応援コメント

第35話 ダンジョンビジネスの誕生」への応援コメント

  • 日本に限らず「ゲーム脳」だったり「ファンタジーヲタク」な人種ならすぐに予想できそうな相性相関図を発見出来なかった…ってのは少し疑問が残るかな…

    そして主人公、4属性に耐性をもって物理で駆逐出来る下地が…どこかの黒のダンジョンで魔石集めれば変身時間も伸ばせるだろうし

  • 大手企業に搾取されるブラックな中小企業が多そう

  • 面接アピールは重要だからなぁ、「自分は大外刈りが得意です」とか言えないと受からないだろ。

  • 黒→赤・青・黄・緑→白的な感じで攻略するのがいいのかな?
    黒はマナがバカ高いってことで。

  • 主人公がアホだけど失敗してから解説あった方が分かり易いよな
    とはいえアホ過ぎると言われがちだからテンプレでは転生したり転移したりして
    馬鹿じゃないけど現地の事を何も知らない状態を作る訳だけど

  • なんか凄い解明みたいに言ってるけど世のオタクと検証勢が一瞬で見つけそうな事しか書いてないな

    作者からの返信

    そうかもしれません!

  • ↓序盤に設定垂れ流しより自然で読みやすいと思うけどな。

  • この回が面接の前にあればなぁと思います。

    もしくは、初めてのアレを飲み込む前後に。

  • 主人公一人で全部のダンジョン攻略できたりして…まさに怪物…。

  • 今のペースで十分面白い。
    主人公に起こった出来事があまりにもイレギュラーなうえに情報の縛りや社会の仕組みの障害まであるので、なかなか活動に移せない、というのが、現代日本を舞台にしている面白さだと思う。何でもかんでもすぐに戦闘というのではなく、そういう社会的なジレンマも楽しんでいきたいところ…

    作者からの返信

    ありがとうございます! 励みになります!

  • 色々言ってる方が多いですが、作者のモチベーションが落ちないのがベストですなぁ

    ゆったりペースも元々無気力な主人公の人間味だと思って…(作中の時間自体は年単位で進んでるわけですし)

    個人的には丁寧で好きです!

    作者からの返信

    ありがとうございます! 元気が出ます!

  • 説明会よりストーリー進めよう。
    正直この回の説明9割方流し読みして内容理解してない。
    ストーリー進めて、主人公がどんなスタンスでどんな活動、活躍をするのか知りたいから読んでるんよ、要するに自分に合うのか合わないのかを確認したい訳や。
    その確認が済んで、自分に合うと確信したら細かい設定なんかを知りたいと思う訳で、それができない現状に説明会は不要かな。


  • 編集済

    面白いけども展開が遅いのが難点 しばらく溜めて一気読みかな

  • 1話の文字数少ないのに展開遅すぎ

    作者からの返信

    申し訳ないです。遅筆の問題が……。


  • 編集済

    おいおいどれほどの魔法耐性スキル手に入れた。マナゼロなわけ無いだろう(笑)普通なら気づくが流石は鈍感主人公。いや、もはやただの世間知らずでは!恐らくは本を読んで勉強したなで満足して何も知識得られてないパターンだな!!うん。いい仕上がり、この主人公なら他とは違い俺スゲェだろうやらないとみた。終盤まで鈍感でいろよな。

    作者からの返信

    本当にそうかもしれません。

  • 主人公が前に買った中古のマナ測定機で計測したメタルスライムの魔法石のマナ指数は、
    ゼロだったけど中古のマナ測定器が実は測定不能なくらいマナ指数が高い(99か999以上)ものを測るとゼロ表記になるって欠点があったから前に持ち主に売られてしかも安く売られてたんじゃ...(別に小数点単位まで正確に測れなくても整数が正確に測れて特に欠陥とか欠点が無かったら中古で売られる時にもっと高くなるはず...)

  • 恐らく高いマナを持ってそうな主人公…
    どうやって その事に気づくかな?…|д゚)ジー

    スライム体になってる所を見られてとか 色々夢想してます

  • 庭Dの展開が後半早かっただけに、葛藤パートは結構中弛みするから2,3日でサクッと抜けて欲しい
    かと言って世界観はしっかり読みたいジレンマ(笑)

    作者からの返信

    サクッと抜けたいのですが、なかなか……。

  • 世界設定が面白くて読んでいるが....

    主人公が....

    作者からの返信

    そこはご勘弁を。

  • 黒だけやはり隠蔽されている感じの

  • はぁ〜
    あれだけのメタルスライムを倒して
    あれだけの強敵の魔石を吸収した
    自分がマナゼロのわけないやろ。
    マナゼロならなんでメタルスライムに
    変身出来るねん。

    一般開放されているダンジョンの最深部に
    突撃や!
    ダンジョンコアまで走れ!
    と言いたい。

    作者からの返信

    ダンジョンコア、あるでしょうか!?

  • 主人公は彼が実際に計り知れないマナを持っていることに気付くでしょうか?

    作者からの返信

    自分だけでは、ほぼ無理ですね。人の助けを借りないと。

  • 起業しようにも元手も更には伝手すらないだろう、せいぜい幼馴染だっけもう一人の冒険者だか探索者だかのやつ
    そいつに相談すんのが一番てっとり早くて確率高い方法だと思うが……

    てか、実はこの主人公のマナ既に一億位あったりしてなw
    王種まで討伐してんのにゼロマナって……在り得るん?

  • 秘密を明かせないなら、就職より自分で起業するしかないような

    作者からの返信

    お金の方が……。

  • この主人公ならたとえ白の魔宝石手に入れたとしても自分には
    使えないと考えて売り払いそうw

    作者からの返信

    それは充分ありえます。

  • 回復魔法に期待するが難易度が一番高いと…
    悠真だけが到達可能なのを読者だけが知っているわけだ、
    回復魔法の習得制限も考えると主人公が相当苦労する物語になりそうかな?

    この章で世界設定がどんどん出てくるのを期待しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。この章で世界設定はかなり出てくると思います。

  • 自分的には主人公は実は強かった系より普通に強いってのがわかる方が好きだなぁ〜

  • 基本面白いのだけど‥‥‥主人公が戦い出すのはいつ⁉️、なんかじれったい❗

    作者からの返信

    も、申し訳ないです。今、かなり先の方を執筆していますが、まだ戦っておりません。もう、ちょっとで戦いそうなんですが……。

    編集済
  • 個人的には◯◯は◯◯に強いという表現の方が理解しやすいのですが、他の方はどうなんでしょうかね?