第139話 EXIT

「次はEXITです。これから出資して一緒に盛り上げようというときに、出資を引き揚げるときの話をするのは心苦しいのですが……」


 EXITとは、出資から撤退すること。

 ファンドは一定期間後に出資解消し『リターン(投資に対する収益)』を確保する必要がある。


 一方、事業会社の場合は、資本だけでなく業務提携(所謂、資本業務提携)が目的となることが多いが、それでもEXITを定めなければいけないのか?という声も聞こえてきそうだが……


「将来、協業の意義が変わるときは必ず来ますので、最初の段階できちんと話し合っておくことが大事です」


 これを聞いて、片岡は眉をひそめて考え込んだ。


(無理もないわ。昨日、私も同じように感じたもの……)


 『これから結婚しましょう』と告白するとともに『別れるときは笑顔で別れましょう』なんて普通言わないでしょう?という感覚になってしまう。


 そんな真奈美の反論に対し、昨日、山田はこんな事例を説明した。


『出資は合併ではないから、結婚みたいに完全に一つの家庭になるわけではないしね。それと、別れ話を切り出す役目は私たちではなく後輩たちかもしれない。だから、後輩が困らないためにも、EXIT手続きを定めておくことは重要なんだよね』


 真奈美は慎重に言葉を選びつつ、山田に聞いた内容を片岡に告げた。

 片岡は目をつぶったまま、腕を組んだまま答えた。


「わかった。必要性は理解する。具体的にはどういう規定になりますか?」


 真奈美は、片岡が激高せずに聞いてくれたため少しほっとしながら、説明を続けた。


「通常、非上場会社は株式の譲渡制限を規定することが多いのですが、今回は譲渡制限をなくすことを提案します」

「なるほど。EXITしたくなったら誰かに譲渡できるということだね」

「はい。もちろん、売却先を見つけることは簡単ではありませんが、八方はふさがれずに逃げ道を残すという意味合いになります」


 片岡はしぶしぶ頷いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る