ピアノ弾きの素顔と真夜中の香り

 スペンサー伯爵が事故死(表向きではそういうことになっている)する少し前から、グレゴリー卿は拮抗している政治権力が崩れ、モートン卿に権力を乗っ取られることを危惧しており、隣国の国王であるサンダーバードに、内密にモートン卿の動向を探ってくれないかと頼んでいた。自分たちはモートン卿に顔が知れているため、隣国に協力を要請したのだ。

 サンダーバードはグレゴリー卿と親しい間柄にあり、彼からの頼みを快諾した。サンダーバード側としても、グレゴリー卿の派閥を支持しているため、隣国の政治の権力が違う方向に傾くのは好ましくないことだった。

 というわけで、サンダーバードは、グレゴリー卿から頼まれた通り、モートン卿一派を見張っていたわけだが、モートン卿はなかなかの切れ者で、スペンサー伯爵が殺されるのを未然に防ぐことができなかった。先日亡くなったスペンサー伯爵の死体が見つからず、相手の尻尾を掴むどころか、死因の特定すらままならないことからしても、彼のもとには腕利きの暗殺者がいるようだ。

サンダーバードはモートン卿に対する警戒を強め、調査員として自分の息子のルイを潜入させることにした。

 サンダーバードには三人の息子がいたが、ルイにだけ手を焼いていた。次期国王である長男は文句の付け所のない才色兼備。判断力に優れ、国民からの信頼も厚く、父親としても鼻が高かった。そして次男は武力の達人。槍、弓、ナイフ、拳銃、何を扱わせても抜群のセンスを発揮した。長男が政界で策を立てて指示を出し、次男が現場を仕切るというチームプレーはサンダーバードも舌を巻くほど見事なものだった。

 一方でルイはといえば、頭は悪くないのだが、政治に興味がなく、武術の訓練も性に合わないと言って逃げだした。興味があるのはめっぽうピアノだけ。ルイは幼い頃から部屋にこもって四六時中ピアノを弾き、指が疲れるとレコードを聴いて休み、またピアノを弾いてはレコードに針を落すという行為を繰り返していた。もちろんそのような生活をサンダーバードが許すはずもなく、幾度となく無理矢理部屋から引っ張り出したが、どれだけ学業や武術の訓練をさせようとしても無駄だった。ルイは強制されることを極度に嫌がり、酷いときは屋敷から脱走して、そのままほとぼりが冷めるまで帰ってこなかった。


 今回、隣国の調査員としてルイを抜擢したのはサンダーバード自身だった。

サンダーバードは、ルイにピアノ弾きとして隣国へ赴き、情報の飛び交う場である社交界に潜り込んで、巧みに話を聞き出す術を体得してほしいと考えていた。調査員としての能力が磨かれれば、ルイも少しは使い物になるかもしれない。政治では役に立たないピアノの腕も、社交界に忍び込むとなれば武器になる。ピアノのコンサートを口実に世界中を飛び回れるようになれば、裏で各国の政界の情報収集を行えるかもしれない。そうなったら心強い。どれだけ優れた頭脳と武力を保持していても、情報が不足していては最適な戦略は立てられない。ルイが情報屋の役割を果たせるようになれば、サンダーバードは安心して国王の座を退くことができるだろう。

 サンダーバードは今回の任務でルイの実力を見極めるつもりでいたので、極力詳細な指示は出さず、自分で考えて行動するよう仕向けていた。

情報を提供する期日のみ設け、「何も得られなければ帰ってくるな」と捨て置いた。

ルイは「分かりました」と大人しく任務を聞き入れ、そそくさと身支度を整えると王子とは思えないほど身軽な荷物で隣国に赴いた。

 サンダーバードはルイの状況を見張るために従者を付き添わせていたのだが、彼の報告によると、ルイは用意された場所が狭い母屋でも文句も言わず、むしろ「落ち着く」と言って頬をゆるめたらしかった。

 それを聞いて、サンダーバードはルイらしいと呆れつつ、少し不安になった。もしかしたらルイはこのまま帰ってこない気でいるのかもしれない。


 あながちサンダーバードの予感は外れではなかった。

ルイはサンダーバードに命じられた任務を遂行する気がないわけではなかったが、隣国の自然の豊かさや、自分を知っている人がいないという環境の快適さに魅せられていた。

 音楽好きのウィル子爵が用意してくれたアップライトピアノは古びていたが、ルイはその使い込まれたピアノの音色をすぐに気に入った。古いピアノであることは確かだが、一度弾けばきちんと調律され、定期的に手入れされていることが分かった。音楽を聴くだけでなく、楽器の手入れにも余念がないあたりさすがウィル子爵。

「こんな場所しか用意できず申し訳ありません。サンダーバード様にはもっと良い部屋をルイ様に用意できると申し上げたのですが、ルイ様の正体が周囲にバレないよう、人目につかない場所を用意してほしいと頼まれ、やむを得ず…。とはいえルイ様のご要望があれば部屋を他の場所にすることも可能でございます。どうされますか?」

この国に着いて初めて顔を合わせたとき、ウィル子爵はルイのことを王子として丁重にもてなした。

 ルイは国王の息子であり第三王子なのだから、当然といえば当然のことなのかもしれないが、ルイはこれまで自分の国で〝何の取り柄もないダメ王子〟の烙印を押され、ことあるごとに肩身の狭い思いをしてきたのだ。誰もが第一王子と第二王子を褒め称え、それに比べて第三王子はと陰口を叩いた。常に兄たちと比べられ、召使いや従者たちの態度が違うのが日常になっていたルイにとって、純粋な誠意を向けてもらえるのは有難いことだった。

「お部屋を用意していただいただけで十分です、子爵。そのうえピアノまで用意してくださって、お心遣い感謝します」

ルイの言葉にウィル子爵は頭を下げた。

「ルイ様が良いならそれで構わないのですが…。何かご要望がございましたら何なりとお申し付けくださいませ。従者も一人お付けしていますので」

ルイは目だけを動かして窓ガラス越しに背後を確認した。目の合った従者は頭を下げた。

(なるほど。父上が送った監視役か)

まったく、何処まで行っても自分に自由は与えられないらしい。

ルイは小さくため息を吐いた。第三王子という身分が肩に圧し掛かって重苦しかった。

「ありがとうございます。もう少しお話したいところですが、今夜はもう休もうと思います」

「もちろんでございますルイ様。お疲れでしょうに引き止めしてしまいすみません。どうぞごゆっくりお休み下さいませ」

ウィル子爵はルイにねぎらいの言葉をかけ、敬意を込めてお辞儀をした。


 それが一週間前のことだった。

 昨日はここに赴任する前からウィル子爵にオファーされていたオーケストラのコンサート公演に出演したのだが、自分でも驚くほど良い演奏ができた。

疲れて離れに戻り、電気を消したベッドの上に寝転がり考えたのは、どのようにしてモートン卿の情報をつかみ取るかということだった。

昨日のコンサートに参加した本当の目的は、オーケストラとの共演を果たすことではなく、社交界に顔を売って知り合いを増やすことと、モートン卿の妻であるリアと接触することにあった。

社交界はさまざまな噂話が行き交う場であり、情報収集をするのに優れた場所だ。その場にいるだけでも拾い物はあるだろうが、リアと接触することができれば、モートン卿の情報を何かしら聞き出せるだろうと考えていた。

 ところが、実際にリアに会ってみて分かったのは、彼女が評判で聞いていたよりずっと美しい人だということと、バイオリニストとして音楽に強い情熱を持っているということだった。彼女はコンサートの後、ルイを呼び出し、今度行われる予定の自分の演奏会に出演してほしいと懇願した。ルイが話したかったのは音楽の話ではなかったので、話題を変えようとしたのだが、彼女はなかなか食い下がらなかった。誰かに彼女と親しくしているところを見られ、変な噂でもたったら面倒だと思ったルイは、モートン卿の話をするのは諦めて引き揚げた。

 彼女に興味を持ってもらえたまでは良かったのだが、彼女自体が目立つ人なので、今後も気軽に会うことはできなさそうだ。

できるだけ目立つ行動は控えたい。

 リアがだめなら次は誰に近づこうか。

ルイは考えようとして、しかし上手く意識を集中させることができなかった。


──情報取集より他に、気になることがあったからだ。

「ネロ」

 黒い子猫がルイの足元で丸くなって眠っている。

 ネロはルイが拾ってきて勝手に世話をしている子猫だった。

雨の日に路地裏でずぶ濡れになって震えているのを放っておけず、屋敷に連れて帰り、温かいシャワーで洗ってブラッシングをしてやった。おなかも減っているのではないかと思い、ミルクとクラッカーを与えたところ、すっかりルイに懐いてしまった。

動物が好きだったこともあり、ルイは子猫にネロという名前をつけ、そのまま一緒に暮らすことにした。そしていつの間にか、ネロはルイにとって唯一の、何でも打ち明けられる話し相手になっていた。

国を出るとき、どうしようか迷ったが、動物好きではない召使いにネロを任せるのが心配だったので結局連れてきてしまった。

ネロは離れそばにある雑木林が気に入ったらしく、近頃よく遊んで帰ってくる。

それ自体は別に構わないのだが……。

 ルイは起き上がり、嫌がるネロを「ごめん、ちょっとだけ」と抱き上げて、そっと頭の匂いを嗅いだ。

「まただ」

昨日の夜、部屋に戻ってきたネロを抱き上げると、これまで嗅いだことのない香りがした。

それは柔らかい良い匂いだった。

「ネロ、お前どこにいたんだ?」

ルイは首をひねりつつ、離れの周りで遊んだときに植物の香りが移ったのだろうかと思い、あまり深く考えなかった。しかしやはり気になって、離れの周りや雑木林に植えられている植物の香りを確かめてみたところ、ネロからした香りと同じ香りのする植物は見当たらなかった。

いくら離れとはいえ、雑木林を含む屋敷の周りには柵が張り巡らされているのだ。ネロが街に出ることはありえない。敷地内にある植物の香りではないのだとしたら、ネロに移った香りは外部から持ち込まれた香りということになる。

「……誰かがここに来ているのか?」

ルイはネロに尋ねたが、ネロは首をかしげ、眠そうに目を細めるだけだった。

(もしかしたら偵察に来ている人間がいるのかもしれない)

 考えたくなかったが、モートン卿の手の内の人間が、こちらの動きに感づいているのかもしれない。そうであるならば、正体を知られたが最後、スペンサー伯爵と同じように殺されてしまうだろう。

しかし、暗殺者に命を狙われているかもしれないというのに、ルイは不思議と恐怖を感じていなかった。

それはネロから香る移り香があまりに柔らかく、心になじむ香りだったからかもしれない。人を殺める人間が好む香りにしては、あまりに優しい香りなのだ。

(──でも仮に暗殺者が動いているとして、どうして昨日のうちに僕を始末しなかったのだろう?)

モートン卿側の人間にとって、怪しい人物を放置しておくことにメリットなどないはずだ。むしろ何か情報を掴まれる前に一刻も早く処分したいと考えるはずだろう。

 ましてやスペンサー伯爵を手に掛けた敏腕の殺し屋だ。居場所を突き止め潜入しておきながら、そそくさと引き上げる意味が分からない。ルイは記憶をたどってみたが、昨日は離れに一人でいたし、殺しを妨げる要素があったとは思えなかった。

 ルイは窓の外に目をやった。

誰かの視線を感じたわけではないが、ひょっとすると、今この瞬間もその殺し屋が茂みに隠れ、殺すタイミングを見計っているのかもしれない。

ルイは目を細めて外の景色を凝視してみたが、いくら見てもそこには深い闇が広がっているだけだった。

──もし暗殺者が自分を殺しに来たら。

ルイはそいつと対峙して、戦うことになるだろう。

曲がりなりにもルイは隣国の第三王子なのだ。

国の名誉にかけて、そうやすやすと死ぬわけにはいかない。

自分が死ねば、この国に偵察に来ていたことが知られてしまうかもしれないし、陰で秘密裏に情報を得ようとしていたことが表沙汰になれば、サンダーバード国王だけでなくグレゴリー卿も信頼を失うかもしれない。

そのような事態に陥れば、政界の覇権はモートン卿が握ることになるだろう。

それを避けるためにルイが送られたというのに、モートン卿を後押しすることになっては本末転倒だ。

(──頼むから殺しに来ないでくれ)

 ルイは争いが嫌いだった。

人と命を懸けて争い、誰かを殺めてまで生きていくなんて間違っていると思っていた。

王族だからといって、自分の命が特別だとは思っていないし、できることなら旅人のように何にも縛られず飄々と生きていたかった。

自分には何もない。

生きる希望も、殺す価値も、〝サンダーバード家第三王子〟という生まれつき備わっている肩書き以外、何も。

自分で勝ち取ったわけではない足場を拠り所にしたころで世界は不安定なままだが、しかしそれすら失っては、どこに足をつけて歩いたら良いのか分からない。

だからこうして格好悪くもすがっている。


嫌いだ。


──夜明けはまだ遠い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る