2021年8月5日

お元気ですか?

毎日暑いですね。夏はこんなに暑かったかなあと毎年考えている気がします。


ワクチンは無事接種してもらいました。接種後の待ち時間に心配になってしまいそうだなと思ったので、『捩れ屋敷の利鈍』という本を持って行って、読んでいました。最後の謎解きの、いいところです。

今のところ、腕は痛いですが発熱などはまだありません。職場で先に接種した人はほとんど副作用が出たと言っていたので、夜更けあたりから具合が悪くなるかなあ、と少しハラハラしています。でも、原因がわかっているし、たぶん治まるということもわかっているから、まだ大丈夫かなと思います。


手紙を書こうと思ったのは、ひとつには、ツイッターでは情報量が多すぎて疲れてしまうなと思ったからでした。文章が長いほうが情報の量は多いはずなのに、へんですね。感情の量が多いのかもしれません。でも、わたしはだいたいのときは、ツイッターも好きです。わたしの観測範囲でのことですが。わたしの観測範囲が、わたしのインターネットなのです。わたしのインターネットの向こうに居るひとたちのことを、わたしは好きなのだと思います。

そう、それでも、奔流のようにながれる感情の波、寄せては返す海に、少し疲れてしまう日も、あるのです。いつでも海はただ、そこにあるだけなのに。


ふたつには、しばらく前までノートというアプリに日記を書いていて、それをやめてからめっきり書かなくなってしまったのですが、時間が経って、日記のようなものがまた恋しくなってきたからです。ひとは失ったものばかり恋しく思うのだとだれか言っていたでしょうか、わたしは在るものも恋しいけれど、たしかに、手放したものはあとから恋しくなることも多いのかなと、そう思います。贅沢な性分です。


今日こそ早く眠りたいと思います。そう言いながら、もう少し起きていると思いますが……。

それでは、今日はこのへんで。また書きますね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る