Episode 73「レアカード」

・『スロットマシンA』×1(5,000,000)

・『(UR)漆黒小刀』×4(8,000,000)

・『不思議な眼鏡』×1(700,000)

・『不思議な仮面』×1(700,000)

・『不思議な髪飾り』×1(700,000)

・『エリクミスト』×100(500,000)



 今日はこれだけ買ってみた。

 興味本位のものがほとんどだけど、それでも112,150,000ポイントと大分残った。

 それじゃあ後は、ポイントを換金してこようかな。

 最初は1億ポイントだけにするつもりだったけど、もう全部お金に換えちゃっても良いよね。

 ポイントは、集めようと思えばすぐに集められるしね。



《112,150,000カジノポイントを112ゴールド・15シルバーに換金しました》



 よし、これで買い物は終了。

 後はアイテムの確認だね。




 『エリクミスト』は、範囲内の仲間のHP・MP・SPを全回復する消費アイテム。

 全回復だけでも強すぎるのに、それが範囲に効果を及ぼすという。

 私一人の時に使うことは無さそうだけど、ギルドのみんながいる時はかなり使える。

 今週の日曜日には、ギルドで参加するイベントもあるしね。




『不思議な眼鏡』『不思議な仮面』『不思議な髪飾り』

 この不思議シリーズ(?)は一応装備なんだけど、ステータスが存在しなかった。

 代わりに、『自由自在にリメイクできる』という効果がどれにもある。

 試しに仮面を『リメイク』をしてみたら、種類、色、形、大きさ等を設定できるようになっている。

 これはどうやら、一種のオシャレアイテムらしい。

 このゲームは、戦闘だけが全てじゃないから、オシャレをする人もいれば、この世界でわざわざ食事をする人だっている。

 だからこその、このアイテムなのかもしれない。

 そう思って、『不思議な仮面』を元の白一色で目の周りだけを隠すシンプルなデザインから、種類を変更して狐のお面にしてみた。

 これはもはや仮面とは言わないんじゃ?

 そう思ったのも束の間。アイテムを確認してみれば、説明欄に、さっきまでは無かったはずの能力が追加されていた。

 


――『不思議な仮面』――

――【EFFECT】――

・自由自在にリメイクできる

――【+EFFECT】――

・敵に見つかっていない状況ではヘイトが減少する

・敵に見つかっている状況ではヘイトが上昇する

――――――――



 装備をすればその他に分類されるから、頭装備を装備しながらでも仮面は付けれるみたい。

 これ、普通に使えるよ……。




『(UR)漆黒小刀』

 これは予備も含めて四本買っておいた。武器の破壊対策だね。

 まあ、『道化師のナイフ』の方が使うだろうけど、一応。



――『(UR)漆黒小刀』――

・使用条件:なし

・闇夜に溶け込む漆黒の刀。万物を己の力に変えてしまうとか

――【STATUS】――

・STR=260

・AGI=160

――【EFFECT】――

・触れた相手の装備の耐久値を吸収し、この武器の耐久値を回復する

・触れた相手の装備の耐久値を吸収し、一定時間、この武器の威力を上昇させる

――――――――



 耐久値を吸収ってことは……実質、装備を破壊することが可能。

 しかもこれ、気づいちゃったんだけど……。

 劣化や腐食攻撃じゃないから、相手がその二つの耐性を持っていたとしても防げないんじゃ……?


 あ、うん、ラッキー。




『スロットマシンA』

 これ、ガシャポンみたいに、ギルドホームに置くことができるアイテムだと思ってたんだけど。

 いや、置くには置けるんだけどね……その置く場所というのが、カジノなんだよ。

 カジノに置く。これ即ち、カジノを改造できる。

 はは。カジノマスターにまさかそんな権限まであったとは。

 まあでも、『このスロットマシンA』は、私がいつも使ってるスロットマシンとシステムは一緒。だけど、最高投入額が20万ポイントもある。四倍だよ、四倍!

 ようするに、これからは二倍の速度でポイント稼ぎができるということ……!

 うん、最高!


 それじゃあ早速設置してみた。

 すると、それを見ていたプレイヤーが騒ぎ始めたけど、今日だけは何故かうるさく聞こえなかった。

 これはあれだね。心情の一致だね。

 



『漆黒のスロットマシン』

 またスロットマシン。

 だけど、これはカジノに設置できない。

 代わりに、自分の建物には設置できる。

 今度こそガシャポンと同類ってわけだ。

 

 そして、ゲームはできないみたい……。

 いやいや、スロットマシンなのにゲームできないの!?って驚いたけど、本当にゲームはできない。

 置くだけで効果を得られる、いつしか手に入れたハンティングトロフィーみたいな感じ。

 その効果とは、『カジノのあらゆるゲームで得られる報酬を1.5倍にする』。

 ああ、ゲームができないからって一瞬幻滅しちゃってごめんなさい。ゲームができるよりも嬉しいです。最高です。ありがとうございます。




『(LR)漆黒のレアカード』

 最後のアイテム。

 レア度はLR。

 LRをこんな簡単に手に入れちゃって大丈夫なの?って感じだけど、まぁ、買えるなら買うよね。

 


――『(LR)漆黒のレアカード』――

・使用条件:なし

・消費しない

・使うまで、その効果はわからない

――【EFFECT】――

・使用するたびカードの能力が変わる

・カードの能力は、使用後1分経つとで再使用可能

・カードの能力は、使用後1日経つと元のカードに戻る

――――――――



 あ、私これ知ってるよ。

 あれでしょ、TCGトレーディングカードゲームってやつでしょ(当然レイミーに教えられた)。



 ……………………。



 うん?

 ここ、カジノだよね?

 それで、カジノに売ってるカードだよ?

 普通、イメージ的にも、トランプなんじゃないの?

 私、当然のようにトランプだと思ってたんだけど?

 いやまあ、よくよく考えてみれば、トランプにレアカードっていう言葉はおかしいんだろうけど……。


 

 これ、完全にネタだよね……。






――【ツユ】――

・個体名「竜人・ポイズンドラゴン」

・LV「28」☆

▷MONEY「31,158,380」

▷CASINO「0」

――【STATUS】――

・HP「3900/3900」

・MP「3900/3900」

・SP「3900/3900」

・STR「2340」(660)

・VIT「2340」(1160)

・INT「2340」(160)

・DEX「2340」(350)

・AGI「2340」(470)

・LUK「2340」(50)

――【WEAPON】――

▷右手「道化師のナイフ」(納刀中)

▷左手「道化師のナイフ」(納刀中)

――【ARMOR】――

▷頭「毒龍のヘルム」

▶手

 ▷右「毒龍のガントレット」

 ▷左「毒龍のガントレット」

▷胸「毒龍のアーマー」

▷腰「毒龍のスカート」

▷足「毒龍のブーツ」 

▷その他

 「毒龍のマント」

 「毒龍の心臓」

――――――――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る