閑話★下着


 下着は高級品を身に付けよう!


 単品売りの気に入ったデザイン、気に入った機能で、な下着を身につけましょう。

 女性には当たり前の話しだと思うので、男性向けです。


 催眠誘導の成功率を上げるためにできることはしておきたいもの。

 そして催眠術師には自信が必要です。

 それは催眠術師の内心が被験者に伝わるからです。


 下着がなんで絡むのか?

 それは一番長い時間、自分の地肌、大切な場所と接触するアイテムだからです。


 お金を掛けた下着を身につけると、その日『自信』スキルの経験値が+1~されます。

 オートバフです。

 使わない手はありません。

 私の『自信』スキルへのバフ感覚は、

 ・気に入ったデザイン:+1

 ・気に入った機能  :+1

 ・気に入った着心地 :+1

 ・掛けた金額    :+2~(金額で変動)

 ・見せた時のドヤ感 :+1(その時に発生、リアクションあったらなお嬉し)

 +5~といった感じです。


 お金を労働の対価、時間と血と汗と涙の結晶という考えが大きければバフの効果はもっと強くなります。


 見えない所にお金を掛けるというのは最初は難しいものです。

 ですが、自分の地肌に触れる一番近いところに、

 (見えないから別にいいじゃない)

 という思いがある人と

 (見えないけど気合を入れている)

 という思いがある人では、のベースが違います。

 下着に関わらず、あらゆる出来事にこの考えが影響してきます。

 本人が理解していなければどうしようもありませんが、恋人も家族も仕事も、どう差がでるかは目に見えるような気がします。


 私はボクサーパンツが好きで、特にワコールが好きです。

 今は2000円~4000円くらいのアイテムが中心です。

 いつかは1万円の下着へ。

 ゆくゆくはグッチやディオールを履きたいものです。


 見えない所にお金を掛ける。

 それはバフとして大きなメリットとなって返ってきます。


 女性は若い内からこの感覚を持っている方が多いように思います。

 (私の妹は中学生のときにはこんなセンスを持っていました。当時は全く理解できませんでしたが・・・)


 女性が

 「高級下着やセクシー下着を着ているからといってその気がある訳ではない」

 といったセリフを見聞きしたことはありますか?

 また、

 「スカートが短いからって見せたい訳じゃない」

 って聞いたことはありませんか?


 じゃあどういう理由なの?

 もちろんセクシーな意味もあるだろうし、単に好きだからと言われるかもしれません。

 ですが本質的には


 『自分を鼓舞する』


 ためのアイテムだから。

 自分に自信をもたらし、さらなる自信を呼び込み、美しさやオーラとなって現れる事を知っているのです。



 恥ずかしい話ですが、私が下着にお金を掛け始めたのは20代後半からです。

 それまでは3枚セットで1000円のトランクスを多く使用していました。

 思い返せばバフはなかったように思います。


 きっかけは、いつも即持ち帰りしていたクラブ仲間のモテ男と下着の話をしたことです。

 同時期に女性同僚から「どうせ安っぽい下着着けてるんでしょ」とディスられた事もショックでした。

 催眠術を勉強して、心理学やら何やらを追っている内に、見えない所をケアすることの大切さを理解できるようになりました。


 常日頃からいい下着を身に付けバフを利用しましょう!

 そして恋であれ仕事であれ、いつでもどこでも気合十分な状態を維持したいものです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る