応援コメント

3.復活・バレンタイン」への応援コメント


  • 編集済

    司さんがメタ的な発言をされるとは。
    ダ○シュ島な司さんをこっそりモニタリングしたいですね。人間離れした作業風景が見られそうですし。

    そして、神魔に貢ぐ人々(笑)
    見目麗しい方ばかりなら、アイドル化してもおかしくないですものね。
    ん、そもそもアイドルの語源が……?

    バレンタインの話題なのに、安定のラブ要素が見られなくて「らしい」なと思いました!

    作者からの返信

    メタ発言(笑)パラレルワールドなのでふつうにパラレルな感じのいろいろはある気がします。分岐未来でもあるっぽく。司は地味に作業系ハマってそうで困ります。
    執筆時にあの番組どうなってるんだを調べた思い出の作品です。

    神魔のヒトたちは見た目も個性的でユニット組んだらファン爆増しそうだと思います。アイドルの語源が原点に回帰する瞬間ですね…!寺音さんは語彙力も素晴らしい(*´▽`*)

    ラブ要素はチロルチョコに多分みんな詰まってます。チロル愛(なんかゼリーみたいなの入ってるの除く)。

  • 司さんお疲れ様でした‥。いろいろ大変でしたね。隼人さんがポスターになったりそういう活動したらとても楽しそうですが、何か破滅に向かいそうで怖いです。司さんとしのぶさんのアイデアがぽんぽん出てきてすごいこの2人、と思いつつ読んでました。チョコレート買って投票とか女神からチョコレート貰えるなんてなんて素敵。しのぶさんほんと、アイデアすごい、いや、出た話から持っていく頭の回転の良さというか、うん、別のところでも働けそうですよ。バレンタインがとても素敵なイベントになりました。でもまだ頭の中がきゃー!!ダンダリオン!!な感じです。ありがとうございました。

    作者からの返信

    公務員副業禁止(笑)でも隼人の場合は女子からの現物支給(バレンタインチョコ)で喜んでやってくれそうな気がします。結果的に人気底上げになるし。
    言われて気づきましたが司のレスポンスの良さは忍さんにはノンストレスなんだろうなと思います。この二人はアイデア捻りだすというより、会話の延長でブレインストーミング型な気が。ふだん全く意識させないけど森の兄だな、と思いました。
    こちらこそ読破ありがとうございました(*´▽`*)