荊軻伝 傍らに人無きが若し Tempp 様作
【あらすじ引用】
秦王政によって中華は間もなく統一されようとしていた。
燕の太子丹は一縷の望みをかけ、始皇帝の暗殺を荊軻に依頼する。
秦の始皇帝の暗殺。その意味。成し遂げても成し遂げずともその場で殺される。それでも義を守るために。
【感想】第6話 筑の調べ
この話は、若者が酒を持って現れるところから始まっていく。
けい‐か【荊軻】について
中国、戦国時代の刺客(しかく)。衛(河南省)の人。燕(えん)の太子丹の依頼で、秦都咸陽におもむき、秦王政(始皇帝)の刺殺をはかったが、失敗し、殺された。前二二七年没。(精選版 日本国語大辞典より)
この部分で描かれているのは、刺客である荊軻が太子丹の依頼で、ある場所である男と話しをする場面。
そして、旅立つ場面である。
歴史物というのは難しいジャンルであると感じた。史実をそのまま書くものなのか?それとも自分の解釈として書くのか?他には二次創作として書く場合もあると思う。
自分は中国の歴史について詳しくなく、文献も読んだことがないのでここのやり取りが想像なのか? それともオリジナルなのか? 史実に基づくものなのか判断がつきかねる。
あらすじ部分には”基本的に史記の記述に沿って書いているつもりなのですが、最終的にはかなりの独自解釈になっています。スタンダードからほど遠いところを歩いていますので、怒らないで頂けると嬉しいです。”と記載されているので、歴史に沿ってはいるが、独自の解釈が混ざっているのではないだろうか? と感じた。とても読みやすく、一連の流れが分かりやすと思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。