第22話 家族に連絡を取ろう

 斉藤さんはスマホをいくらか操作すると耳に当てた。


「もしもし、柊さんのお電話でよろしいでしょうか? 私、ダンジョン管理局奈良支部の斉藤と申します。……ええ、ええ、そうです。……いいえ。遺品ではありません。ご子息、和也さんご本人が無事に発見されたということをお伝えするためにお電話させていただきました。……ええ、はい。こちらにいらっしゃいます」


 斉藤さんが僕に目配せをしてくるので、僕は頷く。


「ご本人とお電話代わります」


 斉藤さんがスマホを差し出してくるので、僕はそれを受け取って耳に当てた。


「お母さん……」


『和也! あんた、間違いないの!? 生きてるのね!?』


「生きてるよ。まだ自分でもちょっと信じられないけど、大学病院で検査も受けた。健康体だって」


『アンタの隠してるえっちな漫画の置き場所を答えなさい!』


「ええー、それで本人確認する?」


 僕がちらりと斉藤さんに目線を向けると、クールな雰囲気のあった斉藤さんが笑いを堪えていた。きちんと聞こえていたらしい。


「本棚の上から3段目。大判コミックの裏」


「ホントに! ホントに和也なのね! ああっ、良かった。良かったよぉ」


 母さんの声があっという間に涙声に変わる。僕は釣られないぞ。母さんにエロ本の隠し場所を知られていたというショックのほうが大きい。電話の向こうで泣き崩れる母さんとは話にならなさそうだ。


 斉藤さんが手を差し出したので、母さんに電話代わるよとだけ言って斉藤さんにスマホを返す。


「お電話代わりました。斉藤です。和也さんは我々が責任を持ってご自宅まで送り届けます。他のご家族への連絡はお母様にお任せしてもよろしいでしょうか? 和也さんの携帯電話はバッテリーが無くなっていて連絡先も分かりませんので。……ええ、はい」


 斉藤さんがちらりと腕時計に目線を向ける。


「分かりました。ご自宅の前は車を駐めても大丈夫ですか? ……大丈夫です。運転の者がおりますので。……分かりました。それではご自宅の方で。……はい。それは車ですか? 運転はご自分で? 逸る気持ちは分かりますが、安全運転でお願いします。はい。それでは一旦失礼致します」


 斉藤さんがスマホを耳から離して通話を切った。


「お母様はすぐに仕事を切り上げて帰宅するそうです。ご家族にも連絡してくださるとのことですので、我々もご自宅の方に向かいましょう」


「すみません。みっともないところを見せてしまって」


「とんでもありません。しっかりしたお母様じゃないですか。ダンジョン行方不明者の家族を狙った特殊詐欺もありますからね。注意喚起に使いたいくらいですよ」


「勘弁してください」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る