炭火のサンマは、罪の味
まずソナエさんは、サンマに塩を振ります。
「あんたは、こっちを頼む」
ソナエさんから、大根を持たされました。輪切りになっていますね。
「木のボールの上におろし金を乗せて、大根をおろしてくれ」
「はい」
ゴシゴシと、わたしは大根をおろします。
「あたいは、こいつをジュワーッと」
庭に置いた七輪の上に、サンマをそっと乗せます。
炭の上に、サンマの脂がポタポタと落ちていきました。
脂が落ちつたびに、火がボッと燃え盛ります。
そのたびに、ソナエさんはサンマを反対に向けたり、裏返したりを繰り返しました。
「はあああ、これは」
川魚の炭焼は、わたしもよくやります。
七輪で焼くサンマは、それとは違う趣がありますね。罪の香りが、鼻を刺激しました。
「絶対美味しいやつですよね。それは」
「この一口のために、クラーケンを追っ払うんだ。海を守るって任務もあるが」
そのクラーケンですが、魔王と一緒に食べましたけど。大丈夫だったのでしょうかね。
「少し焼き過ぎでは?」
かなり、焦げ目がついてしまったようですが。
「炭火なら、これくらいがちょうどいいんだ」
大根も、これくらいで十分だそうです。
「よし、できたぜ」
サンマの塩焼きが、完成しました。はああ。早く食べたいですね。
畳の間に移動して、いただきます。
大根おろしをサンマに乗せて、おしょうゆを、っと。
ソナエさんが、おひつに入ったライスと、替えのお茶を用意してくれました。「残り物で悪いが」と、お漬物まで。
「お世話になります。では、いただきます」
サンマを大根とともに……。
「
焦げ目のついた皮と一緒に食べるサンマの身が、泣けるほどに
これをご飯で追いかける。いやあ、脂って人を幸せにするために生まれてきたんですね。
「あたいも、いただきます……」
ちょっと。頭からカブリつきましたよ、この人。
「ああ、もう
理性を失っています。
「頭って食べられるんですか?」
「硬いから、やめときな」
言いながら、ソナエさんはサンマを頭ごとバリボリ食べてますけどね。
完全に嗜好の世界だそうで。ならば、普通に食べますか。
オーソドックスにいただいても、変わらずおいしいですね。
「これは、上等なサンマなのでしょうか?」
「いや。ごく普通に家庭に出回っている、普通のサンマだよ」
それなのに、七輪で焼いただけでここまで変わるとは。
「フライパンで焼くには、コツがいるんだよ。サンマは」
肝を食べながら、ソナエさんはお酒を飲みます。
「くあー。やっぱサンマは肝だな。脂の乗った身も最高だが、味を決めるのは肝だぜ」
飲みながら、笑ってますよ。
「確かに、この苦味はクセになりますね」
甘いお芋を頂いた後なので、余計に苦み走った肝の味わいが見事です。
わたしはご飯で頂いていますが、もう三杯目でした。
お漬物を間に挟みながら食べるサンマも、オツなものです。
「ごちそうさまでした」
「ああ。おそまつさま。今度は、あんたんところのメシを食わせてくれよ」
「はい。ぜひ起こしください。エマも喜びます」
大酒飲み同士のエマなら、きっと満足させてあげられます。
教会に帰ると、シスター・エマが焚き火をしていました。
「おかえりなさい。今、お夕飯に焼き芋をしようとしているのよ」
エマたちシスターは、燃え盛る炎の中にお芋を放り込もうとしていました。
「お待ちを! 落ち葉が完全に炭状になってから、お芋を投下です!」
アドバイスをして、無事にお芋を保護します。
「どうしちゃったのよ、クリス?」
「焼き方を教わってきたのです」
せっかくだし、ウル王女にもおすそ分けしましょうかね。
あの方のお店なら、おいしいスイーツにしてくれそうです。
さて、その前に追いデザートと行きますか。
(焼き芋とサンマ編 完)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます