試選私家集

田中紀峰

試選百人一首

素戔嗚尊

やくも立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を


王仁

難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今を春べと 咲くやこの花


うねめ

安積山 影さへ見ゆる 山の井の 浅き心を わが思はなくに


柿本人麻呂

ちはやぶる 神の斎垣も 越えぬべし 今は吾が名の 惜しけくもなし


山部赤人

田子の浦ゆ うちいでてみれば 真白にぞ 富士の高嶺に 雪はふりつつ


大伴旅人

しるしなき ことを思はずは ひとつきの 濁れる酒を 飲むべくあるらし


山上憶良

をのこやも 空しかるべき 万代に 語り継ぐべき 名は立てずして


持統天皇

春過ぎて 夏来るらし しろたへの 衣乾したり 天の香具山


舒明天皇

夕されば 小倉の山に 鳴く鹿は こよひは鳴かず 寝ねにけらしも


額田王

あかねさす 紫野ゆき しめの行き 野守は見ずや 君が袖ふる


大伴家持

我が宿に 咲けるあきはぎ 見に来ませ 今二日三日 あらば散りなむ


阿倍仲麻呂

天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも


小野篁


在原行平


在原業平


遍昭

天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ 乙女の姿 しばしとどめむ


小野小町

思ひつつ 寝ればや人の 見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを


光孝天皇

君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ


大江千里

月見れば ちぢにものこそ 悲しけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど


藤原敏行


これたかの皇子


みなもとのとほる

けふ桜 しづくに我が身 いざ濡れむ 香ごめにさそふ 風の来ぬまに


凡河内躬恒

春の夜の やみはあやなし 梅の花 色こそ見えね 香やは隠るる


紀友則

ひさかたの 光のどけき 春の日に しづごころなく 花の散るらむ


素性

思ふどち 春の山べに うちむれて そことも言はぬ 旅寝してしか


宇多天皇


伊勢


醍醐天皇


平兼盛

忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は 物や思ふと 人の問ふまで


壬生忠見

恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか


赤染衛門


和泉式部


花山院


崇徳院


源俊頼


白河院

おほゐ川 古き流れを たづねきて 嵐の山の もみぢをぞ見る


二条天皇

などやかく さも暮れがたき おほぞらぞ 我が待つことは ありと知らずや


源頼政


西行


平忠度

さざなみや 志賀の都は 荒れにしを 昔ながらの 山桜かな


藤原俊成


藤原定家


式子内親王


待賢門院堀河


上西門院兵衛


源頼朝

偽りの ことの葉しげき 世にしあれば 思ふといふも 誠ならめや


源実朝


蓮生

隠れにし 人のかたみは 月を見よ 心のほかに すめるかげかは


後鳥羽院

見わたせば 山もと霞む 水無瀬川 夕べは秋と なに思ひけむ


北条泰時


宗尊親王


後嵯峨院


京極為兼


永福門院

むら雲に かくれあらはれ ゆく月の はれもくもりも 秋ぞかなしき


正徹


後醍醐天皇


宗良親王


後村上天皇


肖柏

よしやまた まれなる花の ひと盛り 浮かるる身をも 人な咎めそ


沢庵


一休

餅つかず しめかざりせず 松たてず かかる家にも 正月は来つ


木戸孝範

潮を吹く 沖の鯨の わざならで 一筋曇る 夕立の空


太田道灌

海原や 水撒く龍の 雲の浪 はやくもかへす 夕立の雨


北条氏康

むかしなど よをうき物と おもひけむ かくてしもなほ ながらふる身を


細川幽斉

忍びつつ 立ち寄る閨に 我がうへを 語ると聞くぞ かつはうれしき


松永貞徳

ふるさとの いもが手枕 夢さめて 尾花が袖に 秋風ぞ吹く


後水尾院

恋ひつつも 鳴くや四かへり ももちどり 霞へだてて 遠き昔を


木下長嘯子


契沖

きのふまで 何とはなくて 思ふこと 今日定まりぬ 恋のひとつに


良寛


大田南畝

春の日も ややたけしばの 浜づたひ 磯山ざくら 見つつ飽かぬかも


賀茂真淵

藤沢や 野沢にごりて 水上の あふりの山に 雲かかるなり


小澤蘆庵


上田秋成


本居宣長


香川景樹


林子平

親も無く 妻無く子無く 版木無し 金も無けれど 死にたくも無し


大村益次郎

朝顔の 花のやうなる コップにて 今日も酒酒 明日も酒酒


八田知紀

のどかにも 太刀の緒ときて 我が君の あたり近くも 寝たる夜半かな


和宮

ことしこそ のどけさおぼゆ 去年までは 春を春とも 知らざりし身の


孝明天皇

嘆きつつ 今年もやがて 過ぐるなり いつまでかかる 身に暮らすらむ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る