第2話 「出会い!」

「あなたはタイムマシンで過去へ行きました。


そこで出会ったのは、子どもの頃の自分。


未来から来たあなたは、一体何を伝えますか?」




こんなのどう答えりゃいいんだろ。正解のない質問をして、対応力をみる。入社面接はまるで禅問答だ。


「子どもの頃の自分に…ですか?」面接官に質問返ししてしまった。


「そうです。どんな未来を伝えますか?」


「えーっと…」苦し紛れに「…えっと…『就活大変だよ』…とか?」たっぷりの愛想笑い。でも面接官に能面みたいな顔で、


「あー、なるほど…。以上です。ありがとうございました。」とぶった切られた。




グールグル、アッパレ…流行りの企業名ばかりを選んで、かたっばしから受けまくり。どうせなら高望みしたい。だけど連敗記録50社を更新する、大学4年の春。


不合格のたび「あなたには価値がない」と切り捨てられる恐怖。社会に放り出される日はひたひたと近づいてくる。


でも、本当は何をやりたいのかわからない。一体ぼくは何者なのか。何のために生まれてきたのか。ただ、ただ、あせる。




スタパのテーブルで一人、僕はさっきの面接の反省会をしていた。タイムマシンの模範解答は一体何だったんだろう?子どもの頃の自分に何を伝えれば良かったんだろう。


後悔の沼に、ずぶずぶずぶずぶ。




コーヒーの水面に映る自分を見つめた。つまらないリクルートスーツ姿。僕って何者なんだろ。ローストされた豆の香ばしい香りが立ち込める店内。まだ一口も飲んでいないのに、苦い。




しかし…


どうも集中できないなぁ。




さっきから店内に響いている甲高い声のせいだ。ママ友グループと小さな子どもたち。店内にバラまかれたように大勢居座って騒いでいる。近くに住宅街でもあるのだろうか。


ん?何かが膝に当たる。小さな汚れた運動靴。隣の席の男の子だ。寝ころびながら遊びに夢中になって、僕の深い紺のズボンに泥を擦りつけていた。だから子どもは嫌いだ。ママたちはおしゃべりで気づきもしない。無邪気な侵略はどんどんエスカレートしていく。テーブルのコーヒーが揺れてるよ。いつかこぼすぞ。




テーブルのスマホがバイブで小さく滑りながら鳴った。


面接の結果か?と期待したが、知らない番号。エントリーしている企業ではなさそうだ。


隣の子どもたちがキャーと叫ぶ。


うるさいなあ。喧噪に負けないよう大きめの声で出た。「はい。」




「もしもし?」と電話の奥で、若い女性の声がかすかにした。


「もしもし?」


「もしもし?聞こえますか?」


「はい、なんとか。」


「しおつま…、汐妻ユタカさまの携帯でしょうか。」


勧誘かな。


「すみません、聞こえづらくて…。」きっと面倒な電話だろ、そんな気持ちも手伝って、ちょっとぶっきらぼうに答えた。


「…ちょっと騒がしいですね。」


「そうなんです。では…(また今度に)」切り上げようとした尻尾を掴まれ、


「では、会って直接お話しを…。」


ん?気配に見上げると、


「…させていただいてよろしいでしょうか?」スマホを耳に当てた女性が肉声で僕に尋ねた。少しばかり年上だろうか、まあるい眼鏡の奥の大きな瞳で僕をのぞきこんでいる。




「え?え?」


頭が追い付かないうちに、彼女はするりと正面に腰掛け、「突然、申し訳ありません。何度かメールもお送りしたんですが…」人懐っこい笑顔になった。


彼女は、「わんわんほけん」と、名乗った。スーツ姿。やっぱ勧誘か。


「知らないメールは開かないことにしてまして…。あの、どな…?」僕の言葉をさえぎって、


「実は、汐妻ユタカさんにお伝えしたいことが。」


「なんで僕の名前を?」


「ご家族のことです。」


「家族?」


「ええ、ご家族。」


「ばあちゃんと二人暮らしなんですけど…。」


なに真面目に答えてるんだよ。相手のペースに乗せられんなよ。保険なら入らないよ。


「ああ、やっぱり。」


「やっぱりって?」


「何もご存知ないんですね。」


「何も?」


「あの…。」急に神妙な面持ちになり、周囲をうかがいながら「いきなりで、大変失礼なんですが…。」


「はい?」


「こんなところで、誠に申し上げにくいのですが…。」小声で、ぐんと顔を寄せた。近いし。




なに?なに?




「ねえねえ!!」突然叫ぶ子ども「おねえちゃん、ほらこれ面白いよ!」下からだ。


メガネの女性は、やれやれとため息をつくと体ごとテーブル下に潜り、やさしい声で、


「今ね、お兄さんと大切なお話し中だから、おとなしくしててね。」


ほんとだよ。さっきから気が散る。チビめ。


気にせず、床でミニカーのドライブを続けているチビ。てか、誰がママなの?外で遊ばせたら?




彼女はテーブルの下から這い出て僕の方へ居直り、あらためて静かに言った。


「誠に申し上げにくいのですが…」


「はい」


「…お父様が、先月亡くなられました。」


「……へ?」


「はい。」


神妙に告げられたはずなのに、全く現実感がなかった。


「胃がんでした。謹んでお悔やみ申し上げます。」


こんな話、スタパでする?言葉が入ってこない。あたりまえだ。なぜなら、「あのぉ、両親はとっくに他界してまして。」この世にいませんけど。


「どのようにお聞ききになっています?」


「父は私が中学生の時に事故で。母は私を生んですぐ。」


彼女はやはりという顔で、


「そうでしょう。ですが実は、お父様は…」


「え?」


「ええ、そうです。生きていらっしゃいました。先月まで、あなたの知らない所で。」


「まさか。」


「…で、」


業務的な口調になり「今日は、お父様が生前残された"ある案件"について、ご子息であるあなた様、汐妻ユタカさんにお譲りしたく…」


「父が残したあんけん?保険の?僕に?」


話が見えない。


「こちら…。」


メガネの瞳が落とした視線をたどってみると…テーブルの下。


「…こちらのお子さんのことです。」


「……?」


「お父様がお育てになっていました。…あなたの弟さんになります。」




子どもいたんすか!!




ドン!!


と突然テーブルが揺れ、コーヒーがこぼれた!


チビが勢いよく立ち上がろうとテーブルに頭を打ったらしい。


「あー!ふくもの!ティッシュでもいいから!」


周りの大人は慌てたが、運動靴のチビは頭をさすりながらオモチャをいじっている。


くそ、エントリーシートがびちゃびちゃ。




うそでしょ。


父が生きていて、子どもがいた?養子とか?


えっ、まさか…


「血は…?」


「つながっています。」


再婚してた?子どもがいた?


いきなり、知らない弟と感動の初対面?




「この子は8才。小学2年生です。あなたと同じユタカという名前です。」


「は?僕と同じ名前をつけた?」


「はい、弟さんにも。」


「父が?」


「いきなりなので理解しづらいかもしれませんが…。」


「はあ。」


「このお子さんは…。」


「はあ。」


「あなたの…。」メガネちゃんは深く息を吸って、言った。




「あなたの、クローンです。」


「はい?」




チビが顔を上げて僕を見つめた。






(つづく)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る