第9話

「はあっ!?」


 再びレイラが舞踏会に行きたいと言うと、馬車の中からデネブが嫌そうな顔で大声を出す。

 この頃、舞踏会が上手く行っていないせいか、機嫌が悪い3人。


(私だって・・・)


 行きたくない、という言葉を飲み込むレイラ。昨日の女性の発言を信じて、舞踏会に連れていくように継母のマルガリータに申し出したけれど、言ってしまい後悔の波が押し寄せてくる。

 申し訳なさそうにもじもじしているレイラを仁王立ちするマルガリータは見下ろした。


(ううん、これは自分が決めたこと・・・人のせいになんかしちゃいけない)


「お願いします、私を舞踏会に連れて行ってください!!」


 もう一度、レイラは頭を下げる。


「お前なんかが来ても何も変わらないよ」


 冷たく言い放つマルガリータ。


「いいえ、変わります」


 いつになくキッパリ言うレイラに少し後退りするマルガリータ。


「だって私がいれば、2人が際立つでしょ。ねっ、ボロネーゼ、デネブ?」


 レイラはマルガリータの後ろの馬車の中にいる異母妹に話しかける。


「いいんじゃない?王子様も私たちの魅力に気づかないんだし、インパクトが欲しいわ」


 日に日にスタイルと、装飾品、化粧が増し増しになるデネブが暑そうにセンスをあおぎながら、マルガリータにおねだりする。


「私もいいと思うな。地味な子が傍にいれば私たちだって・・・」


 鼻水をすすりながら、ボロネーゼもその奥から声をかける。


「くっ・・・・・・っ」


 何かを恐れるマルガリータ。けれど、娘に何も言えない。


「そうよね!!きっと二人の魅力が際立つわっ!!」


「・・・この雌狐が・・・っ」」


 マルガリータはぼそっと呟いたけえれど、もうそれ以上は抵抗しなかった。

 何も言わずに馬車に乗り込み、いつもなら席の真ん中に座っていたマルガリータが奥につめて座っている。そこには一人分の座席があった。


(やったーーっ!!)


 レイラは馬車に乗り込む。

 中は暗かったけれど、レイラには初めての世界への入り口。ワクワクは抑えられず、顔はキラキラしていた。


「はいよっ」


 馬車の運転手が合図を入れていくと馬が動き出していく。

 いつもの罪悪感を抱えた顔ではなく、嬉しそうな顔をしていたけれど、その顔は4人には見えなかった。

 


「うわわわっ」


 その揺れにびっくりするレイラ。


「「「ふふふっ」」」


 勝ち誇ったように嘲笑するボロネーゼ、デネブ、マルガリータ。

 

(まぁ、乗れればもう私の勝ち・・・。わぁ、楽しみっ)


 レイラは馬車からの景色を見ながら胸を躍らせていた。

 



 しかし・・・レイラを待ち受けていたのは―――


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る