第108話 「アジアの回遊魚」
携帯端末に表示された、春菜の名前。それを目にした瞬間、驚きと嬉しさ、僅かな戸惑いが聖のなかで同時に湧き上がる。しかしそれら全てに一切見向きもせず、聖は反射的に通話ボタンを押した。
「もしもし! ハル姉ぇ!?」
「やっほー、ひっさしぶり〜」
懐かしい春菜の声。電話越しだというのに、彼女の匂いが伝わる気がした。
日本とフランスの時差は約8時間。向こうは今頃昼過ぎだろう。
「なんか懐かしいね〜。二年ぐらい経った気がする」
実際には半年ぶりといったところだが、それには聖も同感だ。
春の夕暮れに、駅のホームで別れたあの時から、半年。
あっという間のようで、やけに長く感じる半年だった。
「そうだね、ハル姉は元気? 変わりない?」
月並みなセリフしか出てこない自分に、聖は少しばかり辟易とする。ただ、話したいことは色々あっても、何から話せば良いかはまるでまとまらない。結局、順序良く距離を詰めるようにしながらでないと、気持ちが前につんのめってしまいそうだった。
「もちろん! マイアミではご活躍だったじゃ~ん」
「え、知ってるんだ」
「当然でしょ〜。ていうか、もうあの大会出場したなんて、凄いよ~」
「あぁ、ははは、そうかな」
曖昧に笑って誤魔化す聖。決して自分も努力していないわけではないが、かといって胸を張れるかというとそうでもない。全てが自分の実力で成し得たことなら、もっと素直になれただろう。
「それにしても、どうしたの急に? なにかあった?」
「別に〜? だってセイ、ちっとも連絡くれないから」
てっきり、何か問題が起きたのかと思った聖だったが、そうでもなさそうだ。マイアミでの大会が終わり、落ち着いた頃合いを見計らって電話をしてきてくれたのかもしれない。
「いや、なんか、ちゃんと迎えにいけるまでは……その」
「真面目だなぁ。ま、そんな事だろうな~って思ってたけど」
連絡手段はあったので、その気になればいつでも聖は春菜へ連絡を取ることができた。しかし、やはり「プロになって迎えに行く」と宣言した手前、自分から彼女へ連絡するのは少しルール違反な気がしたのだ。しかし、相手から掛かってきたのであれば話は別だ。ちょうど春菜の身を案じているタイミングだったこともあり、なんとなく、聖は自分と春菜が見えない何かで繋がっているような気がしてしまう。二人はしばらく、他愛のない近況報告で話に花を咲かせた。
「オールカマーズか。なるほどね、そっかぁ、そんなに早く私の側にきたいか~」
「いやっ、ほら、じゃないとハル姉ぇがグランドスラム獲っちゃうかもだし」
「おぉ〜? 超期待してくれるじゃん。そんな簡単じゃないんだぞ~」
「まぁ、それは、そうかもしれないけど」
話が聖の今後のスケジュールに及ぶ。春菜なら、オールカマーズについて何かよく知ってるかと思ったが、春菜は出場経験が無いらしい。単純にその必要が無かったのだ。聖が思っていた以上に、彼女はトントン拍子でプロの世界を駆け上がっている。
「でもまぁ、お金の問題はシビアだしね。ご両親が納得してくれたなら、良いんじゃない? ただ無理はして欲しくないかな。もちろん、私のせいで聖が
「アジアの、回遊魚?」
耳慣れない言葉だ。慣用句のようなものだろうかと聖は思う。
「プロ選手は大きな大会に出る為に、ランキングを上げなきゃいけないでしょう? そのためには大会で勝ってポイントを手に入れる必要がある。でも大会に出るにはお金が要る。テニスの大会自体は世界中あちこちでやってるから、当然日本の選手は旅費が低くて済むアジア中心にツアーを周る。ヨーロッパに比べて僻地だから、強い選手も集まり難い。言うなればポイントの稼ぎ場なんだよね。だけど、下部から上部への壁は厚い。ポイントを稼ぐために適度な相手とばかり試合してると、いざ大会グレードを上げたときに勝ち抜けない。いつまで経っても、アジアのなかをグルグルと回り続ける選手のことを揶揄して、アジアの回遊魚って呼ぶの」
説明を聞いて、聖は思い当たることがあった。幾島と空港のカフェで話した時、今まさに春菜が話したような事を口にしていた気がする。そうならない為に、オールカマーズへの参戦を軸にするべきだ、と。主戦場をどこにしようが勝てなければ意味が無い以上、負けを前提として計画を立てるのではなく、勝つことを前提とすべきだとも言われている。それがすなわち無理をすることだ、と言われれば、否定はできないのだが。
「そういう意味では、オールカマーズはハードルこそ高いけど、理には適ってるかもね。ただかといって、やっぱり無理はして欲しくないかなぁ。ちなみに、最初からオールカマーズ一本に絞るの?」
「ううん、まずは二月にある大会に出場するつもり。そこでどの程度できるのか見極めてからってことになったんだ。結果によってはオールカマーズじゃなくて、再来年のプロテスト路線に切り替えることも視野に入れてる。父さんがそうしようって」
聖がオールカマーズへ参加することの条件として、父親が提示したものだ。
幾島もそれが賢明ですねと言っていたが、やや声のトーンが下がったように思う。
「現実的だね。おっとゴメン、お昼休み終わっちゃう。そだ、徹磨さん知ってるよね? もう暫くしたら、徹磨さんがオールカマーズの前年度覇者として出場するよ。オーストラリアだったかな? ネット中継があるから、どんな大会なのか参考になるかも。といっても、規模としては一番大きいやつだけど。また連絡するね」
「うん、忙しいのにありがと。ぼ、オレもまた連絡する」
「寂しくなったらいつでもど~ぞ」
通話を終えると、聖は大きく息を吐く。両親との交渉とはまた違った緊張感、というよりは、安堵感が身体を包んでいる気がした。すると、携帯端末がメッセージの受信を報せる。
<オカズの供給たァ、気の利くお姉様だな>
★
面談を終えた
(さて、残りを片付けないと)
立ち上がり、テーブルの上を片付ける。仕事の合間にこなした面談は三件。来客ではなく生徒を相手にした面談だったため、用意したのは個包装の茶菓子とペットボトルの飲み物だけ。だが誰一人手を付けようとせず、準備したものはほぼそのままだった。篝はチョコの入った袋をあけて口に放り込む。そういえば、選手時代はこういう菓子類をコーチから禁じられていたなと思い出した。
(……少し太ったか?)
ふと目をやった窓の外は暗く、部屋の明かりのせいで自分の姿がハッキリ映っていた。選手時代ほどではないにせよ、トレーニングは欠かしていない。しかし、どことなく自分の外見がイメージとズレている気がする。昔の自分はもっと、シャープだったように思う。選手をやめ、少なからず大人になった。年を取るということは身体だけでなく、魂までも丸くなるのだろうか、などと篝は考える。
(コーチとして選手にしてやれることなんて、たかが知れているな)
テーブルを片付け、念のため用意していたファイルを棚に戻そうと手に取る。今日実施した面談は、三件が三件とも内容的には同じものだった。篝が直接指導担当を行っている強化育成クラス所属の生徒三名が、ATCからの退会を申し出たのだ。
(若槻はまぁ、あの様子なら大丈夫だろう)
若槻聖。今年の春に急きょ入会した16歳だ。沙粧代表の権限で臨時の
だが、篝はどうにも若槻聖の実力を見極め切れずにいる。直近の実績は申し分ない。普段の練習態度も至って真面目だ。同世代の選手たちとも上手くやっているし、性格に裏表があるような感じもせず、極めて模範的な優等生という印象を篝は持っている。しかしそれでも、言うなればテニスコーチとしての篝の勘が、彼に特別なものを見出せないのだ。有り体に言えば、
(よく分からん。若槻の選択も、沙粧代表の判断も)
春先にわざわざ臨時の
(いずれにせよ彼は、
聖がメインで戦う予定のオールカマーズ大会は、日本では開催されていない。大会の主催がITF(世界テニス連盟)であり、ITFと繋がっている海外企業がメインスポンサーであるためだ。設立当初はいくつかの日本企業も名乗りをあげたそうだが、大会の主目的が
(若槻の方はアテがありそうだから良いが、
篝の脳裏に、二人の選手の顔が浮かぶ。一人の方は、まぁある意味では仕方がないかもしれない。言ってしまえば、時間の問題だったと割り切ることもできる。だが問題はもう一人の方だ。その選手がATCを離れる理由など、本来なにも無いはずなのだが。
――放っておけないんです。それに、ずっと温室にはいられないなって
温室。確かに、見ようによっては、この優れた環境は温室と言えなくもない。
――
彼女は篝がコーチとして就任する前から、ここで生活している。
言うなれば、この場所は彼女にとってもう一つの実家なのだ。
――
そんな必要がどこにあるのか、篝には分からない。彼女がわざわざ証明せずとも、ここは日本屈指のテニスアカデミー、いや、アスリートアカデミーだ。彼女の口ぶりはまるで、ここがそうではないと誰かに言われたかのようだった。その辺りを尋ねても、彼女は言葉を濁すばかりでハッキリしたことは喋らなかった。
「誰に対して、何を証明しようというんだ?」
そう呟きながらも、篝は心のどこかで彼女、雪咲雅の言葉に共感を覚えている自分に、このときはまだ、気付いていなかった。
★
篝からのメールを確認した沙粧は、その大きな瞳を微かに細めた。逡巡したのち、応接ソファに座る大柄な男へと視線を移す。その先には、現役選手でありマイアミの大会では監督役を担った
「若槻、能条のほかに、ミヤビまで退会を申請してきた。思い当たる節は?」
問わずとも返答は分かっているが、沙粧はそう口にせずにはいられない。
案の定、金俣は視線を合わせることもなく、さぁなとだけ答えた。
「チビが心配なだけだろう。ただの恋愛ごっこ、どうでもよくないか」
「あの子がここを離れること自体は、問題じゃない。問題なのは、理由の方」
「だから、チビがここを辞めるから、だろう。それ以外は分からん」
金俣は一貫して、自分の関知するところではないという態度だ。雪咲雅が能条蓮司と、特に親しい仲であることは沙粧も把握している。しかし能条がATCを離れるからといって、彼女がそれに付き合うというのは行き過ぎていると沙粧には思える。彼女にとってここは自宅に等しい。性格的にも、そんな軽率な判断を下すようなタイプでもないはずだ。
「そんなに気になるなら、能条の退会を取り下げれば良いだろう」
「違う。能条の方から退会を願い出たの。こちらからは何も言っていない」
「実力は無いくせにプライドが高いからな。本人なりにケジメのつもりか」
バカバカしいとは口にせず、代わりに沙粧は小さく鼻を鳴らす。
思うような実績が残せず、プロ選手としての展望が見えない選手は、強化育成クラスの所属継続が打ち切られてしまう。能条は過去に一度、その打診を受けたことがある。それを救ったのが雪咲雅だ。今回も、本来なら決勝戦でのミックス勝利が実績対象の為、能条は退会の必要が無い。しかし、そう何度も女子選手に助けられたのでは、自身のキャリアの展望が見えないと悟ったのだろう。そこまでは良い。ATCで開発を進めているアーキアの被検体として有力な候補だが、あの程度なら他にもいる。問題はミヤビだ。彼女の方は、可能な限り自分の手の届く範囲に置いておきたいと沙粧は考えている。
「しばらく放っておけばいいだろう。ここで変に動けばそれこそ勘付かれる恐れがある。なに、男の行動に釣られてのことなら、いざとなったらそっちからアプローチすれば良い。頃合いを見て再度勧誘を持ち掛ければ、結局は出戻りするだろうよ。なんなら、そうなるように手配してやろうか」
それしかないか、と沙粧は一旦考えをまとめる。
「確かヤツは、年明けのプロテストを受験するはずだったな。
金俣は立ち上がり、辞去しようとして足を止めた。
「あぁそうだ。徹磨の方はどうする?
沙粧は言われて思い出したらしく、少し考えてから言った。
「ええ、いいわ。結局、こっちに協力する気は無いみたい」
「初めに言った通りだったろ。所詮、あいつは根っからの
金俣が執務室を去ると、沙粧はPCから黒鉄徹磨に関するファイルを削除した。
続く
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます