応援コメント

神経心理学」への応援コメント

  • ものすごく興味深いお話でした。
    「人間の意識や心は電気で動いているんだ」
    うん、本当にそうですね。
    形のない無秩序なものじゃなくて、ちゃんとシステムがある。正しく理解すれば上手くコントロールもできるかも。そんな希望が見えました。

    作者からの返信

    興味持ってもらえれば嬉しいです。すごく面白い学問なので。

    おっしゃる通り、いつか脳を上手くコントロールできる日が来ると思います。脳機能や神経伝達物質に依存する身近な症例だと精神障害や発達障害が挙げられると思いますが、僕は近い未来(10年後とかかな)に科学技術の進化と社会の多様化とがマッチして、それまで「障害」だと思われていたものが「個性」だとか「特性」だとかに変わると思っています。

    ただ一方でに、「AとBのやりとり」だと数式化できるのに「AとBとCのやりとり」になると途端に数式化が難しくなる、という「三体問題」というのがありまして、「たった3個の要素でこんなに難しくなるなら脳細胞140億個の要素で考えたら天文学的な話になる」という説もあります。さすがに脳機能全てをコントロールするのはもう少し先になりそうです。

    でも一部でもコントロールできたり、あるいは最低限秩序だけでも分かれば、何か希望が見えるかもしれませんよね。
    今後に期待の学問です。