫の鼻歌を子守唄にして、眠りについた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る