応援コメント

第34話 挫折と決意」への応援コメント

  • まぁ、自宅の「庭先ダンジョン」ってそれこそ先の話で出てた「未発見、未登録、未認可」のダンジョンなんだし、下手に口に出せば最悪「黒いスーツ着た政府のエージェント」が来訪しかねない案件っぽいから、言わなかったのは正解な気がする…

  • 内定100%や儲ける方法とか地味にタイトルが怪しい詐欺ぽいのがまじってる

  • 面接………アガガガガガガガガ:( ;´꒳`;):

    作者からの返信

    なにかトラウマが……。

  • IDカクカクさんのコメ好きやわぁww
    なんか凝縮されとるわ本編に出せるでそのキャラ

    作者からの返信

    新たなキャラ!?

  • めげずに前向きですごい

  • ああ、入学後に休学したのね…。学費勿体無いな。親金持ちだと自分探しもゆとりがあっていいですね。

  • 凄いな、俺だったら心折れて就活辞めてるわ

  • 諦めないって気持ちがあるなら、その熱量をぶつけられさえすれば就職は決して不可能じゃない
    がんばれ、主人公(^^)

  • うん、情報を集めるのは大事だね


    後は先生に相談


    学校はそういうときのためにも存在する

    まぁ、大学進学予定なはずの子に就職指導はしないけど、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だから、聞いてみるのもいいと思う



    同級生の何だっけ、就職する子に聞くとか




    後は入れるダンジョンには通い詰めるのがいいと思う


    練習して、全身じゃ無くて、部分的に強化する方法とかを編み出すとか

    やることはいっぱいある

  • 面接は場数

  • なぜ素直に黒のダンジョンに入っていたと言わないのか……恥でもなんでもあるまいに。自己評価の仕方がわからないと面接で受かるわけがない……自分が採用する側として考えたらわかるはずなのだが……?どこで、何を、どのような目標でやっていたかを口にできないと受かるものも受からないし、そこを見ない会社は入ると逆に苦労するよな……

    作者からの返信

    リアル!

  • 天王寺ってバリバリ大阪の地生名やないか

    作者からの返信

    ええ!? そうなんですか?

  • なんかリアルな就活が始まったな……。
    先が読めない。

  • 講習会を受けるのも履歴書に 経験有り って書けるんだからしといて方が良いと思うが。
    学校によっては始めは反対されるだろうけど、親の許可も得ているからって話せば
    就職相談や面接相談、対策、などしてくれたりもするよ。
    まぁ、普通の学校だと推薦者以外は、良い先生に個人的に頼み込んで相談など時間割いてもらうくらいしかないだろうけど。。

  • 世界観というか、企業活動が伝わってきません。

    個人でもある程度探索できるなら、そこで実績を積む。ルイ君みたいに講習を受けるなどあるんじゃないかな?

    採用関連も、実績確認やその場で数値計測してからだと良かったと思います。

  • >面接受け取ったんや。
     "受け取ったんや" → "受けとったんや" かな?
    面接は "取る" もんやないしな(^^)

    まぁ~、一般的に学卒と高卒じゃあ心構えっちゅうもんが違うからねぇ~。高卒ならあんなもんでしょ(笑)

    作者からの返信

    『受けとったんや』に修正しました! そう言ってもらえると助かります!

  • とりあえず講習会に参加してみたらいいんじゃない

  • まぁそうなるよね。最初の面接はこんなもんよ。あれで受かるなら余程人材不足でナニカありますよ…魔素が外に漏れてスキル使えるらしい!そろそろ気づいている方いるだろう。ダンジョン大量に発生しそうな予感。そして一人でこっそり潜ってほしいなぁ。

  • 次の面接で恥をかかないようにするって、面GIG社の面接には落ちた前提で話してない?まだ面接の結果わかってないよね。
    就職できてダンジョンに潜ってたらTSして狐娘になるって展開になっても面白そうだな、まだメインヒロインが決まってないから主人公をメインヒロイン枠に...(このままだとメタル系スライムがヒロインに...)

    作者からの返信

    メタルスライムがヒロイン……いいかもしれません。


  • 編集済

    三鷹悠真さんの秘めたる技能を、見抜けずに不採用にした企業にお悔やみの言葉しかないな。
    莫大な企業利益を逃したのだから。

    ただ、専門技能職採用枠を適性試験等なしで面接する?
    総合職、一般職ならまだしも。

    設定に無理がありすぎ!
    人事担当役員、人事部長、人事採用担当者は無能ではないと思うな。

  • いや。コレ無理ちゃうの?

    三流未満の会社とかあるんやろか?

  • 楓ちゃんは楓ちゃんで幸せになってもらって、別のヒロインとくっついてくれた方が多分しっくりきそう。主人公気になる程度っぽいのも大きい。

  • やっぱり、就職活動となるとそうなるよなあ。
    話の進み方が遅いのが気になるけれど、変にご都合主義で話が進むよりは、好感度が持てる。

    作者からの返信

    ありがとうございます。遅いのはすいません。

  • 面接で周りより明らかにレベル低いって自覚した時辛いよね
    硬化能力とか見せずに就職成功してほしい
    めげずに頑張れ!

    作者からの返信

    全力を尽くして就活に挑むと思います。

  • 勘違い主人公がここまで周りを一切驚かしてなくて好感が持てます(俺また何かやっちゃい、、ません!)
    高校生らしい幼さや未熟さも作品として素晴らしいです
    スカウターを振り切ったのが初期の内という核爆弾
    いつ爆発するんでしょうねー

    作者からの返信

    ありがとうございます! いずれ爆発すると思います!

  • 彼は彼の本当の能力を隠さなければならないので、ソロはそのような主人公に最適です。
    You can do it @SlimeHunter64

  • 努力系ルイ君とラッキー無自覚系最強主人公(多分)…
    楓ちゃんが惹かれると思うのはどう考えてもルイ君であり、寝取りでもなんでもないのである!
    主人公ってそえば楓好きなんかな?
    主人公って多分なんだがソロが一番合うタイプだと思うんだよな〜
    研究チームの方々頑張って主人公見つけてね笑
    次の更新を楽しみに待ってます(・∀・)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 更新がんばります。

  • うーん
    最大規模の企業のダンジョン体験会に参加して活躍するしかないかな?

    あんなに巨大で強いメタルスライムを
    倒しているんだ!
    自信を持て!

    いざとなったら
    メタルスライムに変身だ。
    そうすれば絶対に受かる。

    作者からの返信

    だ、大丈夫でしょうか?

  • 最初にそーゆー事しようぜ!

    作者からの返信

    おっしゃる通りです。

  • ダンジョン体験みたいなのに参加することも重要じゃない?
    魔物のことを調べようことも重要

    作者からの返信

    改めてルイの凄さが……。