君を守るために、演じ切ってみせよう。

秋月一花

前編


 とある城で行われた、とあるパーティー。貴族たちが優雅に微笑んで世間話に花を咲かせているその会場で、王太子であるリンジーは自身の婚約者であるシャーロットではなく、男爵令嬢のローズマリーをエスコートして入場した。

 ざわつく会場に冷たい視線を送り、遅れて入って来たシャーロットはリンジーの隣に居るローズマリーに気付くと傷ついたような表情を一瞬浮かべた。


「リンジー殿下、なぜ婚約者であるわたくしではなく、そちらの令嬢をエスコートしたのですか……?」

「それは君が一番良くわかっていることではないか?」


 ローズマリーは勝ち誇ったような表情を浮かべる。それを見て、シャーロットはぎゅっと拳を握った。確かに彼女のことは知っていた。アカデミーでは成績優秀で生徒会にも所属しており、将来を約束された才女であると噂されるほど、彼女は賢く美しい。そしてそれはすべて、彼女が自分で勝ち取ったものだとリンジーも、シャーロットも知っている。


「――シャーロット、君との婚約破棄を宣言する!」

「なぜですか、リンジー殿下!」


 目を大きく見開き、今にも泣きそうなほどの涙を浮かべながら声を荒げるシャーロットに、リンジーは目を伏せてローズマリーの肩を抱いた。それからゆっくりと呼吸をして、シャーロットへと視線を向ける。いや、睨んでいると言っても過言ではない。


「君は南の大陸に行くことになった。今すぐに、この国から出ていきたまえ」


 リンジーの冷たい声が会場内に響き渡る。シャーロットは肩を震わせて耐えきれないとばかりに会場を後にした。シャーロットが会場に到着してから、十分も経っていない。会場から姿を消すシャーロットの姿を、リンジーはただ見つめていた。


「――さて、頭の固い公爵令嬢は会場を後にした! 今宵は時間を忘れて楽しもうではないか!」


 シャーロットが完全に姿を消したのを確認してからリンジーはそう叫んだ。会場内はシャーロットのことなど気にせずに、むしろ一種のパフォーマンスを見たかのように盛り上がった。それを冷めた目で見つつも、リンジーはパーティー会場に最後まで居た。

 パーティーが終わり、別室に居るローズマリーの元へ向かう。扉をノックすると、ローズマリーが「はい」と返事をした。


「失礼するよ、ローズマリー」

「どうぞ、リンジー殿下」


 部屋の中に入るとローズマリーがリンジーを見上げた。そして、痛ましそうに表情を歪ませると、こう尋ねて来た。


「本当に宜しいのですか、殿下」

「ああ。……君も、すぐにこの国から逃げるべきだ。――ご苦労だった、ローズマリー」


 金貨の入った袋を手渡す。ローズマリーは金貨を受け取って、それから頭を下げた。


「殿下のお心遣いに感謝いたします。これだけの金貨があれば、家族ともども逃亡することが出来ます」


 領地を持っていない男爵家だったため、家族と使用人がどこか遠くへ逃げられ、逃げた先で暮らしの基盤を整えられるくらいの金貨をローズマリーに渡したのだ。

 リンジーはふっと微笑みを浮かべて、こくりとうなずいた。

 ――どうか、シャーロットが南の国につくまでは、何も起きませんように。


 シャーロットがパーティー会場から出ていって既に三日が経過している。恐らく、現在は馬車で南の国に向かっていることだろう。シャーロットの家族たちも、南の国に行くように言ってはみたが、公爵はそれを断った。

 そして本日はそんな公爵がリンジーの元に訪れていた。


「――天気の良い日が続きますね」


 公爵はそう切り出してきた。リンジーはすっと視線を空に向ける。確かに晴れの日が続いていた。


「そうですね」


 リンジーと公爵は、リンジーの執務室でお茶を飲みながら話をする。公爵はお茶を一口飲んでから小さく息を吐いた。


「――恐らく、あと一週間もすればシャーロットは南の国につくでしょう。リンジー殿下には感謝と同時に、申し訳ないと思っております」

「公爵?」

「シャーロットは何も知らずに南の国で暮らすでしょう。いずれ来る日に、我々のことを恨むかもしれませんが……」

「それでも、シャーロットが生きてくれることが俺の望みですから」


 腐りきったこの国は、もう終焉まで時間がないだろう。

 レジスタントがクーデターの準備をしていることを知ったのはもう何年も前になる。悪行の数々を犯して来た国王、それに付き従う貴族。平民たちの不満は増すばかりの国。……人数を集め、武器を集め、……恐らく、まもなく始まるであろうクーデターを思い、リンジーはお茶を飲む。


「……殿下は、本当にシャーロットを愛してくれていたのですね。親としては嬉しい限りですが……」

「ええ、愛していました。愛しているからこそ、彼女は俺と命運を共にすることはないと判断しました。穏やかで優しく、平民たちからも慕われている彼女を追放したことで、国民の不満は更に高まったでしょう。恐らく、近いうちにクーデターが起きると思います。俺は最期まで王族としてこの城に残るつもりです」


 この事態を招いたのは国王並びに貴族だ。無論、貴族の中でも平民に慕われている人たちも居る。公爵家のシャーロットがそうであったように。


(俺と共にこの国と命運を共にする必要はないだろう……)


 幼い頃からリンジーの婚約者として育ったシャーロット。妃教育を受けながらも、慈善活動にも力を入れていた。あのパーティーの日に、問答無用で南の国に向かわせたのは、南の国は優しい人が多く、暖かく過ごしやすいと聞いていたからだ。もちろん、シャーロットの生活の基盤は整えている。南の国の知り合いに、彼女のことを頼んでいた。


「シャーロットが生きていてくれさえいれば、俺は満足です」


 シャーロットがリンジーのことを恨んでも構わない。恨まれなくても、リンジーのことを忘れて幸せに暮らしても構わない。むしろ、自分のことを忘れて、幸せな日々を過ごして欲しいとリンジーは目を伏せた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る