応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 霧の中でへの応援コメント

    精霊ではない……でも、もう、人間でもない……(-ω-)

    長い時を経てしまったけど、ミルヒ先生とアリョーシャの間には、同じ空気が流れているようで、どこかほっとしました(´∀`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    アリョーシャは腕にヘビを巻き付けて
    「綺麗なヘビ!主さまかしら~」と自然大好きで駆けまわってました。
    ミルヒ先生とはヘビを食べる、食べないで喧嘩するような二人。

  • 山頂からへの応援コメント

    会えて嬉しいのはわかるけど、ミルヒ先生落ち着いてー(>д<)

    もう1人……誰か……何か居るなのよ!(>д<;)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!!
    普段から落ち着きのないミルヒ先生。てんぱっても一旦落ち着こうの発想が無いです。

  • アリョーシャとミルヒへの応援コメント

    40年前のアリョーシャと、
    今のアリョーシャ……同じ存在なのかしら?(-ω-)

    早く確かめたいというミルヒ先生の気持ちもわかるけど、出てきてくれるかなー?(´・ω・`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    せっかちミルヒー先生はいつでも暴走します!

  • 雪降る街への応援コメント

    ミルヒ先生の心当たり……年齢のこととか、見た目のこととか考えると、アリョーシャこそが山の精霊?(・д・)

    いや、単純に同じ名前を受け継いだ娘さんかも知れないなぁ(-ω-)

    にしても、先生のアイス愛はブレがない(´ω`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    いろいろ匂わせるミルヒ先生

  • アリョーシャへの応援コメント

    番を亡くした竜は永くない……Σ(・д・)

    でも、まだリンの雨はあって……(´;ω;`)

    でも、大事な手がかりですね……春になればまた会って聞くことができる!
    (`・ω・´)

    今は、言われたとおりにするのが良いかもね(´・ω・`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    何故か季節で引き伸ばします。

  • 霧の山への応援コメント

    いつのまにか出るようになった霧……行方不明の女の子……いろいろ気になることはありますが、今は聞けそうに無いですし……(-ω-)

    ミルヒ先生の反応には、どこか違和感がありますねぇ(´・ω・`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみません。

    オープンマインドのミルヒ先生、ちょと口ごもりはじめました。怪しい~

  • アイスクリームへの応援コメント

    試行錯誤の結果、良いアイスができたみたいですね(゚∀゚)

    コーヒーフロートも大人気だったようで、いい経験になりましたねぇ(´∀`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    アークはバイトのようなことは即戦力になれる男に育ちましたー
    コーヒーフロート美味しいですよね。

  • 氷室への応援コメント

    霧の竜……なにか隠しているのかな?(-ω-)

    土の竜の力は想像以上て……効果抜群でしたね(・д・)

    でも、ここで手放せてよかったって、ちょっと持て余してるのが可愛いw

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    効果抜群の平和利用でした。

  • 裏の山への応援コメント

    アイスクリームへの想いが強くなる一方ですねw

    作り方が3冊も……この愛は本物だなぁ(・ω・)

    さてしも、山の天気は変わりやすいなのよ!(゚Д゚)クワッ

    気をつけて!(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    アイスクリームはみんな大好き★

  • ミルヒ先生への応援コメント

    アイスクリーム推しが強い!(゚∀゚;)

    でも、すごく面倒見の良さそうな感じで……ミルヒ先生いい人(´ω`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!

    ずばり頂いたコメントのままです!
    推しも押しも強いです(゚∀゚;)

  • 雨降り竜の父と子への応援コメント

    自主企画参加ありがとうございます。

    父竜の台詞に「私達」とあるのですが、次の文章で

    父は(中略)流れ着いた。

    とあり、次の文章で

    「私たちお互いの」

    とあります。

    流れ着いたと断定されているのは父だけで、おそらく「私」は一緒に流れ着いたと想像されるのですが、ここは読み手が一瞬悩んでしまうので、

    父は(中略)「私を連れて」流れ着いた。

    とこのような語を加入すると最初の3文がスムーズに繋がるのではと考えるのですが、いかがでしょうか。

    作者からの返信

    自主企画お疲れ様です。

    すぐ次の文章で『私と父がそこに移住して』とあるので、あと一行の辛抱ですね。良いか悪いかという感じでしょうか。

    一言ありがとうございました!

  • 新しい暮らしへの応援コメント

    ヤギも一緒!(゚∀゚)

    なんとか落ち着く場所が見つかって一安心ですね(´ω`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    双方にちゃっかりと住む場所確保~!

  • 再会への応援コメント

    なんとも、優しい理由で入寮が認められなかったのね(´ω`)

    とはいえ、どうにか上手く一緒にいられないのかなぁ?(-ω-)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!

    ヤギと暮らす=普通のペータ、カルチャーショックでした。
    でも食べられちゃったらかわいそう( ;∀;)

  • 3人の旅立ちへの応援コメント

    アークに笑顔が戻ってよかった(´ω`)

    旅の先輩として、一つ一つの出来事が懐かしくもあり……と言ったところかな?(・ω・)

    船旅のリアルな感じ、好きです(゚∀゚)

    石鹸のいい香りで船酔いも防げて一石二鳥!
    あ、稼ぎにもなるから三鳥か(`・ω・´)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    後輩をゆるく見守りつつ、アークはここから頑張ります~

  • リリスと石鹸への応援コメント

    年の功というべきか……上手い言葉で二人を乗せて……この場を収めましたね(´ω`)

    二人のやる気も、いい感じに盛り上がったはず!(゚∀゚)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!

    アルヴァおじさんは出番が少ないけど、なかなかやる男です(゚∀゚)

  • 故郷への応援コメント

    その雨はきっと、リンが降らせてくれた雨……(-ω-)

    「心配かけちゃだめだよ」って言ってくれてるのかな?

    今は、おばあちゃんと一緒にお茶して、ゆっくり眠ろう(´ω`)

    作者からの返信

    飛鳥さん、読んで頂いてありがとうございます!
    実は雨はアークの妄想で降ってなかったというアレな感じです。
    リンは、なにも気にせず呑気に寝てるようです。

  • リリスへの応援コメント

    新たな学びを求めて、どんどん前に進むのもいい(゚∀゚)

    でも、ゆっくりと自分のペースで好きなことをするのもいい(´ω`)

    私らしく……いいよね(`・ω・´)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    自分のペース大事ですよねー。

  • テオとテルマへの応援コメント

    日常の出来事に興味を持って、それを調べて知っていく……学びの基礎を楽しみながらできているテオはすごいですね(´ω`)

    でも、決まっていないからわからないし、わからないのに決めなきゃならないのは……本当にどうすればいいかわからないなぁ(´・ω・`)

    こうして悩みながら大人になっていくのかもしれないけど……何かヒントはほしくなるよね(>д<)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    大人と子供は境目が無いけど「自分で決める」を積み重ねていつの間にか大人の立ち位置になっていて不思議なもんです。

  • 15歳への応援コメント

    精神的にも肉体的にも成長して……再び、リンちゃん探しの旅へ!(゚∀゚)

    みんなの期待を背負って
    みんなに心配かけないように

    しっかり行っておいで(>д<)ノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    空回りヘタレアーク頑張ってます

  • 旅路の報告への応援コメント

    ……大穴すぎるよ。怖くて使えない

    のくだりが、なんか可愛くて好きです(´ω`)

    きっと

    (´・ω・`)←こんな顔だったはず

    国宝級の地図と、即席落とし穴を手に入れましたねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (´・ω・`)←こんな顔ですよね。
    TSUEEEEEチャンスをモノに出来ないアークです。

  • 帰宅への応援コメント

    たくさん学んだこと、
    たくさんの人と出会ったこと、
    いろいろと旅の楽しさを味わって、
    リンちゃんが見つからなかったのに、少し……満足しちゃったとこがあったのかな?(・ω・)

    罪悪感なんて言ってるけど、大丈夫だよ(>д<)

    いろいろ旅で学んだこと、起きた出来事、全部リンちゃんに思い出話してあげよう!(゚∀゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    飛鳥さんのコメントでアークが慰められてる絵が浮かびます
    きっと泣いている( ;∀;)

  • 帰路への応援コメント

    足も心配だけど……

    チーズも心配だったのね(゚∀゚)

    この旅で、いろいろな経験とお友達が増えていくねぇ(´ω`)

    作者からの返信

    旅は一期一会と美味しいものですよね。
    ……ということは、美味しいものをくれる人が最高(*´ω`*)

  • 紫の花への応援コメント

    良い香りの美しいお花……たしかに、石鹸にするとお肌ツヤツヤになりそう(´ω`)

    蝋燭も……アロマな感じで、リンちゃんの好きな香りが広がるといいなぁ(゚∀゚)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!!
    ハーブとかラベンダー石鹸とかですね。
    癒し効果ありで、持ち帰ってリリスが活用してくれます。

  • 雨降り竜との物語への応援コメント

    か、完結、おめでとうございます😭
    なんて幸せな旅の終わり。
    みんなが笑顔で、温かさに溢れていて、ナディがちょっとヘタレで、子供達は大人になって、また家族が増えて……。

    始まりは二人の兄妹と一頭の雨降り竜。
    それがこんなに賑やかに!

    おみさん、本当に素敵な物語をありがとうございます😊

    作者からの返信

    Becoさん読んで頂いてありがとうございました!!
    最後まで読んで貰えて良かった( ;∀;)ありがとうありがとうぅう!
    おかげさまで最後まで書くことができました。

    ナディはまだこれからのヘタレです。見抜かれたっ。
    これからの男がいると、少し余韻があるかなと思って急遽ヘタレになった感もあります。

  • 廃村への応援コメント

    この鱗のようなものは果たして?
    (・д・)

    竜の気配はしないみたいだけど……(´・ω・`)?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そういえば『ピカっと光って大活躍!!』な場面は無かった……
    お守り的に地味に皆を見守ります。

  • サキさんのお話への応援コメント

    サキさん……まさか!?あの時の!?Σ(・д・)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    お久しぶりのサキさんです

  • 赤い屋根の家への応援コメント

    興奮して、つい口にしちゃった(>д<)

    サキさんは大丈夫そうだけど……竜は狙われる対象だからなぁ……(´・ω・`)

  • ヤギ飼いへの応援コメント

    上品なマダムと美しい庭園……(´ω`)

    ここで、何か情報が手に入るかな?

    まあ、情報はなくても、とても心は癒されそうだけど(・ω・)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    テーブルがある庭に憧れます。

  • 民家への応援コメント

    しっかり処方ができるようになって……成長してますね(゚∀゚)

    お礼も兼ねていただいたのは、まさかのチーズ!Σ(・д・)

    絶対に美味しいやつなのよ(´ω`)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!
    チーズ美味しいですよね。ヤギチーズです(*´ω`*)

  • 暗闇への応援コメント

    雨が降る力が込められた竜の素材!?Σ(・д・)

    気になるなのよ(´・ω・`)

    ともあれ、屋根も床もない野宿は疲れが取れないよね……(ヽ´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😆
    ただ外で寝るだけって地獄ですね…せめて虫除けを……


  • 編集済

    馬車への応援コメント

    じいちゃんにも、じいちゃんの歴史があって……いろいろな世界に触れて、他の人と触れ合ってきたと言うことがわかるエピソードですね(´ω`)

    孫までできて……時の流れを感じます(・ω・)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん、コメントありがとうございます!

    爺ちゃんが旅してた時代は、治安も悪く思うように人探しが出来ずに困っているのを助けてくれたハーさんでした。
    ハーさん一安心。

  • 地図への応援コメント

    旅に地図は欠かせない!
    大事なお買い物ですね(゚∀゚)

    腹モチいいのに、日モチはしない
    名前に餅ってついてても……
    ……韻を踏んでみたり(゚∀゚;)

    さ……さぁ、気を取り直して出発よっ!(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    もちもちラップ最高です(/・ω・)/

  • への応援コメント

    舟に乗るとなると、げんなりするお爺ちゃんにほっこりw

    お餅のバリエーションがいっぱいでワクワクですねぇ(゚∀゚)

    リンにも食べさせてあげたいね(´ω`)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さんコメントありがとうございます!!
    自分で書いてて餅すげぇえってなりました。お米すごいっ。アークが餅を知らないから『もちもち』って言葉が使えない罠が……。

    よわよわ爺ちゃんの代わりにアーク頑張りました。

  • への応援コメント

    初めてのプレゼン!(`・ω・´)

    うまくいって良かった(´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    飛び込み営業だと思うとドキドキです。

  • 出発への応援コメント

    お腹とお財布を守る、安心・安全の腹巻き……とても、心がこもっていて、見ている側も優しい気持ちになれますね(´ω`)

    火おこし眼鏡も実用的でバッチリ!

    みんなが暖かく応援してくれたね。
    (´ω`)ノ

    さぁ、リンを探しに出発だ!

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん
    コメントありがとうございます( ;∀;)
    火おこし眼鏡も腹巻もずっと大事に使いますぜ!

  • 竜のお話への応援コメント

    竜はどんな種とも番いになれるのか……なるほど(・ω・)

    作者からの返信

    飛鳥さんコメントありがとうございます!!
    どんな種とも番になれます。
    お魚とか虫さんは知能的に成立が難しそうですが、運命とかはないので誰でもウェルカム。


  • 編集済

    精霊様への応援コメント

    精霊様、恥ずかしがり屋さんなのかな?(´ω`)

    ここから、リンちゃん探す手掛かりが見つかるといいなぁ……

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん!!コメントありがとうございます。
    レビューもありがとうございました!!
    恥ずかしがりやの精霊様は、隠れて泉の中から人を見ているのは好きです。

  • サニーへの応援コメント

    初めまして、コメント失礼します。
    とても静かで優しい物語ですね。
    リンもとても良い子で。
    ミスティとイーサは何から逃げて来たのか。また時間を見つけて読みに来ますね!
    お邪魔しました。

    作者からの返信

    初めまして!
    あぁあああ静かで優しいお話を書きたかったのでコメント嬉しいです。
    読みに来て頂いてありがとうございます!!ぜひまた!

  • 幕間2:アメリアへの応援コメント

    もう守衛団のみんなも、年上の訓練生もみんな温かくって、優しくって、
    読んでるだけでほっこり(´ω`)

    リンちゃんも、そりゃ綺麗な精気でほわほわするよね(´ω`)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さんコメントありがとうございます!!
    もうコメントにほわほわしてます(´ω`)ほわほわ


  • 編集済

    幕間1:アメリアへの応援コメント

    リンちゃんの見た目の描写がとっても可愛い(´ω`)

    アメリアちゃんの覚悟が決まった瞬間ですね(`・ω・´)

  • 前章4:雨降り竜の母への応援コメント

    リンちゃんの!お母さん!?Σ(・д・)

  • 散歩にへの応援コメント

    長命であるが故の悲しみ……切ないね(´;ω;`)

    一章まで拝読いたしました。

    読むのが遅いですが、
    引き続き拝読させていただきます。

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    引き続き来てくれるのありがたいです。
    わぁああ~頑張ります。

  • 月日への応援コメント

    スイカの香り……甘い香りもするのかな(´ω`)

  • 暮らしへの応援コメント

    飴いる?

    の感覚で

    雨いる?

    っていうの可愛いな(´ω`)

    作者からの返信

    雨ちゃんどうぞ~ ^^) _●~~

  • への応援コメント

    ナニコレ

    が、いっぱいだねえ(´ω`)

    ほっこりするなあ……

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    ほっこりしてもらって嬉しい( ´∀`)

  • 竜と人間への応援コメント

    とても柔らかい文で、読みやすいですね。

    幼女になってしまいましたか……
    触れ合う姿がなんとも、微笑ましい(´ω`)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん!
    読んで頂きコメントまでありがとうございます!!
    幼女のファッションショーはちょっと楽しいですよね( *´艸`)

  • 小さな集落への応援コメント

    アークは着々と逞しくなって行きますね。
    命を捌くことに対して罪悪感を感じなくなっている描写がありますが、それでもその事実に心苦しさを覚えているアークは、ちゃんと命を尊ぶ気持ちを持っている証拠だと思います。

    ザジさん、畑を耕すようにしれっと言ってますね。さすが、ミルヒ先生の教え子です😅

    作者からの返信

    Becoコメントさんありがとうございます!
    ついメソメソしたアークを書きがちなので逞しくなってきたを貰えて嬉しい!!
    ザジさん他に動く人がいれば全力でサボります。

  • 果実狩りへの応援コメント

    何も無いところへの旅って、思っていた以上に準備が必要ですね🤔
    重装備になりそう。
    筋肉もつけなければ!

    作者からの返信

    筋肉!!それ大事ですね!!
    日焼け止めは無い国なので、きっとこんがり焼けてるだろうな~と思うファンタジー。

  • 霧の中で 続への応援コメント

    そのピンクの竜とは、もしかしてアフロ髪のあの子では?
    少しずつ少しずつ、時代が繋がって行きますね。

    作者からの返信

    Becoさんコメントありがとうございます!!
    まさにその通りです!
    ちょっとずつ繋げて繋げて丸く終わらせるように頑張りますっ

  • 再会への応援コメント

    入れて貰えない理由が、意地悪じゃ無くて優しい気持ちからだったと分かって、ちょっと安心です。

    作者からの返信

    Becoさんコメントありがとうございます!
    要因のフィーネ先生も猟奇的ではなく、生徒の為に解体を教えるのが好きな先生でした。食べるのも好き(出番は終わりです)

  • サキさんのお話への応援コメント

    あああー!あの時の女の子!
    リンのお父さんが逃した女の子がサキさんだったんですね!
    こんな所で出会うなんて😫

    作者からの返信

    Becoさんコメントありがとうございます!!
    良かった~。伝わった(*´ω`)

  • 馬車への応援コメント

    そう言えば、じいちゃんはかつてイーサとミスティを捜していたんですよね。
    それが孫までいるというのは、感慨深いものがあるんでしょうね☺️

    作者からの返信

    Becoさんコメントありがとうございます!!

    じいちゃんは二人が街を出てから1年後に探しに出て2年位探してたイメージです。
    むしろ、覚えててもらって感慨深いぃいいい。

  • への応援コメント

    水車の力で船を引き揚げるなんて面白いです。船乗りさん達の工夫ですね。
    お餅が出た瞬間、爺ちゃんが喉を詰まらせる描写があるんじゃないかとハラハラしましたが、無事にお餅を堪能出来て安心しました。
    この旅で、これからも沢山の経験をするだろうアークの成長が楽しみです。どうか、無事にリンを見付ける事が出来ますように。

    作者からの返信

    Becoさん、いつも読んで頂いてありがとうございます!!感謝感謝です。

    急流下りの舟をもとの場所に返す動力の発想が無くて、陸に上げてみました!水車は分かりやすくて、便利ですね。

    なんだか、キャラ達は勝手に動いちゃったりするので、うっかり餅を詰まらせなくて、私的にもほっとしましたww
    書いてるとなんだかいろいろありますね。

  • 竜と人間への応援コメント

    企画からきました。
    既にコメントにも書かれておりますが、私も優しい世界観に魅了されました。
    文章や言葉選びも勉強になります。
    私も小説を書いておりますので、お互い頑張りましょうね!

    作者からの返信

    コメントのおかげですごい頑張れそうな気が漲ってきました。ありがとうございます!!
    後ほどそちらにもお邪魔させていただきます。

  • 散歩にへの応援コメント

    寿命や姿かたち、物事の捉え方等に違いがあっても、心を通わせることができて、それが大切な絆になっていく。
    心温まる素敵な物語ですね。
    まるで絵本を読んでいるように情景が目の前に浮かぶようでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    むしろコメントが素敵すぎて敬服しました。

  • への応援コメント

    読んでいると、めっちゃ温かい気持ちになります!w
    キャラ同士の関係に胸がギュッとしますw
    引き続き、読み進めさせていただきますね♪

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    また読みに来ていただけると嬉しいです。


  • 編集済

    散歩にへの応援コメント

    企画からお邪魔しております!

    話の雰囲気……というか世界観がすごく好きです!
    まさしく童話。独特のタッチで描かれた風景が目に浮かぶようでした。

    素敵な作品をありがとうございます!
    一章目ということはつまり続きが……!?
    すごく楽しみです!

    これからもお互い執筆頑張りましょう〜(≧▽≦)

    作者からの返信

    区切りにコメント貰えて頑張れそうです!!
    ありがとうございます!!

  • への応援コメント

    初めまして。
    童話みたい、優しい文章ですね。
    評価して、後ユクリ読ませて頂きます。

    作者からの返信

    初めまして。
    読んで頂いてありがとうございます!!評価、コメントまで!!感謝です。
    また読んで貰える頂けると嬉しいです。

  • 散歩にへの応援コメント

    長命種と人間、切ないですね。
    一章ご苦労様でした。

    作者からの返信

    労いありがとうございました!!

  • 温かい水への応援コメント

    企画から来ました、よろしくお願いします。
    雨を降らすことができる竜の物語と聞いて、子供の頃大好きでよく読んでいた日本昔話の竜を思い出しました。

    作者からの返信

    企画ご参加ありがとうございます!
    こちらこそよろしくお願いします。
    龍の子太郎のお話大好きでした。私もモチヲさんの作品後ほど読ませても読ませてもらいにいきます。

  • 温かい水への応援コメント

    おみさん、こんばんは。

    さっそく来ました。
    第二話もいい雰囲気ですね。
    年若い三人が脳裏に浮かび、感じられる優しさに溢れた世界。
    必死に逃げた後の救いの描写はほんと救われました。
    ミスティとイーサの心に触れて、リンちゃんも少しずつ
    癒されてってくれたらいいな。
    イーサの木彫りの人形のシーンがすごく好きです。
    リンちゃんだけでなく、私(読み手)もほんわかしっとり癒されてしまいました。

    以下に修正かなと思う箇所を残しておきます↓

    ついでに笛も作ったと言うのでその日はで2人に歌を教えてもらった。
    (「で」、消し忘れかな?と)

    作者からの返信

    また来ていただいてありがとうございます。
    好きなシーンとか書いてもらえると嬉しすぎて泣けてきます。。
    修正報告ありがとうございました!!
    助かります。

  • 暮らしへの応援コメント

    はじめまして。
    最新話まで拝読いたしました。
    全体を通じてとても丁寧で優しい文章ですね。
    巷のファンタジーに出てくる竜、龍、ドラゴンは最強か最凶かに分類されがちですが、雨しか降らすことができない、という設定がまた秀逸だと感じました。
    人間は愚かですが、またそれを反省していく気持ちもありますね。
    そういった表現ができる作者様はきっと優しい方なのだなあと実感した次第です。

    作者からの返信

    はじめまして!
    最新まで読んで頂いて、応援とコメントまでありがとうございます。
    続きも丁寧に書こうと思いましたので、また読みに来ていただけるように頑張ります。

  • 雨降り竜の父と子への応援コメント

    こんばんは。企画参加作品なのですね

    優しいお父さん竜。人を想い雨を降らせてくれていたのに
    上手くはいかなものですね。かなしい始まりに主人公に寄り添いたく
    なりました。これから始まる物語が少しでも穏やかでありますようにと
    願いばかりです。
    これからゆっくり読ませて頂こうと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    続きも頑張りますのでまた読んで頂けたら嬉しいです。

  • 竜と人間への応援コメント

    はじめまして、読み合いから来ました。

    「勝手に崇め、勝手に捨てる、身勝手な人間」だけでなく、「心から感謝する、ちゃんとした人間」も描かれていて、とても素敵だな、と思いました。文章からも、優しさが溢れているようにも感じました!

    作者からの返信

    むしろコメントが優しすぎて涙がっ…
    ありがとうございます!

  • 竜と人間への応援コメント

    こんにちは!
    企画への参加ありがとうございます <(_ _)>

    文章も、単語のチョイスも優しい作品ですね。
    父を亡くしたリンは、人との触れ合いの中で、どんな経験をして成長していくのでしょうか。

    これからの執筆、頑張ってください~^^


    作者からの返信

    こんにちは!企画もコメントもありがとうございます。
    文章が軽いと自分で思っていたので優しいと言っていただけて頑張れそうです。
    ありがとうございました。